1:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:57:33.46 ID:ji7tcR+wp.net
ほんとすき
2:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:57:41.16 ID:ji7tcR+wp.net
隠れた名作や
3:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:57:51.11 ID:ji7tcR+wp.net
地味やけど好き
5:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:58:31.70 ID:dSA1jrQ4a.net
隠れてない
7:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:59:06.61 ID:dDdUJLYk0.net
>>5
通やな
通やな
10:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:59:48.11 ID:C4R4kB2O0.net
通やなぁ
9:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:59:16.12 ID:gBYXuif4d.net
どの辺が隠れてるんや、図書室で取り合いになってたやろ
11:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 10:59:50.19 ID:yFcVOMrxa.net
隠すな
16:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:01:17.89 ID:BF9vcH7u0.net
言うほど隠れてるか?
17:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:01:23.27 ID:k843v/8b0.net
初めて知ったわ
18:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:01:29.62 ID:kqUgXO0H0.net
一話完結だからかあまり知られてないよな
19:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:01:33.12 ID:sR/M5eozH.net
火の鳥もええよな
知らなかったらゴメンな
知らなかったらゴメンな
21:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:02:07.94 ID:MIQbIecJd.net
新装版買ってええか?
22:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:02:17.96 ID:SRF+bpT30.net
現代医学をもってしてもピノコなんか作れない
25:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:02:55.78 ID:r5sjSFUD0.net
死ぬほど有名やろ
26:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:03:17.19 ID:SRF+bpT30.net
あのクオリティを毎週書いてたのは有り得ない
冨樫は反省してほしい
冨樫は反省してほしい
30:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:03:44.00 ID:kqUgXO0H0.net
大型版のがほしい
文庫だとちっさい
文庫だとちっさい
31:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:03:45.78 ID:+uMr+81Ld.net
知らない人も知っている
32:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:04:51.32 ID:sR/M5eozH.net
アトムも良いよな
33:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:08.10 ID:VUQMsoCI0.net
3日で25ページをネームから仕上げる天才
35:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:21.25 ID:at75G94k0.net
ほんまに隠れてんのは三つ目が通るとかやろ
37:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:24.80 ID:MIQbIecJd.net
ブラックジャック
ガッシュ
ぼくらの
プラネテス
ワイ的傑作漫画四天王や
ガッシュ
ぼくらの
プラネテス
ワイ的傑作漫画四天王や
38:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:33.93 ID:crphgGsG0.net
なぜ七色いんこはガチで隠れてしまったのか
39:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:42.08 ID:IO/6SKW50.net
あなたに助けてもらった時はもっと嬉しかった
(崖で一人立ちながら)「お母さん…」
不良娘が遭難して死ぬ間際にうわ言でBJに告白
ワイの好きな場面三つや
(崖で一人立ちながら)「お母さん…」
不良娘が遭難して死ぬ間際にうわ言でBJに告白
ワイの好きな場面三つや
40:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:47.55 ID:O46V+A7S0.net
火の鳥好きやけどどの編も基本バッドエンドなのがな
41:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:05:52.01 ID:7rPPfSc80.net
チャンピオンとかいうマイナー雑誌で連載してたらしいな
46:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:06:48.05 ID:2Srz/Wp00.net
>>41
当時はドカベンがあったから今ほどマイナーじゃなかったぞ。キングの方がマイナーだった。
当時はドカベンがあったから今ほどマイナーじゃなかったぞ。キングの方がマイナーだった。
57:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:08:03.25 ID:BwqY8uru0.net
>>46
ブラックジャック連載時はチャンピオンが一番売れてたはず
ブラックジャック連載時はチャンピオンが一番売れてたはず
45:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:06:37.13 ID:wdD7/FpA0.net
七色いんこの犬にかわいい
49:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:07:03.72 ID:Julez7aC0.net
祈祷師のラスト好き
52:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:07:29.44 ID:AVBfIfAGa.net
発禁になってる話まだ全部読めてない
60:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:08:46.59 ID:cxe8BNmz0.net
アニメは見てたけどあれ基本ハッピーエンドになる様に改編されてるんやな
65:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:09:41.10 ID:BwqY8uru0.net
>>60
地震を予知する犬が死なないでレギュラー化するけど
でかい地震が起きたせいで登場エピソードが放送されないというね
地震を予知する犬が死なないでレギュラー化するけど
でかい地震が起きたせいで登場エピソードが放送されないというね
67:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:09:53.19 ID:AVBfIfAGa.net
>>60
そういえばラルゴが生きててずっと飼ってたな
そういえばラルゴが生きててずっと飼ってたな
69:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:09:56.45 ID:sqEU3YIH0.net
>>60
アニメ見てないけど あの泥棒犬助かってレギュラー化するらしいな
ハッピーエンドが悪いとは言わんが作品の深みが減った気がするわ
アニメ見てないけど あの泥棒犬助かってレギュラー化するらしいな
ハッピーエンドが悪いとは言わんが作品の深みが減った気がするわ
64:風吹けば名無し: 2020/05/23(土) 11:09:36.69 ID:kXuDrulDM.net
時代の流れか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590199053/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
もっくんもやってた
なんとか隠れた名作とか知る人ぞ知るって言えるのはせいぜい、甘めみてもW3、バンパイヤ、きりひと讃歌、ミッドナイトくらいからじゃない?
それでも十分有名だけど。
プライムローズとか、人間ども集まれとか辺りになると別に名作でもないしな……
ブラック・ジャックの話題が出ると
加山雄三が反射的に浮かぶ方が…
そんな米1さんに敬礼!
Sブラックジャック ブッダ
A 三つ目が通る どろろ リボンの騎士 ジャングル大帝 新宝島
B MW きりひと讃歌 w3 バンパイヤ ミッドナイト ふしぎなメルモ 七色いんこ 陽だまりの樹
C 奇子 アポロの歌 ビッグX ふしぎな少年 ザ・クレーター メトロポリス ドン・ドラキュラ ユニコ ブッキラによろしく 人間昆虫記
D 短篇集 プライムローズ 人間どもあつまれ
知名度的にはこんなイメージだな。
C以下くらいが、隠れてるかんじ。
はい、論破
アドルフに告ぐはBくらいか?
釣りスレ立てんな
メトロポリス ドン・ドラキュラ ユニコ はアニメ化されてるからCより上かと。C+くらい?
ぼくの孫悟空も入れたい。一応アニメ化もされてる
あと、特撮連ドラ化されたマグマ大使もCくらいか
パロディでブラックジャックもどきな医師が出てくる作品も多いし