1:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:08:43.43 ID:0KpdHnq70.net
銀魂
2:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:09.73 ID:G8HPdm6V0.net
Dr.スランプアラレちゃん
3:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:15.26 ID:kZ7KgBWQ0.net
Dグレやな
なお…
なお…
4:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:21.02 ID:FLAC/CeOd.net
幕張
5:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:32.93 ID:1ie2DxYV0.net
ナルト
6:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:35.36 ID:Q/reG/yFp.net
銀魂は初期の期待値の低さ異常やったやろ
7:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:38.68 ID:BMXqKdvcd.net
ヒロアカは1話がピークやった
9:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:40.90 ID:AoaAqbah0.net
デスノート
11:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:09:49.80 ID:NAhKKkAbp.net
デスノくらいしかない
オーラが違いすぎた
オーラが違いすぎた
13:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:01.40 ID:BcTXV/lB0.net
dmc
14:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:30.87 ID:dj6zJQ8d0.net
アイシールド21
そこそこ売れると思った
そこそこ売れると思った
15:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:37.90 ID:9zFKmOJj0.net
スパイファミリー
16:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:43.94 ID:24+NjXJM0.net
わじマニア
17:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:45.01 ID:0zu58Uqg0.net
ファイアパンチ
18:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:45.80 ID:/gOm7EuF0.net
謎の彼女X
ほんとに衝撃的だった
ほんとに衝撃的だった
19:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:51.70 ID:w14cfb3P0.net
僕の心のヤバイやつ、キュンキュンきたわ
20:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:10:56.88 ID:tCzYrYLRa.net
オレゴラッソ
65:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:15:43.10 ID:YHKt0yx/M.net
>>20
オレゴラッソポテンシャルあったと思うんやけどな
掲載紙違えばワンチャンあった
オレゴラッソポテンシャルあったと思うんやけどな
掲載紙違えばワンチャンあった
21:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:13.13 ID:FakLRWzx0.net
メイドインアビスやな
22:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:17.17 ID:cD1V2kuh0.net
鋼の錬金術師
23:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:35.10 ID:tEr0Ej2Y0.net
チェンソーマソ
24:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:37.07 ID:nwLD0jP90.net
暗殺
26:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:48.65 ID:qFRqgoLwp.net
ワンピース
これはガチ
これはガチ
27:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:50.03 ID:kS3hgC7o0.net
バビブベボブボブさっぷくん
28:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:11:53.76 ID:OGK0KaXW0.net
週刊誌は序盤はフルパワーだからなぁ
29:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:00.30 ID:MEimFY8S0.net
夜のヤッターマン
32:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:24.25 ID:/dE64Ngb0.net
プリティフェイス
33:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:24.57 ID:wYrHFbNop.net
ワンピは読切の時点でみんな売れると思ってたやろ
34:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:30.25 ID:edaTJMQC0.net
ワイらの世代はタッチやろな
第1巻で衝撃の結末やったわ
第1巻で衝撃の結末やったわ
35:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:31.44 ID:uCwTndgad.net
ワンピースは1話が完成されてた
読み切りみたいに綺麗にまとまっとったなあれ
読み切りみたいに綺麗にまとまっとったなあれ
36:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:35.44 ID:sZRHWIdFd.net
これはテラフォーマーズやろ
設定からして神作品になるしかないやん
設定からして神作品になるしかないやん
45:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:13:10.95 ID:UyJt6wSna.net
>>36
なお
なお
38:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:37.20 ID:XI32AdOq0.net
トネガワ
39:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:39.38 ID:iTt7xUXR0.net
七つの大罪
40:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:47.30 ID:lmUngjXXa.net
鉄腕アトムや
41:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:12:49.14 ID:AdsjHbis0.net
ナルト
44:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:13:07.58 ID:vAabIdOP0.net
シャーマンキング
47:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:13:14.80 ID:0KT68JmA0.net
聲の形
48:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:13:43.19 ID:+vWFG3Sha.net
ボーボボ
50:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:13:51.25 ID:UyJt6wSna.net
いちいち1話がどうとか覚えてへんわ
全体で評価するやろ
全体で評価するやろ
51:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:13:54.71 ID:qFRqgoLwp.net
読切で言えば聲の形もやな
あとタカヤ
あとタカヤ
53:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:14:16.24 ID:6cxft9jh0.net
ジャイアントキリング
54:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:14:21.46 ID:UnxUiqDC0.net
ラブやん
55:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:14:22.15 ID:OrAjGvi00.net
ぼくらの
57:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:14:36.44 ID:d104ZUPv0.net
てんぎゃん
59:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:15:04.23 ID:EQkCNEnq0.net
デスノ
63:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:15:23.16 ID:CVljjSDm0.net
大奥
67:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:15:48.56 ID:wtVX6lnr0.net
ゴールデンカムイ
68:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:15:52.06 ID:DRc4pH/N0.net
僕勉とアクタージュは売れると思ったけどイマイチ伸びんかった
69:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:15:59.35 ID:6QMnki900.net
北斗の拳、聖闘士星矢はいけると即座に感じた
96:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:18:51.97 ID:EYZ+c+C5x.net
>>69
星矢は作者も直感で思ったらしいな
星矢は作者も直感で思ったらしいな
162:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:24:26.88 ID:6QMnki900.net
