1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:39:44.594 ID:NkYy/iEH0.net
完全にこれで固定されてるよな
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:40:22.214 ID:6/f+p0mGd.net
槍
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:41:11.502 ID:lrjfFnz/0.net
>>3
リザードマン
リザードマン
155:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:50:59.273 ID:jbG6x1QM0.net
>>9
片手剣
片手剣
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:40:24.183 ID:hBKrt9Ue0.net
水系の武器←三叉槍
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:40:56.506 ID:rREkYv4up.net
ドワーフはハンマーもありだろ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:41:19.498 ID:6Oibjhsoa.net
ドワーフは重武器全般じゃね?
槌とか
槌とか
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:43:35.269 ID:NkYy/iEH0.net
>>10
稀にボウガンとか使う感ある
稀にボウガンとか使う感ある
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:42:18.280 ID:lBWELIX40.net
主人公←騎士、ナイト
ヒロイン女←プリースト
ヒロイン女←プリースト
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:42:53.314 ID:K3g6Onaj0.net
エルフは魔法!ってイメージだったけど
杖を装備して魔法で戦うエルフって滅びつつあるよね
杖を装備して魔法で戦うエルフって滅びつつあるよね
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:43:29.514 ID:Ji8DtcQca.net
ケンタウロスは
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:43:52.486 ID:52yx9jCiM.net
>>14
ランスしかない
ランスしかない
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:44:01.915 ID:lBWELIX40.net
>>14
斧
斧
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:44:22.565 ID:+FB17AxR0.net
>>14
弓
弓
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:43:50.352 ID:lBWELIX40.net
冒険者ギルドの受付←女エルフ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:44:35.869 ID:5GH5/MtS0.net
逆にナイフ持ってるやつって誰よ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:45:15.690 ID:6Oibjhsoa.net
>>22
ハーフリングとか獣人系の素早い系の方々
ハーフリングとか獣人系の素早い系の方々
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:48:29.534 ID:gV9XpU/90.net
>>22
種族じゃ無いけどシーフとかアサシンとかそっち系
種族じゃ無いけどシーフとかアサシンとかそっち系
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:50:15.414 ID:lBWELIX40.net
>>22
ナイフは、ゴブリンやコボルトが持ってるイメージ
ナイフは、ゴブリンやコボルトが持ってるイメージ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:44:35.814 ID:qlsCBAn10.net
ホビット→ダガー
106:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:22:51.222 ID:FrtYWehOa.net
>>23
石礫だろ
ソースはロードオブリング
石礫だろ
ソースはロードオブリング
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:44:39.757 ID:JIInxchO0.net
ワーウルフは?
ワーマンティスは?
ワーマンティスは?
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:55:25.345 ID:MaYcBKzua.net
>>26
どっちも素手だけど虫の方はニンジャっぽい
どっちも素手だけど虫の方はニンジャっぽい
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:45:04.596 ID:xqXyLfTp0.net
体術で戦うエルフもいるくらいだからな
魔法系というイメージは完全に薄れてる
魔法系というイメージは完全に薄れてる
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:46:20.444 ID:52yx9jCiM.net
エルフって非力な設定多いくせに弓を主武器にするのはそれはそれでおかしいような気がする
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:49:34.112 ID:p7G6TllR0.net
>>32
森に住む→狩人っぽい→弓得意
そんな感じなのかね。肉食わないなら弓使う機会なんて普通ないけど
森に住む→狩人っぽい→弓得意
そんな感じなのかね。肉食わないなら弓使う機会なんて普通ないけど
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:53:43.445 ID:lBWELIX40.net
>>32
エルフに非力のイメージないわ
STRとINTが高いイメージ
エルフに非力のイメージないわ
STRとINTが高いイメージ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:46:23.700 ID:N4CyuHQZ0.net
でも弓使いや魔法使いも剣くらい持つよね
近寄られたら終わりじゃん
近寄られたら終わりじゃん
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:46:55.995 ID:TD+aKkkrd.net
大鎌って
武器として有用なのだろうか?
