1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:42:42.225 ID:3CPr+VA00.net
缶バッジ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:04.851 ID:F+mVi58Oa.net
トレカ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:05.624 ID:jy56+isqF.net
円盤
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:06.517 ID:kfpRA0jqa.net
クリアファイル
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:13.903 ID:GygWLOTr0.net
ペナント
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:34.492 ID:3oUUfwtId.net
ポストカード
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:34.795 ID:lUr/5OEY0.net
アクリルフィギュアとか言うやつ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:43:36.915 ID:F+mVi58Oa.net
テレカ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:44:09.329 ID:F+mVi58Oa.net
クオカード
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:45:44.891 ID:t0J7f6l7a.net
マグカップ
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:46:23.592 ID:NU7tKXWMM.net
スマホケース
職場で取り出せるかい
職場で取り出せるかい
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:46:55.560 ID:E774R5Fdr.net
クリアファイルは嵩張らないしいいじゃん
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:46:56.226 ID:9ZTA60240.net
下敷き
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:46:59.026 ID:4OSF6FcY0.net
既存絵
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:47:30.063 ID:3CPr+VA00.net
メモ帳
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:47:44.898 ID:GSHfDci30.net
ノート
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:47:58.089 ID:3loaysgO0.net
タペストリー
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:50:40.013 ID:ULmr/L6E0.net
よく考えたら全部いらんな
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:52:16.701 ID:rDpLI1Yx0.net
>>19
それな
それな
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:52:48.513 ID:gZmpKgJmr.net
ゲームやアニメの立ち絵使い回しのグッズ
艦これあたりでよく見る
艦これあたりでよく見る
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:52:50.365 ID:7sty+uX/0.net
結局置く場所と処分に困るんだよねー
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:53:50.114 ID:aE9QdT10d.net
本のしおり
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:53:50.871 ID:KAFRtJX60.net
布
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:56:00.242 ID:Yuf5b50ga.net
ポストカード
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 22:59:57.184 ID:ixY5XboO0.net
ここまでハンケチなし
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 23:07:34.902 ID:uasEzprj0.net
タペストリー
まとめて駿河屋にでも売ろうかと思ってる
まとめて駿河屋にでも売ろうかと思ってる
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 23:10:33.613 ID:3loaysgO0.net
アクリルスタンド
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 23:27:44.590 ID:czTUBYHv0.net
確かに全部いらないんだが
シール
もったいなくて貼れねー
シール
もったいなくて貼れねー
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 23:30:35.802 ID:6sI343Zw0.net
サイン色紙
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 23:45:20.383 ID:czTUBYHv0.net
>>30
誰か言うと思ったよwアニメグッズなのかはさておき確かに価値があるようでいらねー
直接目の前で書いてもらったならまだしも
複製イラスト色紙はね
後高い物だと原画集や設定資料集
誰か言うと思ったよwアニメグッズなのかはさておき確かに価値があるようでいらねー
直接目の前で書いてもらったならまだしも
複製イラスト色紙はね
後高い物だと原画集や設定資料集
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2020/01/27(月) 23:58:07.157 ID:3loaysgO0.net
グッズは買ったら満足しちゃうからな
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
てか、着ねえよ、こっぱずかしい!
アクリル系だと、全然うれないんだと
謎の巨大ラバーストラップ
欲しいから買う物だから、欲しくなければ要らない物や
カードゲームやらんから使い道皆無すぎ
絵コンテ(集)、設定集、OST、OSTに含まれてない曲のピックアップ収録、ねんどろいど、一部作品のプラモ、異世界言語魔法言語龍語宇宙人語フォント、楓ちゃんの香りがしみついたグリーティングカード、おきに声優の手書きサイン、使用済み脚本(台本)、脚本集、プロトタイプ設定画や作品終了後の世界を補完するような二次創作的な(工ロという意味ではない)イラストのポスターやタペストリー、マスコットぬいぐるみはいる
BD、DVDにもグッズついてくるじゃん
シャーペンとか
例外は資料集とOSTくらい
初回限定盤とか全巻購入とかでついてくるグッズがあったとして、それが自分の興味無いものとわかっていれば、初めから通常版しか買わなかったり、全巻購入しても特典に申し込みしなかったりする
意外とTシャツ一番要らない派って居ないんだな
絵のグッズとしても微妙だし、アイテムにしても着れないから最悪だよな
別にそのアニメが好きだからってそのアニメキャラの絵をまとって生活したいわけじゃないし
どうでもいいものの方が特典として差がつかなくて良いっちゃ良い
ただ法人別特典とか1企業だけCDつけたりすると良くない