1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:52:25.576 ID:1sOEfu+j0.net
読み返してしまう漫画ランキング作ったwww
一位 バキ
二位 斉木楠雄
三位 よつばと
四位 暗殺教室
五位 リーダー伝たけし
六位 ネウロ
七位 ギャグ漫画日和
八位 いぬまるだしっ
九位 ジャガーさん
十位 鴻池剛とネコのポンタ
一位 バキ
二位 斉木楠雄
三位 よつばと
四位 暗殺教室
五位 リーダー伝たけし
六位 ネウロ
七位 ギャグ漫画日和
八位 いぬまるだしっ
九位 ジャガーさん
十位 鴻池剛とネコのポンタ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:52:47.403 ID:FpuluOoUa.net
バキだけわかるがあとはそんなでもない
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:52:56.021 ID:kWKPC+Hi0.net
30代だね
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:53:20.101 ID:jdSpblWp0.net
ドラゴンボール
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:53:21.917 ID:tqZPbZfAa.net
ギャグ漫画あるのにハトよめ無いってどういう事?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:53:59.250 ID:iEfSH92E0.net
今日から俺は
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:54:26.704 ID:WOH0pQtG0.net
ReLIFE入ってないとか正気か?
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:54:47.814 ID:8pcFnPJdM.net
喧嘩商売と稼業は何回も読み返してるな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:56:41.787 ID:+MCeBfBZM.net
ラブひな入ってないじゃん
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:56:47.132 ID:T7r5Hqrba.net
一話完結ぐらいしか読み返そうとおもわん
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:57:05.725 ID:ZGGFAkaM0.net
夕焼けの詩
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:57:42.439 ID:+RhNxIxVa.net
ギャグ漫画とかコメディ映画とかドラマとかって展開覚えちゃうから飽きんか?
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:57:52.438 ID:rfG8XHqy0.net
おーい龍馬
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:01:00.509 ID:xXGclsu7K.net
>>16
武市さん随分嫌なやつになってしまったが
最後だけは何度読んでも切なくなるわ
武市さん随分嫌なやつになってしまったが
最後だけは何度読んでも切なくなるわ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:04:02.511 ID:/ln7uN2d0.net
>>20
武市は実際 悪党だろう
武市は実際 悪党だろう
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 21:59:57.781 ID:0q/Rq29q0.net
刃牙かなあと思って開いたら1位でワロタ
あとヘルシングとかブラクラとかちょい短めのやつ
あとヘルシングとかブラクラとかちょい短めのやつ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:00:33.260 ID:dzHRMCybr.net
ジョジョ、ハンターハンター、ファイブスター物語
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:00:47.394 ID:sA+Kk2Ox0.net
北斗の拳がない
やり直し
やり直し
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:01:23.094 ID:kUqPnJp0p.net
今日から俺は!がないやり直し
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:11:28.975 ID:YLP603L20.net
ギャグ漫画ってそんな何周も読めるか?
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:31:36.382 ID:rfG8XHqy0.net
>>23
かりあげクン
おとぼけ課長
かりあげクン
おとぼけ課長
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:31:07.714 ID:SHlyBjt+0.net
結界師
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:39:23.208 ID:xXGclsu7K.net
>>26
あれもまー切ない最終章だったな
次作のバードメンといい、
最後には家族におかえりと迎えられて日常に回帰するのは安堵感はあるが
あれもまー切ない最終章だったな
次作のバードメンといい、
最後には家族におかえりと迎えられて日常に回帰するのは安堵感はあるが
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:41:34.338 ID:yiA6h4Qx0.net
鉄鍋のジャン
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:47:43.547 ID:rfG8XHqy0.net
フリテン君追加で
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 23:14:37.733 ID:xXGclsu7K.net
sai vs toyakoyo良かったよな…
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/08/21(金) 22:54:12.528 ID:EMqJMgAYd.net
ヒカ碁が入ってないじゃん
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ダイの大冒険
スラムダンク
勝負師伝説 哲也
はじめの一歩
寄生獣と七夕の国、神々の山嶺あたりは年1回くらい読み返す
ネウロも何回も読んでるな
年に1回は無いけど、5〜6年に1回ぐらいのペースで寄生獣は読み返すかな