武器として有用なのだろうか?
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:47:44.747 ID:52yx9jCiM.net
>>34
でも命を刈り取る形をしてるだろ?
でも命を刈り取る形をしてるだろ?
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:49:56.813 ID:ZAWbR3zP0.net
>>34
ムチャクチャ使い難いらしい
ムチャクチャ使い難いらしい
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:54:01.891 ID:NkYy/iEH0.net
>>34
めちゃくちゃ重そうだし槍の方が使い勝手良さそう
大鎌にしかない機能みたいなのなさそうだしファッション以上に意味がなさそう
めちゃくちゃ重そうだし槍の方が使い勝手良さそう
大鎌にしかない機能みたいなのなさそうだしファッション以上に意味がなさそう
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:48:41.083 ID:sR8eE8+gp.net
斧はドワーフよりもミノタウロスが絶対に装備してるわ
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:50:20.163 ID:K3g6Onaj0.net
>>37
ミノタウロス警察の一員だけど
ファンタジーの種族としてミノタウロスが出てくるともやっとする
特に神話の神様が神様として出演している系のだとなおさら
ミノタウロス警察の一員だけど
ファンタジーの種族としてミノタウロスが出てくるともやっとする
特に神話の神様が神様として出演している系のだとなおさら
102:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:17:03.089 ID:vFBKI4Sjr.net
>>42
ケンタウロスみたいなもんや
もう種族として認知されちゃってるから諦めろん
ケンタウロスみたいなもんや
もう種族として認知されちゃってるから諦めろん
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:50:08.406 ID:kK67BUn/d.net
エルフは何故か良い剣持ってる
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:51:05.194 ID:52yx9jCiM.net
セイレーン←竪琴
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:52:00.861 ID:yUEhHTIV0.net
雷神→槌
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:54:55.294 ID:52yx9jCiM.net
>>46
いや雷神は弓だね
いや雷神は弓だね
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:55:32.019 ID:sR8eE8+gp.net
>>58
アロセールかな?
アロセールかな?
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:54:19.012 ID:qJ+Cxsif0.net
鎌は刃をあてて引いて切るものだからな
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:57:00.657 ID:Z39UhILnM.net
狐娘←呪術の固定感はガチ
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:57:37.923 ID:+FB17AxR0.net
マーメイドは?
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:58:05.111 ID:NkYy/iEH0.net
>>64
トライデント
トライデント
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:58:32.355 ID:MaYcBKzua.net
>>64
三又の鉾じゃないのポセイドン的に
三又の鉾じゃないのポセイドン的に
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:59:47.197 ID:qJ+Cxsif0.net
>>64
ハープってのもありだ
ハープってのもありだ
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:58:44.524 ID:0nhnNhTNa.net
ツルハシは?
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 19:59:47.470 ID:MaYcBKzua.net
>>69
もぐら・・・はドリルかね
もぐら・・・はドリルかね
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:01:09.789 ID:K3g6Onaj0.net
>>69
骸骨労働者が持ってて
カード目当てのロボットに昼夜問わず虐殺されてるイメージ
骸骨労働者が持ってて
カード目当てのロボットに昼夜問わず虐殺されてるイメージ
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:00:37.899 ID:Z39UhILnM.net
虎娘←棍棒
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:01:17.774 ID:sR8eE8+gp.net
>>75
リンプーだけじゃん
リンプーだけじゃん
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:01:08.097 ID:ZYeBwlqgd.net
大体指輪物語のせい
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:05:57.978 ID:qJ+Cxsif0.net
>>76
指輪のエルフは
単身で魔王(元は上級神)に斬りかかって7度切りつけたり、
バルログ(元は下級神)と相打ちになったりと肉体派なんだけどな。
弓を使うエルフはエルフの中でも下っ端の取り残されたエルフばかり。
指輪のエルフは
単身で魔王(元は上級神)に斬りかかって7度切りつけたり、
バルログ(元は下級神)と相打ちになったりと肉体派なんだけどな。
弓を使うエルフはエルフの中でも下っ端の取り残されたエルフばかり。
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:07:06.029 ID:ZYeBwlqgd.net
>>82
旅のエルフが弓、ドワーフが斧
エルフの弓イーメジもここからだと思われ
旅のエルフが弓、ドワーフが斧
エルフの弓イーメジもここからだと思われ
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:04:12.721 ID:sR8eE8+gp.net
吸血鬼って武器持ってるイメージないよな
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:07:03.770 ID:MaYcBKzua.net
>>80
武器というとあれだが傘とか?
