1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:55:15.079 ID:r+Y4Ky6Y0.net
銀河英雄伝説みたいな
あまり目を向けなくても聞いてるだけで話がわかるようなやつ
あまり目を向けなくても聞いてるだけで話がわかるようなやつ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:56:05.250 ID:1GAkue7H0.net
お前の脳の並列処理能力どうなってんだよ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:56:19.191 ID:y47JT5jL0.net
四畳半神話体系
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:56:22.157 ID:fVSAxoqf0.net
ACCA
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:56:49.640 ID:428Ca0fW0.net
やんやんマチコ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:57:13.948 ID:k3F5W4QP0.net
わたてん
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:17:24.545 ID:6vJGm0OX0.net
>>6
これ
これ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:57:18.567 ID:r+Y4Ky6Y0.net
目は別の作業してるから
軽くどういうタイプの話かだけ書いてってくれるとより助かる
軽くどういうタイプの話かだけ書いてってくれるとより助かる
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:57:21.807 ID:EzTbcO0wd.net
シンフォギア
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 03:58:56.116 ID:4eQ8RLX50.net
化物語
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:01:16.585 ID:xsO/zvsH0.net
キルミー
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:02:06.033 ID:B04/J0Nh0.net
ジブリ映画系統は?
したことある?
したことある?
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:05:20.139 ID:r+Y4Ky6Y0.net
>>11
見たことある映画なら流すけど
できれば初見で流しておきたい
見たことある映画なら流すけど
できれば初見で流しておきたい
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:02:57.285 ID:fVSAxoqf0.net
鬼滅の刃
ストーリーはハガレンとだいたい同じ
登場人物が状況を全部説明してくれるからオススメ
ストーリーはハガレンとだいたい同じ
登場人物が状況を全部説明してくれるからオススメ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:05:15.126 ID:9yfkwCbF0.net
対魔忍
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:13:11.151 ID:B04/J0Nh0.net
シンフォギア好きにおすすめとかあるなら、自分も知りたいですわ。
部屋の掃除とかしながら流すアニメとかドラマとか自分もおすすめ知りたい
部屋の掃除とかしながら流すアニメとかドラマとか自分もおすすめ知りたい
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:14:45.275 ID:1GAkue7H0.net
オカルティックナインは早口で説明しまくるからいいぞ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:14:53.488 ID:EgIC0GJF0.net
十二国記
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:16:15.632 ID:Sldx9JdX0.net
これはマジでキルミー
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:17:15.093 ID:jSbXwXm/0.net
まどマギ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:17:56.663 ID:6vJGm0OX0.net
アニメ流しか…私も機会があったらやってみようかな
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:20:29.192 ID:3wtu8li00.net
日常系でいいじゃん
けいおんでも見ときなさい
けいおんでも見ときなさい
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:30:34.567 ID:r+Y4Ky6Y0.net
>>23
日常系はむしろ真逆なんだよ
女の子の細やかなかわいさとかを見るもんだから
日常系はむしろ真逆なんだよ
女の子の細やかなかわいさとかを見るもんだから
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:29:00.900 ID:/0homM/f0.net
プリパラ見とけ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:31:57.486 ID:/gBv8u/S0.net
ラジオドラマ流しとけばよくね
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:34:13.078 ID:3wtu8li00.net
俺も思ったドラマCDとかの方がいいじゃん
映像もチラ見したいのか
映像もチラ見したいのか
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:36:40.011 ID:6DibMYdAa.net
焼き鯖だよ!!!!
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:36:41.184 ID:r+Y4Ky6Y0.net
やっぱ絵は欲しいっすね
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/10(木) 04:52:04.896 ID:y1au15B10.net
青ブタ
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
てか、アニメである必要性が無い
音楽かニュースでも聞いてろ
ちょいちょい解説回とでも言うべきダイジェスト回があるからわかりやすいでw
絵なんて見なくても音であらかた把握できるし
ルールにさえ慣れてれば向いてるだろうな