1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:18:31.269 ID:5qKsqe9j0.net
ある程度集めたら敵に奪われる
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:19:07.015 ID:ZDJSnvqQ0.net
打ち切り最終話で100個ぐらい出てくる
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:19:14.902 ID:W5LKGeMb0.net
敵じゃなくて仲間に裏切られるパターンだろ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:19:15.860 ID:JEmNLmeX0.net
終盤か最終話に大量ゲットイベントがある
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:20:03.300 ID:1EtDnDeeM.net
クズな仲間がそそのかされて敵に渡しちゃう
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:20:35.379 ID:JfsJ5Ozfa.net
何故か主人公と黒幕陣営の2勢力だけが積極的に集めてる
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:21:55.874 ID:5qKsqe9j0.net
>>6
たしかに第三勢力みたいなのほとんど見ないな
ドラゴンボールだと三つ巴になったりしたが
たしかに第三勢力みたいなのほとんど見ないな
ドラゴンボールだと三つ巴になったりしたが
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:20:38.967 ID:dKMV9HbQ0.net
俺自身が××だったんだ
って展開
お前だよサムライ8
って展開
お前だよサムライ8
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:20:45.727 ID:5qKsqe9j0.net
最後の一つが身近にある
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:20:43.271 ID:lqgspgyf0.net
集めたxxが女神様になる
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:21:06.573 ID:PutB/gCea.net
集め終わったらそれが実はラスボス封印してるなんかだったとか
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:23:54.794 ID:5qKsqe9j0.net
>>10
カービィであったな
カービィであったな
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:25:58.638 ID:mOvygwp0d.net
>>10
実は集めるよう言った女神的な奴が悪の親玉で妨害してた組織が世界を守る組織だった的な
実は集めるよう言った女神的な奴が悪の親玉で妨害してた組織が世界を守る組織だった的な
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:28:42.690 ID:5qKsqe9j0.net
>>24
なんかで見たな
なんかで見たな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:21:43.074 ID:RtEPQjQj0.net
弱体化してるラスボスが何度も執拗にヒット&アウェイしてくる
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:22:09.707 ID:YQYnThLyM.net
一気に集まる
2周めが始まる
2周めが始まる
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:22:16.405 ID:aX0MET2L0.net
5個でガチャが回せる
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:22:35.295 ID:BU5LfOiLd.net
集め終わったら龍が出てきてお願い叶えてくれる
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:22:52.694 ID:nHY1hzjZd.net
おれは しょうきに もどった
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:22:55.668 ID:lgELH7lo0.net
途中で集めることより敵と戦う方が本筋になる
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:25:31.406 ID:NxGspgFA0.net
>>17
漫画ならこれだな
ゲームなら最初の1個は主人公の家に代々伝わるもので最後の1個はラスボスが持ってる
漫画ならこれだな
ゲームなら最初の1個は主人公の家に代々伝わるもので最後の1個はラスボスが持ってる
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:23:21.157 ID:cGu7pRHj0.net
どこかで神の落とし物のごとく祭られてる
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:23:22.430 ID:Jx290a2up.net
後半ダイジェスト
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:25:35.750 ID:1UbjaoD9a.net
1つは中盤で仲間になる強キャラの核
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:25:39.418 ID:5qKsqe9j0.net
集めなくてもいいけど真のエンディング見れない
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:26:11.258 ID:w3pK5/Qdd.net
タライとホース許さんからな
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:29:43.464 ID:08QrIfBS0.net
そのうち集めてるものがどうでもよくなる
一日で全部集められたりする
一日で全部集められたりする
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:30:07.320 ID:Lw7uXTzO0.net
全部集めたら実はあともうひとつあるとか言われる
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:30:33.775 ID:i1GeveWAK.net
トーナメントの優勝商品
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:30:59.846 ID:NDfxmwhza.net
伝説等は全部嘘で本当はラスボス復活の為のパーツを集めさせられてた
結果ラスボス復活で絶望するが紆余曲折あって勝利
結果ラスボス復活で絶望するが紆余曲折あって勝利
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:31:20.926 ID:5qKsqe9j0.net
そのうちの一つを持ってる人に主人公が譲ってくれと頼むけど断られる
↓
悪役がそれを狙ってその人に襲いかかり、主人公が撃退する
↓
そのお礼にと貰える
↓
悪役がそれを狙ってその人に襲いかかり、主人公が撃退する
↓
そのお礼にと貰える
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:31:37.520 ID:ayoc/Sb40.net
敵側が全部集めても効果が出るまで猶予がある
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:34:12.285 ID:NxTelrNM0.net
最後の一つは……私だ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:34:57.701 ID:Vt91EaCJM.net
ちゃんと集めない
なんか都合良く集まる
なんか都合良く集まる
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:36:14.434 ID:Xpwj1gM0a.net
残りのスターピース持ってきたぞ~
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:37:53.147 ID:5qKsqe9j0.net
巨大生物の腹の中にあったりする
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:41:13.765 ID:I1/cqEcf0.net
実は闇の✕✕もある
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:42:59.590 ID:NxTelrNM0.net
なんか物理的に消滅してるのもある
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:43:06.269 ID:SWg4YQWr0.net
バトルトーナメントが始まる
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:50:39.125 ID:5qKsqe9j0.net
アクションゲームだと異常に難しいところにあったりする
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 18:56:16.328 ID:7PI65r7b0.net
集めたらそれが滅亡の鍵って展開はテンション下がる
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:04:20.664 ID:k9Akga8p0.net
8/10くらいは他の誰か1人が集めてる
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:05:45.809 ID:Lw7uXTzO0.net
もうひねりすぎて普通に集めて普通に終わる展開のほうが珍しくなってるよな
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:06:41.321 ID:5qKsqe9j0.net
>>45
それは言えるかも
それは言えるかも
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:07:28.436 ID:bYOzNP0I0.net
普通に集めて普通に終わるものってそもそもある?
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:10:45.796 ID:JNM9vT9x0.net
>>47
ポケモン
ポケモン
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:14:00.495 ID:5qKsqe9j0.net
>>47
ゲームならわりと
マリオ64のスターとかFEのオーブとか
ゲームならわりと
マリオ64のスターとかFEのオーブとか
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:11:14.920 ID:1quqjACV0.net
SBRなんかはわりと
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:12:43.381 ID:Lw7uXTzO0.net
MOTHERシリーズのメロディは普通に集めて普通に世界救う決め手になって終わった
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:22:36.763 ID:Eat70u2m0.net
打ち切り決まって残り全部あつめ終わってるラスボスチームと最終決戦
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 19:29:44.304 ID:+le7OUnu0.net
ちょっと違うけどスティール・ボール・ランの聖人の遺体集めとは関係ないやつがレースに優勝したのは面白かったな
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/04/30(木) 20:16:46.436 ID:5qKsqe9j0.net
>>53
スタンドの効果じゃないのがまたいい
スタンドの効果じゃないのがまたいい
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
てなわけで、主人公たちが大部分集めても最後の1個だけ持っている敵が一気に全入手しようとする
ナメック星は逆バージョンだったな、今思えば
奈落様だけかもしれんけど。
パワーバランスが主人公側に寄り過ぎて緊張感が失せてくんだよな
で、結局全部失うか、こんな物どうでも良かったちゃぶ台返しになる
東映ヒーローの玩具集めストーリーで陥りがち
スターラスターのキー集めで自分(主人公)は痛い目にあったお!
いや秘宝伝説にははかられましたよ本当。