1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:14:34.310 ID:aC9282h60.net
スラムダンク、メジャー、ダイヤのA、弱ペダ、キャプテン翼、ジャイキリ、ハイキュー、アイシールド21...
先の展開読めても面白いし、スポーツのルールあまりわからなくてもスイスイ読めちゃうわ
先の展開読めても面白いし、スポーツのルールあまりわからなくてもスイスイ読めちゃうわ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:14:50.543 ID:d+ov9nzG0.net
エアギアは?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:15:17.091 ID:aC9282h60.net
>>2
読んだことない
読んだことない
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:15:14.563 ID:JorteB3y0.net
南国アイスホッケー部は?
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:15:27.839 ID:3r7G7YZHd.net
デイズは?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:15:39.278 ID:aC9282h60.net
うるせぇな
マイナー漫画あげてんじゃねえよ
マイナー漫画あげてんじゃねえよ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:15:52.923 ID:y1VYKEyW0.net
しかしなぜ卓球だけはジャンプでも長続きしないのか
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:16:42.014 ID:aC9282h60.net
>>7
だって地味じゃん
身体全体を使って汗だらけ泥まみれになるスポーツの方が映えるよね
だって地味じゃん
身体全体を使って汗だらけ泥まみれになるスポーツの方が映えるよね
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:15:54.698 ID:k8ZJYN3U0.net
アイシールドのお陰でアメフトの試合見に行っても楽しめた
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:16:44.600 ID:N2iKm6eu0.net
逆境ナインは?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:17:06.397 ID:Bok8zuVJp.net
アイシールドおもろい
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:17:46.919 ID:SKyRdzd20.net
アイシールド入ってて安心した
よく分かってる
よく分かってる
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:18:27.907 ID:WVGsFbUk0.net
あなただけ見つめてるからだよ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:18:30.164 ID:OjHwTtls0.net
H2も読め
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:19:38.647 ID:aC9282h60.net
>>19
あだち充もそんなだわ
なんか熱くならない
あだち充もそんなだわ
なんか熱くならない
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:18:39.064 ID:4N4ovHhP0.net
火ノ丸相撲は?
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:19:15.342 ID:y0RXfDi8H.net
漫画じゃないけどアイアンリーガーいいぞ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:19:15.949 ID:5jAo0eISM.net
ラストイニングはどうした
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:19:54.560 ID:aC9282h60.net
>>23
好き
好き
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:19:47.466 ID:JHWifHnYx.net
基本的にジャイアントキリングを面白いと感じるように出来てるんだろうな人間は
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:19:50.716 ID:TqhK1GhvM.net
テニヌも海堂の持久戦とか手塚跡部戦あたりはしっかりスポ根してるんだよな
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:22:45.093 ID:OjHwTtls0.net
>>26
山吹戦あたりまではまともなスポーツ漫画だったからな
桃城と千石の試合が好きだわ
山吹戦あたりまではまともなスポーツ漫画だったからな
桃城と千石の試合が好きだわ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:20:17.023 ID:JorteB3y0.net
帯をギュとねは?
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:20:43.119 ID:FyNfe2L3a.net
あさひなぐオススメ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:20:45.469 ID:Y6RRC0cQ0.net
忘却バッテリーおもしろい
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:20:46.846 ID:OjHwTtls0.net
じゃあアニメだけどカレイドスターを見ないか?
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:24:10.333 ID:aC9282h60.net
>>32
好き
ちはやふるもカルタだけどほぼスポ根みたいなノリで描かれてて面白い
好き
ちはやふるもカルタだけどほぼスポ根みたいなノリで描かれてて面白い
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:21:32.521 ID:TqhK1GhvM.net
バンブーブレードが無い
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:22:04.965 ID:yK5lhWk50.net
ドラベース好き
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:22:30.710 ID:HRUQ1XBWd.net
おまえらラストイニング読めよ
高校野球漫画の最高峰だぞ
高校野球漫画の最高峰だぞ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:22:38.743 ID:jjGivjMW0.net
ドカベン好き
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:23:39.764 ID:F9jWf90oa.net
ライジングインパクト
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:23:40.099 ID:wPXJw5jgd.net
マジかよはじめの一歩がねぇぞ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:25:52.605 ID:aC9282h60.net
>>39
ボクシングはちょっと別枠かなって気がしてたけどあしたのジョーとはじめの一歩は間違いねぇ
ボクシングはちょっと別枠かなって気がしてたけどあしたのジョーとはじめの一歩は間違いねぇ
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:23:43.890 ID:dw1wZf6P0.net
競女は?
