1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:03:30.354 ID:XH7yC5+w0.net
美少女アニメとか異世界アニメとかも悪くないんだろうけど、
アキラみたいなカッコいいアニメが見たいれす
アキラみたいなカッコいいアニメが見たいれす
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:04:00.607 ID:hmWrbnJPp.net
アキラめろ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:04:31.087 ID:XH7yC5+w0.net
>>2
やられた~w
やられた~w
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:04:57.371 ID:GfMHo2uP0.net
もう無理
時代は変わってしもうた
時代は変わってしもうた
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:06:23.350 ID:XH7yC5+w0.net
>>5
そうだと思う
不良系アニメとか淘汰されたし
GTOみたいなアニメもない
そうだと思う
不良系アニメとか淘汰されたし
GTOみたいなアニメもない
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:18:10.993 ID:GfMHo2uP0.net
>>6
なんでやろな…悲しいわ
冴羽獠とかもう需要ないんかね
なんでやろな…悲しいわ
冴羽獠とかもう需要ないんかね
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:20:38.199 ID:XH7yC5+w0.net
>>22
わからないけど…時代が美少女や異世界を求めてるんでしょう
わからないけど…時代が美少女や異世界を求めてるんでしょう
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:06:27.721 ID:clPXqdmC0.net
アキラって男がカッコいいか?
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:07:15.056 ID:4T0k9F04d.net
>>7
大佐カッコいいだろ
大佐カッコいいだろ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:07:50.754 ID:XH7yC5+w0.net
>>7
金田カッコよくない??
金田カッコよくない??
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:07:25.491 ID:C5124zNEa.net
今期のとある科学の一方通行みたいなのはどうか
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:08:38.325 ID:XH7yC5+w0.net
>>10
途中まで見てたけど離脱してしまった
一方通行カッコいいよね
途中まで見てたけど離脱してしまった
一方通行カッコいいよね
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:09:08.116 ID:HSWUmANA0.net
アニメ制作もタダじゃないんだから普通数字とれるやつ作るよね
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:10:02.567 ID:XH7yC5+w0.net
>>13
かっこいいアニメ見たいけどそういう人は少数派なんだろうね…
かっこいいアニメ見たいけどそういう人は少数派なんだろうね…
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:09:27.985 ID:t8zlk6890.net
アキラでカッコいいのは大佐くらい
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:11:54.719 ID:bnar8srt0.net
スクライド
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:12:35.914 ID:t8zlk6890.net
漫画版アキラって背景とか書き込みが凄いよねってイメージ
あと超能力で壁が円形にへこませて表現する手法はアキラが初なんだっけ
あと超能力で壁が円形にへこませて表現する手法はアキラが初なんだっけ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:13:19.941 ID:XH7yC5+w0.net
>>19
へぇ~すごい
へぇ~すごい
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:13:49.148 ID:k14jglJz0.net
キングダム
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:21:55.019 ID:XH7yC5+w0.net
>>21
あれかっこいいの?
あれかっこいいの?
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:18:46.941 ID:E3BY0nMRM.net
渋い大人の男のアニメがみたい
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:20:38.199 ID:XH7yC5+w0.net
>>24
物凄くわかる
心からわかる
わかりすぎてなんかしてあげたい
物凄くわかる
心からわかる
わかりすぎてなんかしてあげたい
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:19:27.233 ID:RnzUT1WI0.net
リョウはいまでも人気だぞ
劇場版も好評だったしな
劇場版も好評だったしな
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:20:15.042 ID:4e0powrr0.net
そういうのってクオリティが求められるからなぁ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:21:55.019 ID:XH7yC5+w0.net
>>27
そうかな?
かっこいいアニメは今でもアキラほどのクオリティは不可能だけどやろうと思えばできなくはないんじゃないかな
そうかな?
かっこいいアニメは今でもアキラほどのクオリティは不可能だけどやろうと思えばできなくはないんじゃないかな
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:23:16.733 ID:XH7yC5+w0.net
>>30
それアニメ制作のメイキングで聞いた
今はセルじゃなくてパソコンで色づけしてるから線は絶対繋げないといけない為に表現の幅が狭くなってるんだって
それアニメ制作のメイキングで聞いた
今はセルじゃなくてパソコンで色づけしてるから線は絶対繋げないといけない為に表現の幅が狭くなってるんだって
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:22:49.215 ID:CQ+muEXvK.net
でもおまえらゲームだと女キャラにしちゃうじゃん?
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:23:33.417 ID:6KovQqIR0.net
ジャンプ系はちがうってかんじか?
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:28:09.280 ID:XH7yC5+w0.net
>>34
ジャンプ?
今のジャンプって美少女がアヘ顔でご飯食べてる漫画が1番人気で他作品も全部美少女祭りなんでしょ(偏見
ジャンプ?
今のジャンプって美少女がアヘ顔でご飯食べてる漫画が1番人気で他作品も全部美少女祭りなんでしょ(偏見
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:25:29.177 ID:joMc+fu/0.net
リック・アンド・モーティはかっこよかった
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:27:06.453 ID:LVnvhBeEF.net
トライガンとかビバップみたいなのは無理だろうなって思う好きなんだけど
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:40:58.250 ID:yFJ0cNJu0.net
>>38
それならルパンとかもカッコいいと思わない?
今でも新作でているし
次元とか渋いと思うんだが
それならルパンとかもカッコいいと思わない?
