1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:29:00.881 ID:AzOmB2+x0FOX.net
強い
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:29:29.478 ID:YHL5UggH0FOX.net
水瀬いのりですね
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:31:18.783 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>2
今やってないでしょ
今やってないでしょ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:29:43.346 ID:7Ov69fkc0FOX.net
まれいたそ~
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:30:43.246 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>3
そういえば星をあげるドラマにちょろっと出てたな
そういえば星をあげるドラマにちょろっと出てたな
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:31:22.241 ID:LIF+yCuSdFOX.net
栗山千明様のことかな?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:32:05.979 ID:9W9XAoxu0FOX.net
本業声優ですが女優も出来ますはすごいけど
本業女優ですが声優もできますは叩かれるよね
本業女優ですが声優もできますは叩かれるよね
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:33:05.219 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>7
言うほど叩いてるか?福原遥とか
言うほど叩いてるか?福原遥とか
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:37:51.206 ID:9W9XAoxu0FOX.net
>>10
いや福原みたいな木っ端女優なら無視されるだけだが
ジブリとかキミナワみたいので大物女優が声優やると総叩きじゃん
いや福原みたいな木っ端女優なら無視されるだけだが
ジブリとかキミナワみたいので大物女優が声優やると総叩きじゃん
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:38:58.863 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>16
言うほど上白石萌音って大物か?多分出演したアニメが有名なほど叩かれるんだろ
言うほど上白石萌音って大物か?多分出演したアニメが有名なほど叩かれるんだろ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:42:09.623 ID:9W9XAoxu0FOX.net
>>18
上白石じゃなくて長澤まさみや市原悦子とかのほう
当時は総叩きだったよ
上白石じゃなくて長澤まさみや市原悦子とかのほう
当時は総叩きだったよ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:43:05.779 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>20
あ~なるほどね
多分そこら辺は棒演技を声豚が叩いてたんじゃねーの
天気の子の本田翼と同じ
あ~なるほどね
多分そこら辺は棒演技を声豚が叩いてたんじゃねーの
天気の子の本田翼と同じ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:32:13.470 ID:YHL5UggH0FOX.net
竹達彩奈さんですね
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:32:41.188 ID:6jx9e7r80FOX.net
しょこたんですね
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:33:14.530 ID:y5x2bSoX0FOX.net
仲間由紀恵
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:33:51.955 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>11
これ
これだよ
これ
これだよ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:34:29.863 ID:thOshMoDaFOX.net
戸田恵子
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:38:42.287 ID:YHL5UggH0FOX.net
諸星すみれちゃんですね
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:39:27.966 ID:YwRFAW8/0FOX.net
水瀬いのりちゃんは紅白出たこともあるんだが?
確かあったよな?あまちゃんのなんかで
確かあったよな?あまちゃんのなんかで
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:44:10.531 ID:AzOmB2+x0FOX.net
やっぱりオタクはゲスト声優が嫌いなんだろうな
福原遥は普通に声優もやってるから嫌われないけど
福原遥は普通に声優もやってるから嫌われないけど
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:46:50.463 ID:YwRFAW8/0FOX.net
>>22
それはあるね
声優界に遊び感覚で入ってくるなって感じ
それはあるね
声優界に遊び感覚で入ってくるなって感じ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 12:35:47.092 ID:jeRs3elF0.net
>>24
それよりもゲスト声優の声が苦手なんじゃないか?って気はする
うまく使える駿監督ならわかるけど癖が濃いと感じるんじゃないか
それよりもゲスト声優の声が苦手なんじゃないか?って気はする
うまく使える駿監督ならわかるけど癖が濃いと感じるんじゃないか
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:46:28.310 ID:ALxRLuR30FOX.net
カンノミホ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:46:54.271 ID:Kc9hrimtdFOX.net
M・A・O
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:47:30.375 ID:AzOmB2+x0FOX.net
>>25
そういえばM・A・Oって嫌われてはいないけどそんなに好かれてないよな
なんでだろ
そういえばM・A・Oって嫌われてはいないけどそんなに好かれてないよな
なんでだろ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:49:40.265 ID:YwRFAW8/0FOX.net
>>26
可愛いけど声幅広すぎて特徴を掴みきれない
可愛いけど声幅広すぎて特徴を掴みきれない
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 11:48:51.717 ID:2ARUxLQM0FOX.net
松本まりか
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 12:21:20.249 ID:ZmDg2EBH0.net
福原遥ちゃん、可愛らしい。
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 12:28:40.423 ID:bxhNBIj30.net
戸田恵子←強い
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 12:37:04.723 ID:I/CqChq7a.net
田中真弓か
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 13:34:57.573 ID:rsJ/fqzg0.net
クオリティ(萌えられるかどうか)
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/07/26(日) 12:52:53.605 ID:jlf+1flHa.net
純粋に演技能力が高いなら良いけど、女優・声優として人気あるから箔つけるためにもう片方もやらせたろってのが嫌いなんだろ
オタクだから作品のクオリティにうるさい
オタクだから作品のクオリティにうるさい
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
またオタクからは「声優だけに専念してほしい」って声がなぜか根強いが、それだけでは生計は立てられない。
結局テレビに出れる声優は、コネが強く、事務所が強く、オーディションをしていないからアニメ出演が増えて目立つ、だから批判されるって掲示板などには書いてあった。
真っ先に黒沢ともよの名前が挙がると思ったがw
つかどこのニワカよ、市原さんほどの実績(ほぼTVアニメ史上最古参)
を持つ声優に向かって能書き垂れようなんて身の程知らずは
大塚周夫とか中田譲治とかのすげーヤツらの話ができないよ
最初期のいわゆるレジェンドと同じ新劇出身
そもそも声優という職業が確立される前の時代からの人だからな
海賊戦隊ゴーカイジャーだと思う。
FFXのリュックやファフナーの真矢、シュガシュガルーンのショコラくらいしか知らない人はとりあえず死役所のニシ川さんからどうぞ
非公認戦隊アキバレンジャーだと思う。
もともと声優は俳優の仕事の一つだったしね
今はそういう人が少なくなっちゃったけど
にわかすぎて話にもならん