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:24:35.766 ID:B37yzicwM.net
マキバオーはスポーツ漫画なんかな
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:30:14.716 ID:OpejOaJFa.net
>>42
3歳ステークスがなんだかんだ激アツ
3歳ステークスがなんだかんだ激アツ
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:25:12.818 ID:FxFvsJeh0.net
サッカーだとシュートが好き
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:25:18.509 ID:aC9282h60.net
いやドカベンとかも流石に作画古臭過ぎるとか思ってたらあっという間に大甲子園からオールスターまで読めちゃったからな
スポーツ漫画すげぇわ
スポーツ漫画すげぇわ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:25:53.486 ID:L2NPesZda.net
播磨灘
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:26:28.710 ID:6fb34g//0.net
相手が悪役じゃないスポーツ漫画は面白い
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:26:47.816 ID:bOdrUgMa0.net
あさひなぐが無いが?
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:27:41.503 ID:V7Exjw550.net
弱虫ペダルって自転車の話しよなあれ面白いのか
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:28:30.588 ID:aC9282h60.net
>>49
スポ根好きならまぁハマるよ
スポ根好きならまぁハマるよ
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:27:57.689 ID:aC9282h60.net
あさひなぐって乃木坂で実写化してた奴でしょ
萌え漫画でしょ?
萌え漫画でしょ?
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:28:57.334 ID:FyNfe2L3a.net
>>50
違う
超スポ根漫画
あれを見ないのは損失
違う
超スポ根漫画
あれを見ないのは損失
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:29:47.207 ID:aC9282h60.net
>>53
そういうならリストに入れとくわ
そういうならリストに入れとくわ
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:28:07.222 ID:ItbKr2x+0.net
灼熱カバディもおもしろいぞ
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:30:06.286 ID:zVTQwzI/0.net
ヘブンズランナーアキラ
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:30:24.846 ID:6ZgFl0xn0.net
その世界の美味しい部分丸ごと切り取ってから
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:31:06.876 ID:vlmubI/60.net
何で巨人の星とか侍ジャイアンツがないの?
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:34:05.564 ID:T+Bokzks0.net
え、スポーツ漫画って一番つまらなくね?
展開全部ほとんど一緒じゃん
展開全部ほとんど一緒じゃん
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:35:53.390 ID:aC9282h60.net
>>59
そうだよ
努力してきた弱小が強豪破るとかそういうありがちな展開が何度見ても熱くなるんだよ
そうだよ
努力してきた弱小が強豪破るとかそういうありがちな展開が何度見ても熱くなるんだよ
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:36:33.066 ID:T+Bokzks0.net
大人なのに少年ジャンプ好きそう
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:38:12.642 ID:aC9282h60.net
>>61
ジャンプというかここ最近はスポーツ漫画しか読んでねぇわ
スポーツ以外で好きなのは福本漫画とか寄生獣とか狂四郎2030とか
ジャンプというかここ最近はスポーツ漫画しか読んでねぇわ
スポーツ以外で好きなのは福本漫画とか寄生獣とか狂四郎2030とか
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:40:06.298 ID:MwCoY7Ut0.net
ジュニオールが面白かった
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:49:11.889 ID:bOdrUgMa0.net
スポーツマンガは
俺tuee系 テニヌ キャプ翼 YAWARA DEARBOYS
素人成り上がり系 スラムダンク あさひなぐ一歩 アイシールド
の2つに分けられる
俺tuee系 テニヌ キャプ翼 YAWARA DEARBOYS
素人成り上がり系 スラムダンク あさひなぐ一歩 アイシールド
の2つに分けられる
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:53:35.001 ID:OjHwTtls0.net
>>64
あひるの空は?
あひるの空は?
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:53:47.338 ID:WJRSCorQ0.net
エースをねらえが意外とスポーツ漫画
アニメは少女漫画なんてこうだろとベタなほうに振りすぎだな
アニメは少女漫画なんてこうだろとベタなほうに振りすぎだな
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:57:33.118 ID:kZaQOgCc0.net
ベイビーステップ読み返してるけど最高に面白い
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 01:03:02.466 ID:VAS+bFVna.net
>>67
なんでぶち切りエンドなんだろうな
なんでぶち切りエンドなんだろうな
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 00:58:23.402 ID:sHLzf6pZ0.net
ああ播磨灘は?
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/20(金) 01:02:37.955 ID:VAS+bFVna.net
はねバドが今のところ一番
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
特に20巻と21巻は神がかっていた
誰かやれよ
現実問題スポーツなんて体格が恵まれている&英才教育受けた奴しか勝てない世界だからか
スポーツマンガ内でチビや特に英才教育を受けていない奴が活躍しても所詮は漫画・ファンタジー世界だと思っちゃう
トイホビーモノだったら、気に入ったホビーマシンは買うんだけどなー
『ヨリが跳ぶ』が傑作
連載中でお気に入りは
『さよなら私のクラマー』
ブルーピリオドも美術ってジャンルでスポ根してて熱い
だけどたまに、どうしようもなくつまらない漫画もあるのはなんでだろう。
ラグビー漫画だ
現実問題スポーツは金が掛かる上、生まれ持った環境や体格が大きく有利不利に直結することが知れ渡ったからだろうか?
漫画読む子供が減ってるんじゃね?
大人が感銘受けても今さらスポーツ目指すなんて出来んしな