1:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:16:01.11 ID:Oc7owZz30.net
原作ファンの人は怒らんかったの?
2:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:16:27.32 ID:ORzkzwQNd.net
もうあのイメージやわ
3:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:16:50.68 ID:54POHWOfa.net
あれがええんやろ
4:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:17:00.92 ID:XEv/UQ0gd.net
最高やろ
5:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:17:15.65 ID:ouLfi9X90.net
お前らがレールガンレールガンうるせえから見てみたらあのババア声ですよ
6:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:17:22.02 ID:aeJ7UdC90.net
あの声で中学生は無理があるよね
25:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:22:35.83 ID:w22Gs9Szd.net
>>6
美琴は自然だってのかよ?えーっ
美琴は自然だってのかよ?えーっ
7:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:17:23.56 ID:5+xrR5W40.net
40近いおばさん声ほんとすき
20:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:20:43.25 ID:5BPPkM270.net
>>7
40近いおばさん声とかいう震えるパワーワード
声優の40ってまだ若いやろ・・・
40近いおばさん声とかいう震えるパワーワード
声優の40ってまだ若いやろ・・・
11:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:18:54.14 ID:oRZuqPcd0.net
ほんとすき
12:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:19:11.31 ID:dSKurKYcd.net
好き
14:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:19:45.83 ID:5w0tqaKn0.net
新聞部の部長も兼任してるらしい
17:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:20:07.89 ID:EBCZIDUk0.net
フレンダとの言い争い好き
39:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:24:22.23 ID:QNzdct1C0.net
>>17
わかる
わかる
19:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:20:39.72 ID:3gZ4+LN00.net
黒子に隠れてるけど美琴も普通にババア声よな
23:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:21:19.55 ID:+ne7sHJUa.net
まだ見てないけどTの評判ええな
24:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:21:55.01 ID:9OV70WVQ0.net
俺は伊藤かな恵の声のほうが気になったな
佐天さんこんな声やったっけ…
佐天さんこんな声やったっけ…
27:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:22:44.06 ID:/o83bLj20.net
>>24
完全に時の界王神
なんか落ち着いとる
完全に時の界王神
なんか落ち着いとる
28:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:22:49.58 ID:VekxMiLAa.net
そもそも原作読んでて取り巻きのクソガキ好きになる要素ないやん
29:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:22:51.92 ID:k0mgZXKca.net
普通にかわいい
32:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:23:28.06 ID:w22Gs9Szd.net
新井里美がおばあちゃんを演じたことあるんだけどそちらは若く感じた
40:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:24:28.96 ID:D3uhRvSs0.net
>>32
帯に短したすきに長しかよ
帯に短したすきに長しかよ
42:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:24:54.57 ID:0DFtyvs+0.net
鈴の鳴くような声って原作で書いててあの声選んだのは逆にすごい
61:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:28:50.48 ID:8+Z+rGgu0.net
>>42
スタッフほんま有能
スタッフほんま有能
49:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:25:32.04 ID:aYt7oUkM0.net
>>42
シャンシャン煩いって意味と捉えたのでは?
シャンシャン煩いって意味と捉えたのでは?
63:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:30:37.68 ID:c5k3HC2MM.net
>>61
普通のセンスじゃ絶対選ばんわ
選んだ奴天才だと思うわ
普通のセンスじゃ絶対選ばんわ
選んだ奴天才だと思うわ
53:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:27:19.90 ID:SKeJmxmw0.net
可愛すぎやろ
55:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:27:39.14 ID:9OV70WVQ0.net
フレンダと佐天さんの話ほんとすきだけどかなC
アニメで見たいような見たくないような
アニメで見たいような見たくないような
56:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:27:54.27 ID:H9KTZj8y0.net
確か中の人で佐天さんだけやろまだ未婚なの
これが天命か
これが天命か
67:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:32:20.22 ID:29GZkPPA0.net
意外と本人は想像よりは美人だったな
おかしな人だけど
おかしな人だけど
68:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:33:15.45 ID:0DFtyvs+0.net
新井さんの声なんか落ち着くからすき
65:風吹けば名無し: 2020/02/24(月) 09:30:58.96 ID:4Fz9lagr0.net
ニャースの声優でもなんとかなりそうだよな
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582503361/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
黒子の比でなくヤバい人だった
俺はアニメからだけど、どうりで当時は「もう慣れた」って
コメントばかりだったはずだw