1:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:36:11.87 ID:AaPgZn050.net
キテレツ大百科
2:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:36:27.71 ID:sFi/Kwix0.net
アニメと漫画って違うんか?
3:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:36:31.55 ID:RJcNZxBz0.net
攻殻機動隊
4:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:36:43.87 ID:CA5F0lBQd.net
喰霊
5:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:37:19.38 ID:rUZgOVR+0.net
赤ずきんチャチャ
26:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:47:04.18 ID:YZolFt8e0.net
>>5
あれほぼアニオリなんだよな
原作の9割ぐらい学園編やし
あれほぼアニオリなんだよな
原作の9割ぐらい学園編やし
30:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:49:35.51 ID:Y/FAKqkfa.net
>>26
原作は変身とかせんしな
原作は変身とかせんしな
6:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:37:33.10 ID:BDFMtxrG0.net
生徒会役員共
9:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:38:00.19 ID:IKEKrtp70.net
けいおん!
10:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:38:07.56 ID:2eQVNoKQ0.net
プラネテス
11:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:38:10.47 ID:IxcjytNu0.net
セーラームーン
12:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:38:41.68 ID:6q42ZP3f0.net
女子高生の無駄遣い
13:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:38:52.18 ID:hjUHq6Z/0.net
斉木楠雄
14:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:38:57.55 ID:pceJ5o6Ed.net
名探偵コナン
16:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:39:37.60 ID:bh7e9JdPa.net
宝石の国耽美過ぎて苦手やわ
33:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:51:14.53 ID:C/wdJynNa.net
>>16
漫画はキャラが誰だか分からんのや
漫画はキャラが誰だか分からんのや
17:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:41:08.67 ID:JMtaAImtr.net
テニミュ見て原作読んだらなんて言ってたのかが分かる
18:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:42:00.80 ID:EJ2YPVQt0.net
みなみけ
白すぎてびっくりした
白すぎてびっくりした
21:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:44:22.86 ID:CiY5Ke1Oa.net
アキラ
22:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:44:57.74 ID:tma3uR/Wp.net
うさぎドロップ
23:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:45:21.05 ID:8u9P9eec0.net
デビルマン
24:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:45:50.82 ID:72CAA7Dhd.net
喰霊はほんまなんやこれなったわ
27:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:47:11.42 ID:wmt6KSKH0.net
らきすた
28:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:47:30.22 ID:Smy8TJfH0.net
ヤマノススメじゃん
29:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:48:04.87 ID:CiV0PC2k0.net
けいおんとかきんいろモザイク
ただのギャグマンガだったなありゃ
ただのギャグマンガだったなありゃ
34:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:51:25.83 ID:IwmX8Fm00.net
ゴルゴ13
あんな政治色が強い作品だと思わなかった
あんな政治色が強い作品だと思わなかった
35:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:52:29.46 ID:5WpxO9BJM.net
けいおんは漫画の方が面白い
36:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:53:00.95 ID:JVpAZOq20.net
瀬戸の花嫁
37:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:53:45.57 ID:k8tRak0p0.net
のらくろ
38:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:53:46.54 ID:bJcg7ebR0.net
ゆるキャン
39:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:54:32.34 ID:zJ53zXuN0.net
おお振り
40:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:54:55.23 ID:Yg5lVyIr0.net
少女終末旅行
42:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:55:27.18 ID:4QOOofph0.net
エスカフローネ
43:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:55:51.88 ID:vF/meniW0.net
ナデシコ
44:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:55:55.53 ID:WYLXw4gI0.net
ど根性ガエル
45:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:56:35.83 ID:P+72yqXS0.net
ヤマノススメ
46:風吹けば名無し: 2020/08/01(土) 15:57:03.54 ID:1F7id4CW0.net
満月をさがして
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596263771/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
初めて読んだ日の夢に雪子姫が出たw
全く同じ台詞ホザいてるのに
それぞれ全く違った性格に見えるのが却って秀逸
地球が静止する日を見て地球が燃え尽きた日を読んだ時のガッカリ感
アニメ見て「なんだこれおもしれええええええ」
原作見て「え……何これ……」
その後原作通りの内容でアニメが作り直されたけどそっちは全然売れなかったからみんな同じ気持ちだったんだな
アニメが原作だぞ
漫画版と小説版も出てるけど
※10
地球が燃え尽きた日は原作じゃなくてアニメの後に出来たスピンオフ漫画だぞ
実際はアニメを観てない対立煽りだな
急アニメ版も前半は、ほぼ原作と小説版と同じ内容だぞ
そして後半はヒューズを殺した理由すら説明できないガバガバ内容
ハガレンは1期ファンが原作と2期を下げるのに必死すぎるんだよね…
アニメ:殿下かわいい
漫画:・・・ん?・・・( ,,`・ω・´)ンンン?
一般的な少女漫画のラインよりクオリティ低いと思う
分かるわ
原作は不思議ちゃんだけど、アニメは世間知らずの子供から大人になる成長が見てとれて面白い。
原作.アニメ両方とも名作だけどね。