>>96
車田正美は男坂でやらかしたから失敗は出来なかった
そこからの会心の作やね
車田正美は男坂でやらかしたから失敗は出来なかった
そこからの会心の作やね
70:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:01.46 ID:d104ZUPv0.net
ドクタースランプ
71:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:06.32 ID:Uj6KjS+q0.net
ボーボボ
72:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:08.05 ID:tbUlrFrk0.net
デスノートは読み切りの時点で絶対連載したら売れるなって思った
83:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:09.92 ID:lSvRdoyu0.net
>>72
ワンピのロマンスドーンも読み切りやっけ
まあこの辺は誰が見ても売れるわな
ワンピのロマンスドーンも読み切りやっけ
まあこの辺は誰が見ても売れるわな
73:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:10.04 ID:zv4OPQWp0.net
五等分の花嫁
74:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:16.76 ID:dXZsp2Lyd.net
ジャングルの王者ターちゃん
76:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:24.72 ID:dQ16geV30.net
かぐや様
78:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:46.40 ID:/dE64Ngb0.net
PSYREN
79:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:16:49.12 ID:FbtjN0kg0.net
D.Gray-man
これやろ
これやろ
81:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:04.14 ID:qH3AgOCA0.net
ワールドトリガーはガチや
なお2話
なお2話
85:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:19.08 ID:nKoKE8eVr.net
ガッシュ
86:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:21.71 ID:lM59AqMl0.net
無糖ブラック
87:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:42.99 ID:0m79k7uxd.net
じゅういちぶんのいち
88:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:47.16 ID:lvFo7anf0.net
バクマン
90:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:17:56.43 ID:tbUlrFrk0.net
ジャンプコミックスで第1巻が最速で100万部超えたのってデスノートだからな
91:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:18:04.82 ID:LwULT59p0.net
アクタージュの読み切り
93:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:18:29.11 ID:PXmo0/A30.net
ファイアパンチ
なお
なお
95:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:18:40.93 ID:Zlvhq+e7a.net
アイアムアヒーローやな
なお風呂敷広げまくってグダるのも予想通りな模様
なお風呂敷広げまくってグダるのも予想通りな模様
99:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:18:54.35 ID:zxI6WV5md.net
なんだかんだ言ってワンピースは1話からオーラあったわ
なんなら読み切りから売れそうな雰囲気あった
なんなら読み切りから売れそうな雰囲気あった
100:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:03.00 ID:o0MFuHhI0.net
進撃は衝撃的やったな
102:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:22.04 ID:QEqaj75H0.net
トリコ
なお
なお
103:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:25.90 ID:fLWNSqNU0.net
かぐや様
104:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:35.15 ID:BJGwhGP30.net
ぼ
く
ひ
で
なお
く
ひ
で
なお
106:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:38.54 ID:N6XYCdO30.net
チェーンソーマン
107:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:42.26 ID:6nvchJIj0.net
寄生獣
進撃の巨人
進撃の巨人
108:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:48.57 ID:TBJv20r10.net
コブラ
110:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:19:51.83 ID:f/P8THSjp.net
ジャンプだとヒロアカと鬼滅とマジコとロックオンやな
111:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:07.50 ID:dq9dNK+Q0.net
最近だとモーニングの紛争ものとかオーラ感じたわ
113:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:10.30 ID:khyMhAr80.net
ぬら孫
115:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:27.65 ID:o0MFuHhI0.net
マサルさんもすごかったな
あんなん今まで無かったから
後1話じゃないけどボーボボの読み切り
あんなん今まで無かったから
後1話じゃないけどボーボボの読み切り
118:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:42.99 ID:BJGwhGP30.net
デスノは当時すごかったぞ
毎週コラ画像作られておもちゃになってた
毎週コラ画像作られておもちゃになってた
119:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:43.21 ID:vnLNrurJ0.net
ファイアパンチ
120:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:45.08 ID:m0zpGSli0.net
鬼滅は正直外れだと思った
読み切りの肋骨さんで期待してただけになおさら
読み切りの肋骨さんで期待してただけになおさら
121:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:20:59.99 ID:17Lvhm3bd.net
波よ聞いてくれ
122:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:03.57 ID:7oqtHEog0.net
デスノートやろ
123:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:05.09 ID:ik8ZFuPw0.net
ボーボボ
正確に言えばジャンプの表紙のタイトルの『ジャンプ』の文字が
「ボボボーボ・ボーボボ」でビッシリ埋まっとるの見て「何かヤバい連載始まるんか…」って気付いた
正確に言えばジャンプの表紙のタイトルの『ジャンプ』の文字が
「ボボボーボ・ボーボボ」でビッシリ埋まっとるの見て「何かヤバい連載始まるんか…」って気付いた
125:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:09.51 ID:0M3EWCGG0.net
進撃の巨人
127:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:13.72 ID:AI5xieqDa.net
評価出る前にハマったのはトリコやな なお!
130:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:32.11 ID:uCwTndgad.net
1話とかそのジャンルの過去売れた作品のテンプレ通りでええよな
133:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:52.15 ID:NdUbG77Va.net
やっぱデスノートだよなあ
まああれは読み切り時点からだけど
まああれは読み切り時点からだけど
134:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:21:59.25 ID:t6IBb+ZJ0.net
デスノートは一話もそうやが二話のワクワク感がスゴい
135:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:22:03.93 ID:OJAvK48G0.net
エニグマも一話は面白かったぞ
139:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:22:16.16 ID:t6IBb+ZJ0.net
クロマティ高校
140:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:22:30.54 ID:M/BekLbW0.net
マギ
143:風吹けば名無し: 2019/11/29(金) 01:22:45.88 ID:BJGwhGP30.net
いやデスイレイザーはどうかと思ったで
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574957323/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
下手と言われてるけど絵が好みだった。
球詠
まああくまできらら系の中では、だけれど。
コウノドリは読んだ瞬間にドラマ化するなと思った
リアルなんてク.ソゲーだ!でアニメ化までみえたわ
これ絶対ヒットするという迫力があった