1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:49:24.21 ID:7pUk7hLnd.net
あると思います
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:49:49.22 ID:lHKNFK13a.net
ジャンプ漫画てネットやと大体そんな感じやろ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:49:59.44 ID:W9+z1ISPa.net
まず第一にハンターが思い浮かんだ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:50:07.93 ID:oslC3wlb0.net
スマホ太郎
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:50:08.05 ID:x4CYvZkK0.net
セーラームーンか
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:51:34.69 ID:es4rBGA40.net
>>5
男以外だとぶっちぎりでムーン人気やで
男以外だとぶっちぎりでムーン人気やで
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:52:19.85 ID:x4CYvZkK0.net
>>11
アニメージュだと万年5人中5位だった記憶があるんだが
アニメージュだと万年5人中5位だった記憶があるんだが
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:40.90 ID:es4rBGA40.net
>>18
本誌の人気投票だとぶっちぎり1位
さらに5位までに派生キャラ3人入ってる
本誌の人気投票だとぶっちぎり1位
さらに5位までに派生キャラ3人入ってる
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:58:07.13 ID:x4CYvZkK0.net
>>45
そうなのか
漫画版は読んだことないから知らんかったわ
そうなのか
漫画版は読んだことないから知らんかったわ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:50:49.82 ID:O2HpBlOja.net
そういうのって主人公の人気が低いんじゃなくサブキャラの人気が高いんだよね
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:50:59.60 ID:jqH2iBzF0.net
エアマスター
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:51:37.80 ID:Wrg8lompa.net
キン肉マンやな
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:51:55.00 ID:dZaegeNp0.net
聖闘士星矢やな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:52:14.66 ID:0GXcBxX2d.net
たいようのマキバオー
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:52:15.65 ID:dZaegeNp0.net
ガンダムもか?
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:52:45.68 ID:iMw9KQeH0.net
そういう漫画はたいてい主人公のターンになるとつまらんから
100%は面白くない
100%は面白くない
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:52:54.17 ID:I7pFaBbJ0.net
エアマスはガチ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:53:32.49 ID:Q5/PU2G10.net
ボボボーボ・ボーボボ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:53:43.26 ID:8OrAXmTJ0.net
幽助が低いんじゃなくて蔵馬飛影が強すぎる
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:55:55.33 ID:lHKNFK13a.net
>>26
男子はみんな霊丸大好きやしな
女が人気投票好きなだけなんやわ
男子はみんな霊丸大好きやしな
女が人気投票好きなだけなんやわ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:54:08.83 ID:SZ59hOwF0.net
ニセコイ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:54:55.09 ID:ng0sRIpa0.net
人気投票で主人公の得票数が37票だった漫画があるらしい
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:55:38.04 ID:W9+z1ISPa.net
敵対敵は基本おもろい
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:55:40.04 ID:XhVc/Qy70.net
言うほど魅力なくなり始めたころのバキ以降は面白いか?
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:55:41.92 ID:i3uqcABO0.net
ドカベン
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:01.24 ID:k3YxlC/bd.net
主人公の人気が低いっていうのはネットだけの風潮やで
刃牙ですら一位主人公やからな
刃牙ですら一位主人公やからな
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:04.80 ID:2YtiZx820.net
ボーボボはボーボボが1番人気だっただろ!
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:16.31 ID:TyD30RsT0.net
ジョジョ5部か
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:29.12 ID:Jpzw0n2dd.net
不人気は主役の証なのだわ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:32.34 ID:I7pFaBbJ0.net
格闘漫画全般
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:56:57.77 ID:GT38KMEIx.net
男塾
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:57:27.06 ID:y9FwpSZb0.net
ドラゴンボールですらセル編では悟飯の方が人気あったんだよな。今じゃ信じられん
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:58:09.65 ID:viCNHC2o0.net
>>47
そうか?
あの時の悟飯とか完全に主人公じゃん
そうか?
あの時の悟飯とか完全に主人公じゃん
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:58:17.08 ID:TyD30RsT0.net
>>47
あの時の悟飯は実際少年心くすぐるカッコ良さだし何より悟空がクソ過ぎる
あの時の悟飯は実際少年心くすぐるカッコ良さだし何より悟空がクソ過ぎる
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:57:48.50 ID:iMw9KQeH0.net
北斗の拳はまあ面白いけど最近の人気投票で主役が5位だか6位くらいやったな
あれは理想形だろう
あれは理想形だろう
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:58:03.50 ID:ARiLe4CY0.net
低いわけじゃないけど幽遊白書
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:59:50.04 ID:+lC4dKmap.net
ナルトワンピ鰤全部主人公1番ではないよな
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/19(火) 00:01:13.22 ID:/QkfngOdp.net
>>66
人気投票ならルフィずっと一位だぞ
人気投票ならルフィずっと一位だぞ
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/18(月) 23:59:55.08 ID:2YtiZx820.net
主人公が1番人気の漫画のほうがストーリー含めて全部面白い
サブキャラが人気だとそいつありきな場合が多い
サブキャラが人気だとそいつありきな場合が多い
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/19(火) 00:00:10.69 ID:RP6x5JTB0.net
やっぱブリーチって神だわ
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/19(火) 00:00:37.70 ID:SpJO/MC6d.net
主人公の人気がイマイチな漫画って思い付いたのBLEACHの一護とかヒロアカのデクとかやな
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/05/19(火) 00:00:18.00 ID:dieJD2N6a.net
最近やとヒロアカとかは言われとるけど普通に主人公人気あるし戦闘もおもろいからな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589813364/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ただこれ意識したかはわからんけどケンガンの王馬さんは上手くやったと思う
△主人公よりライバルや脇役の方がキャラが立っているのでまあ面白い
〇主人公がキャラ立ちして魅力的だから面白い
物語ってのは基本どんなジャンルでも主人公の出来不出来で面白さが決まると思ってる。
女票だけ集めたらローになるんかな