1:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:09:58.30 ID:s5hjxypO0.net
いかんのか?
2:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:10:30.09 ID:s5hjxypO0.net
大空直美やぞ
3:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:10:35.79 ID:NGSvXaxx0.net
ワイもすき
5:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:10:50.14 ID:s5hjxypO0.net
>>3
だよなンゴ!
だよなンゴ!
4:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:10:44.55 ID:xxWdHTsa0.net
あれ、原作最後までやったんだっけ?
6:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:09.48 ID:s5hjxypO0.net
>>4
半分くらいやで
半分くらいやで
7:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:14.81 ID:7osM7Bnt0.net
墨染さんしかまともな子がおらんかったな
11:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:38.96 ID:s5hjxypO0.net
>>7
墨染さん腹黒キャラかと思いきやマジで良い子ですこ
墨染さん腹黒キャラかと思いきやマジで良い子ですこ
9:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:23.44 ID:i+j6f2fJ0.net
うおおおおおお永遠に愛せる
10:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:27.29 ID:xnOmMiuY0.net
OPすき
本編そんなに
本編そんなに
12:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:47.72 ID:gEDHk8tt0.net
ラブレターの話相手の子達悪者にされててムカついたわ
14:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:12:17.25 ID:s5hjxypO0.net
>>12
取り巻きは残当やろ
取り巻きは残当やろ
23:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:14:50.96 ID:gEDHk8tt0.net
>>14
あぁなったのはラブレターどっか行ったのに黙って変身して勝手に告白してややこしくしたからやろ
どう見てもいなり側が悪い
あぁなったのはラブレターどっか行ったのに黙って変身して勝手に告白してややこしくしたからやろ
どう見てもいなり側が悪い
13:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:11:49.35 ID:GVoy+BvDd.net
うか様をすこれ
15:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:12:40.16 ID:GYrWCiGJ0.net
これ原作は兄貴が神様エンドなんだってな
18:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:13:43.81 ID:s5hjxypO0.net
>>15
兄貴なんだかんだ良い奴ですこ
兄貴なんだかんだ良い奴ですこ
16:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:12:45.83 ID:NGSvXaxx0.net
BGMよく使われてるよな
京都が観光シーズンみたいな特集とかで
京都が観光シーズンみたいな特集とかで
17:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:13:39.80 ID:LR9f019W0.net
墨染さんの脚だけが見所
20:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:14:23.09 ID:s5hjxypO0.net
原作でショートになった墨染さんすこだ
27:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:16:04.97 ID:lyeX65Itp.net
兄貴が一番すこ
28:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:16:11.68 ID:gkVhz5+X0.net
懐かしい
29:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:16:14.45 ID:xbQZpgPj0.net
ワイはぎんぎつね派や
31:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:16:32.29 ID:s5hjxypO0.net
>>29
ぎんぎつね見たことないんやがあれもラブコメなんか?
ぎんぎつね見たことないんやがあれもラブコメなんか?
30:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:16:23.47 ID:0gVqZTo+d.net
隠してた 願い事
32:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:17:14.36 ID:Ar/ToxYfa.net
須佐男様イケメンすぎる
35:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:18:00.18 ID:m8LjlSe+0.net
主人公がな
言い寄る女に変身して自分が好きな男を振るみたいなことしてたよな
言い寄る女に変身して自分が好きな男を振るみたいなことしてたよな
33:風吹けば名無し: 2020/01/27(月) 19:17:31.11 ID:8M9+w3SPa.net
最後までやれや
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580119798/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
なお内容は覚えてない模様
こいつ、ごりりんまんXEじゃね?
うかさまがほのぼの可愛かったような気がする
というかよ、最近深夜にまったく井上喜久子、豊口めぐみみないんだがやばくね?
今まで見たあらゆる女の子の絵の中でいちばん可愛いと思った。
でも話がなぁ…
うかさまが可愛いだけのアニメ
ガヴドロの直前のクールにやってたなんかのアニメでもメインキャラだった気がするんだけど思い出せねえ
まあ覚えてないってことは大したアニメじゃなかったんだろうけど
このはな綺譚は丁寧な作りだね
ああいうのは定期的に欲しい