武器というとあれだが傘とか?
87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:07:58.983 ID:NkYy/iEH0.net
>>80
吸血鬼は爪伸ばして戦うやつ多そう
吸血鬼は爪伸ばして戦うやつ多そう
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:04:44.348 ID:mMxfkTvc0.net
吸血鬼は二丁拳銃でしょ
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:07:02.635 ID:Z39UhILnM.net
同じエルフでもダークエルフは弓使うイメージ全然ないな
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:08:18.302 ID:K3g6Onaj0.net
吸血鬼は日本刀みたいなのもってなんか吸血鬼狩ってるイメージ
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:10:14.263 ID:qJ+Cxsif0.net
>>88
そういえば吸血鬼ハンターDは曲刀持ってるけど
作者は日本刀のつもりで出したそうだな。
挿絵の天野が勘違いしたそうだが。
そういえば吸血鬼ハンターDは曲刀持ってるけど
作者は日本刀のつもりで出したそうだな。
挿絵の天野が勘違いしたそうだが。
90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:10:34.866 ID:sR8eE8+gp.net
>>88
日本刀はセーラー服との組み合わせが一時期流行ったような
日本刀はセーラー服との組み合わせが一時期流行ったような
121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:34:56.603 ID:p7G6TllR0.net
>>88
BLACK BLOOD BROTHERS 思い出した
BLACK BLOOD BROTHERS 思い出した
91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:12:08.582 ID:bYBDeSpG0.net
リンクはエルフだけどスペックは完全にパワータイプ
マリオはドワーフっぽいけど実はスピードタイプ
一番有名どころが性能逆という
マリオはドワーフっぽいけど実はスピードタイプ
一番有名どころが性能逆という
92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:12:09.093 ID:0VBTMs+Z0.net
ドワーフが槌じゃなかったらなんなんだ
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:14:37.019 ID:Og9O1sA10.net
エルフって元々は他の種族の完全上位互換みたいな存在なんだっけ
109:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:27:00.058 ID:K3g6Onaj0.net
>>93
エルフって元々は妖怪みたいなもんで
一つ目小僧ものっぺらぼうも狸もみんな妖怪、みたいに
とりえずなんか妖精だかお化けみたいなのがいればエルフ
みたいなものだよ
エルフって元々は妖怪みたいなもんで
一つ目小僧ものっぺらぼうも狸もみんな妖怪、みたいに
とりえずなんか妖精だかお化けみたいなのがいればエルフ
みたいなものだよ
97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:16:03.768 ID:NA/EeUbSp.net
全部指輪物語基準でいいよもう
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:16:29.684 ID:j4QKxf4CM.net
チャクラムって誰が使うんだ?
