1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:48:07.660 ID:h/uGV8y70.net
何?
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:49:12.808 ID:+Belxw/H0.net
遊戯王の御伽とかな
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:49:15.646 ID:vA1crCG6a.net
冬
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:51:15.497 ID:tWDK2FvUa.net
許されなかったからなくなったのでは
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:51:29.899 ID:Ebq7DvqM0.net
最近はかなり原作に忠実になったよな
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:53:13.950 .net
ccさくらのメイリン
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:58:49.442 ID:IThdNyvAa.net
レッツゴーのJUNちゃんは原作に反映されたやん
>>9
苺鈴ちゃんも原作に反映されたからセーフ
>>9
苺鈴ちゃんも原作に反映されたからセーフ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:53:49.997 ID:E2NeHjSO0.net
三蔵法師一行にカトちゃんとかな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:54:03.072 ID:9k8v1Q+pa.net
ポケモンのタケシのかわりにいたやつなんだったんだろうな
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:54:17.413 ID:h/uGV8y70.net
尺稼ぎにオリジナルの敵はまあ仕方ないが
オリジナルの味方は意味がわからない
オリジナルの味方は意味がわからない
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 14:54:38.489 ID:ZHtnlAyP0.net
メイリンちゃん良いキャラしてるだろ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:05:13.082 ID:7fmAXB2Yp.net
みなみけおかわり
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:06:39.901 ID:JWoIWuZk0.net
ビィトにも変なのいたな髪ツンツンの奴
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:09:06.040 ID:6Yf4ywCL0.net
セイントセイヤのスチールセイント?
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:10:28.374 ID:paTCBz8Z0.net
DVDなんて買わないしスポンサー様に満足していただけることが第一だったから
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:11:26.198 ID:hTu3skez0.net
真面目に原作と一緒じゃ意味ない見てくれないという風潮が業界にあった
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:16:47.787 ID:h/uGV8y70.net
シャーマンキングのリーリーファイブとか
コロッケのドロップとか
あの辺誰に需要があるの
コロッケのドロップとか
あの辺誰に需要があるの
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:17:45.492 ID:eVh3tQ/RH.net
そこまで昔はアニメに興味を持たれてなかったから
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:24:08.851 ID:nGMuwefop.net
トリコは許されなかったよな
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:24:15.569 ID:RUXh+q4Fd.net
昔は今のような原作信仰がなかったので、アニメはアニメとして楽しまれてた
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:25:44.526 ID:oHe1+miq0.net
>>26
それはヤマト以前の「テレビまんが」の時代だね
それはヤマト以前の「テレビまんが」の時代だね
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:26:29.638 ID:9yH6zg8n0.net
十二国記の同級生とかな
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:26:44.813 ID:xeMRrbH20.net
原作を誰も知らないから
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:27:23.571 ID:sD0AGMO7a.net
基本的に許されてないぞ
許された奴が今でも語られてるだけで
許された奴が今でも語られてるだけで
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:28:04.048 ID:i0cyyevG0.net
今でも原作の知名度低かったりむしろアニメの方が原作扱いされてるのだと原作信仰は全くないな
例えばルパンなんて原作厨からしたらアニメは酷い改悪の嵐だろうがそんな批判の声は圧倒的少数だしな
例えばルパンなんて原作厨からしたらアニメは酷い改悪の嵐だろうがそんな批判の声は圧倒的少数だしな
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/06/15(月) 15:54:28.633 ID:aCT4cbSyd.net
赤羽根pとかいうアニオリ界の奇跡
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
マンガを読み始める前の子供たちがメインターゲットだったしオタク迫害が正義だった時代だから原作と差異がどうこう言い出したらオタク認定で社会的死だったからね
それだけである意味成功だと思うわ
結局面白いかどうかや
アニオリてんこ盛りで原作より面白くないけど見てね ←!?
一時期こんなんばっかだったな
大抵はゴンゾだった気がするけど
苺鈴ちゃんも原作に反映されたからセーフ
原作には出てこないよ。制作に大川さんが関わっているから許されている。
李小狼の周りのキャラはすべてオリジナル。
苺鈴も執事も、母親も四人の姉も 小狼はあれだけ女だらけの環境に居てよく歪まないなと思う
メディアミックスなんだけど・・・