今でも新作でているし
次元とか渋いと思うんだが
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:27:19.529 ID:CQ+muEXvK.net
熱い作品自体が流行らなさそう
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:29:33.233 ID:XH7yC5+w0.net
>>39
なんでだろう…
アニメを見る人の低年齢化が進んだからなのかなあ
なんでだろう…
アニメを見る人の低年齢化が進んだからなのかなあ
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:30:07.324 ID:uRzSFDni0.net
熱血馬鹿やお花畑正義マンにならないようにすると外連味のセンス次第だろうし難しそうだよね
ワンチャン表面だけのなんか格好いい感あるの女向けくらいか
ワンチャン表面だけのなんか格好いい感あるの女向けくらいか
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:30:51.467 ID:4e0powrr0.net
ジョジョくらいか?最近やってるのは
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:32:53.791 ID:XH7yC5+w0.net
>>43
ジョジョはアツイよね
6部早く来てほしい(6部アンチマン釣れそう
ジョジョはアツイよね
6部早く来てほしい(6部アンチマン釣れそう
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:31:31.925 ID:M3BcjJtJ0.net
ハァッ!10年早いんだよ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:33:10.782 ID:CQ+muEXvK.net
>>44
アニメ版バーチャファイターかな?
アニメ版バーチャファイターかな?
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:32:32.052 ID:khsu59KC0.net
スペース☆ダンディは格好良かったじゃんよ
でも売れなかったからあれで終わりだろうなあ
でも売れなかったからあれで終わりだろうなあ
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:32:56.379 ID:uRzSFDni0.net
まあ80-90年代あたりの清濁併せ呑む上に矜持があるみたいなキャラマジで減ったな
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:34:07.687 ID:khsu59KC0.net
熱血系はホビーアニメの方が多いよね
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:37:35.260 ID:XH7yC5+w0.net
>>51
好き
だけど最近の…?
好き
だけど最近の…?
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:35:18.340 ID:caXrv5Ifa.net
とある
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:39:05.288 ID:XH7yC5+w0.net
>>52
とあるなぁ…
三期どうしてああなったとしか言葉が出ない
とあるなぁ…
三期どうしてああなったとしか言葉が出ない
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:36:26.164 ID:XH7yC5+w0.net
もう一度セル画で彩度の低い世界の絵を動かしてほしい
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:37:58.361 ID:K6W9kC8A0.net
不良ブームは完全に去った
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:38:59.052 ID:yFJ0cNJu0.net
トライガンとかドリフターズとかかっこいいじゃん
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:39:29.574 ID:CQ+muEXvK.net
世の中冷笑系が多そうだしね
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:46:53.465 ID:4e0powrr0.net
ゴールデンカムイは?
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 03:50:43.506 ID:GoEr/q5a0.net
ガン・ソードみたいな作品がまたみたいなって思う
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 04:04:46.369 ID:yBwxpiGB0.net
やっとこたつのコイルがあったまってきたところだぜ!!
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 04:09:57.863 ID:fU4jtr9v0.net
コブラとかシティーハンターみたいなのはもう作れなさそう
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 04:28:15.991 ID:k+AeLoT+0.net
いまやってるヴィンランド・サガは?
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 04:39:36.076 ID:2AX8a1q/0.net
おめえもボスになったんだろ
この瓦礫の山でよぉ
この瓦礫の山でよぉ
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 05:31:54.550 ID:01gEKe+J0.net
天上天下とかは?
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 05:50:42.787 ID:m5t3Pgag0.net
カウボーイビバップ
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/25(水) 05:57:02.365 ID:u3uuKTgC0.net
僕のヒーローアカデミアは?
オールマイトかっこよかった
オールマイトかっこよかった
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
どちらにせよ、そういうタイプのアニメって毎クール1つか2つはあったと思うぞ。
それらがAKIRA並のクオリティかは別として
OBSOLETEみたいなのをプレミアム入って見てやれば?あれは何れ無料で全話配信するっぽいけど
豚アニメガーって言うけどそいつらは金出すからな
あれほど出来のいいアニメはそうそう出てこないだろ。
スナフキン→小鉄→スパイク→新城直衛→松尾象山
超能力で壁が球形に凹むのは、アキラじゃなくて童夢。
同じ作者の超能力物だけど、テストに出るから間違えないように。
Dr.STONEは?
探せば、そういう作品はいくらでもあると思うよ
それなら攻殻機動隊SACのほうが当てはまると思う
来期だとサイコパスの3期は期待できるかもな
>>1ちゃんよぉ!?
ディメンションW
不良系?今時の子も作者も共感しないだろ
宗矢「お前に言いたいことがあって俺たちはここまで来た。夢を見せてくれて
ありがとう。俺の故郷はちゃんとここにあるって確認できた。幸せだったことを
俺は忘れない。そして憎しみだけを忘れる。俺はあんたを許すよ。」
銀子「はじめまして。私はリエルのものです。これは決してあなたが
シリウスにしたことを賞賛する言葉ではありません。ですが、リエルの民は
確かにあなたに救われました。ありがとうございました!…言えた…言えた…!
言えた…!長かった…長かった…!これを言うために僕は…!ぼくは…!」
先生「全ての物事に側面がある。愛を持って視点を変えれば、見ろ!宇宙は
祝福に満ちている!龍よ、私は証明したぞ!」
素晴らしきネトウヨ矯正アニメ
なんかどれも小綺麗な感じがすりわ
コピペしかしない人生って楽しい?
この作者はノリで展開するだけのアホだから本気でそんな電波思想でもないぞ