100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:16:51.224 ID:NkYy/iEH0.net
>>98
なんかゾウみたいなやつ
なんかゾウみたいなやつ
103:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:17:16.032 ID:vAFIEz/E0.net
漫画版レジェンズとかいう最後までドワーフが最強だった作品
104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:21:46.271 ID:sR8eE8+gp.net
龍人←口から火炎放射
107:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:24:27.645 ID:zMN95M8p0.net
リザードマンは曲剣と相場が決まってる
108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:25:23.393 ID:um5kd616d.net
ロードスのイメージが一番強いなエルフドワーフ
110:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:27:31.850 ID:VUVksVfvM.net
リアル戦場だとどれが強いか考えたが
戦場経験不足でも強い長槍を装備させたドリフターズの信長は色々考えてるわ
戦場経験不足でも強い長槍を装備させたドリフターズの信長は色々考えてるわ
111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:29:02.160 ID:FrtYWehOa.net
>>110
なおリアル戦場では長すぎる槍は使い勝手が悪いと言う
なおリアル戦場では長すぎる槍は使い勝手が悪いと言う
114:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:31:07.102 ID:K3g6Onaj0.net
>>111
かつて無敵を誇ったファランクスが衰退したのは
普通の剣相手にぼろ負けしたからだっけ
かつて無敵を誇ったファランクスが衰退したのは
普通の剣相手にぼろ負けしたからだっけ
124:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:36:18.335 ID:mZ0GP5q/0.net
>>114
古代ファランクスの時代を終わらせたローマ軍は確かに剣装備だけど
その最大理由は部隊運用の差(軍組織の質)であって槍剣うんぬんの装備レベルの話ではないかな
古代ファランクスの時代を終わらせたローマ軍は確かに剣装備だけど
その最大理由は部隊運用の差(軍組織の質)であって槍剣うんぬんの装備レベルの話ではないかな
112:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:29:48.400 ID:zMN95M8p0.net
エルフって一番大元は神様の一種だぞ
113:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:30:25.048 ID:IldjxsDp0.net
エルフは半分神ってイメージだな
116:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/02/23(日) 20:32:18.591 ID:IxImesRI0.net
トールキンって凄い
本当にそう思った
本当にそう思った
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
種族(指輪物語) - アニヲタWiki(仮)
エルフに関しては本来の不死族と例えるべきトールキンのエルフ達の中でも森のエルフ ホビットの冒険に出てくる緑林大森林てエルフの王子レゴラスの故郷に住まうシルヴァンエルフ達ののイメージが強いからだろう
現代に受け継がれている「森は友達・緑色の軽装・軽量キャラ・弓がメインウェポン・短剣がサブウェポン」というキャラクターは、本来トールキンのエルフ全体の特徴じゃないが森エルフ のシルヴァンエルフが元でゴブリンスレイヤーの サムネの耳長娘さんの元ネタはその中でもシンダールって言うレゴラス一族と同じ上のエルフ血筋の人序盤で出てた焼き菓子(レンバス)も上のエルフに連なる人しか持てないチートアイテムで端的にエルフの中のお姫様的な身分である事を示してる
種族(指輪物語) - アニヲタWiki(仮)
エルフに関しては本来の不死族と例えるべきトールキンのエルフ達の中でも森のエルフ ホビットの冒険に出てくる緑林大森林てエルフの王子レゴラスの故郷に住まうシルヴァンエルフ達ののイメージが強いからだろうな
現代に受け継がれている「森は友達・緑色の軽装・軽量キャラ・弓がメインウェポン・短剣がサブウェポン」というキャラクターは、本来トールキンのエルフ全体の特徴じゃないが森エルフ のシルヴァンエルフが元でゴブリンスレイヤーの サムネの耳長娘さんの元ネタはその中でもシンダールって言うレゴラス一族と同じ上のエルフ血筋の人序盤で出てた焼き菓子(レンバス)も上のエルフに連なる人しか持てないチートアイテムで端的にエルフの中のお姫様的な身分である事を示してる
> 雷神→槌
雷神は太鼓だろ で、風神は風袋
ドワーフは鍛冶職人→手近な武器→槌
みたいなイメージ
ドワーフが斧は、これもトールキンになっちゃうけど
元ネタが北欧神話→ヴァイキングって感じかもしれん
棍棒ってとオーガやトロールのイメージ
棍棒持ってるゴブリンがレベル1で
森に住んでいるエルフが弓を使うのはわかる。