1:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:11:06.50 ID:fZxe27MId.net
他にある?
2:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:11:28.31 ID:fZxe27MId.net
この3つのアンチはマジで見たことない
誰もが認める名作だからな
誰もが認める名作だからな
3:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:11:43.31 ID:fZxe27MId.net
あるか?
5:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:11:54.71 ID:MX/bq0XJ0.net
あしたのジョー
7:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:12:10.39 ID:6bTUIfsH0.net
マイナー漫画ならアンチはいない
10:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:12:44.35 ID:fZxe27MId.net
>>7
スラダンがマイナー?
スラダンがマイナー?
8:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:12:26.89 ID:5DaT3oCA0.net
彼岸島
11:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:12:49.28 ID:yaLf3vIxd.net
ヒカ碁嫌いやで
特に塔矢
特に塔矢
13:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:13:15.94 ID:fZxe27MId.net
あしたのジョー、はだしのゲン、デビルマンとかの古典はなしで
17:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:13:49.02 ID:1GmZNfR0H.net
ブラックジャック
20:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:14:29.29 ID:TVAhqnH1H.net
サムライ8
24:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:15:17.05 ID:uWRpBiItM.net
彼岸島
25:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:15:28.76 ID:h7kheA5f0.net
漂流教室
28:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:15:51.05 ID:s1Gl9ZETd.net
寄生獣
29:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:16:02.73 ID:6bTUIfsH0.net
楳図かずおや水木しげるは有名かつアンチがいない
31:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:16:22.56 ID:i2VCY6qu0.net
タフは?
36:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:16:48.83 ID:SruHu0xO0.net
日の丸相撲
37:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:16:49.43 ID:84C/iHWud.net
よつばと!はアンチ見たことないわ
38:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:17:27.08 ID:dwNKE46q0.net
>>37
漫画自体はええけどあく描けや
漫画自体はええけどあく描けや
42:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:18:16.95 ID:jwKCSy3ed.net
よつばがウザいってキレてたやつならたまに見かけたな
44:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:18:55.55 ID:iBHgLaPD0.net
ヒカルの碁は確かにサイが死ぬまでならアンチおらんかもな
45:風吹けば名無し: 2020/03/19(木) 20:19:10.08 ID:XVbdMikHa.net
売れ方のわりに鋼の錬金術師は少ない方や
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584616266/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
三井許されるわけない
安西無責任
スラダンは案外いる
まぁ~どちらが勝ってもアンチが湧くんだけど…
スラムダンクは別の意味でアンチはいた。
なんで終わるんだ!…って
そういう意味では半島人がアンチ⇒干渉されて内容が歪められるレベルの影響を蒙っただから
この時点でヒカ碁=アンチがいない、という前提が破綻しているな
ちょうどヨン様ブームの頃に小畑健の絵の美麗化が重なって、韓国キャラがやたらキラキラしてたのはアレだが、結末が歪められたって言うのは賛同しないな。
原作者は主人公敗北エンドをやりたかったんだと思う。
作家はこう言うの割とやりたがるんだけど、大抵反対されるんだよね。
レベルEのアンチって何に文句言ってるの?
森下師匠との勝負は地味に好きだわ
オチがよくわかない、特段面白くも無い、過大評価だ等々・・・
ハンタ休載で作者が嫌いってのが大半じゃね
嘘つくのやめてもらっていいですか?
とりあえずいなさそうなのは、
スラムダンク、BLEACH、バッカーノ、蟲師、カウボーイビバップ、シグルイ、バガボンド、サムライチャンプルーかな?
あとたのむ