1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:12:31.327 ID:p9rU/L7v0.net
マジで良アニメだった
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:13:49.772 ID:cibwRQek0.net
カプ厨の俺にとっては最高だった
イチゴロとココミツ好き
イチゴロとココミツ好き
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:15:07.782 ID:xIz2rg350.net
イチゴちゃんがメインヒロインでよくね?って感じだった
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:15:35.342 ID:p9rU/L7v0.net
>>5
ゼロツーが強すぎるんだよ
ゼロツーが強すぎるんだよ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 09:14:29.753 ID:HK+hiAmW0.net
>>8
ヒロって今時珍しいくらい極端に一途よね
まわりを顧みないから人によっては嫌われそう
ヒロって今時珍しいくらい極端に一途よね
まわりを顧みないから人によっては嫌われそう
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:15:08.496 ID:p9rU/L7v0.net
イチゴのヒロに対する気持ちが整理されてく感じ、見てて胸が苦しくなりました
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:15:26.632 ID:fWGDVhtKM.net
俺は好き
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:17:14.192 ID:cibwRQek0.net
ヒロが割とテンプレ系だから正直ヒロゼロより他のメンバーたちのが惹かれない?
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:18:09.286 ID:tauf1GYjM.net
ラスボス出てくんのが唐突すぎる
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:23:36.560 ID:p9rU/L7v0.net
イチゴの髪留めのあたりマジで胸が苦しい
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:28:54.330 ID:P21Skx270.net
トリカゴ変えるの早すぎたね
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:29:44.276 ID:CDwwGAwA0.net
ナインズの扱いが雑な気がした
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:31:39.006 ID:hFI4rOwkM.net
真夏の刹那が微妙曲だった
トリカゴとescapeは曲の冒頭がカッコ良いからEDとして映えてた
トリカゴとescapeは曲の冒頭がカッコ良いからEDとして映えてた
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:34:40.518 ID:cibwRQek0.net
ああいう多数のカップリングに焦点当てるアニメは嬉しい
サブキャラは基本キャラ濃くなりがちだから主人公関連よりそっちを楽しめるし
サブキャラは基本キャラ濃くなりがちだから主人公関連よりそっちを楽しめるし
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:36:49.011 ID:p9rU/L7v0.net
あと戸松遥さんは本当にすごい
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:37:32.126 ID:vkIo2R3W0.net
漫画しか見てないけどアニメと同じなんか?
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:42:47.555 ID:YsDA6jmVd.net
>>25
漫画は途中からストーリー違う
どっちもあまり覚えてないけどアニメは9'sと姫が接触したりしてない
漫画は途中からストーリー違う
どっちもあまり覚えてないけどアニメは9'sと姫が接触したりしてない
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:38:22.899 ID:YVip3U1i0.net
原作あったのか
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:39:17.032 ID:p9rU/L7v0.net
>>27
アニメがオリジナルだよ
アニメがオリジナルだよ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:39:43.728 ID:4er+BfjW0.net
最後の超展開がなければ評価できた
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:40:54.379 ID:HK+hiAmW0.net
せめて生きて戻ってきて欲しかった
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 08:41:11.414 ID:p9rU/L7v0.net
>>33
うん
うん
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 09:19:39.620 ID:9zo4nlCy0.net
デブかわいそう
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 09:21:40.788 ID:cibwRQek0.net
かわいそうだけどあいつが一番対応大人で見てて非常に気持ち良かった、フトシはかなり好感度高いなぁ
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 09:25:28.813 ID:p9rU/L7v0.net
フトシはまあ、ああいう大人にとってありがたいキャラがいないと収拾つかなくなるからね、とは思った笑
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:08:53.898 ID:sjp6iGqC0.net
後半はクトゥルフ知らなきゃ視聴者置いてけぼりだろうな、1から説明してたらいくらあっても時間足らないし
SFの世界での恋愛物語って感じだから世界背景の説明まで手が回らなかったんだろうな、とりあえずOPの中島美嘉×HYDEのタッグが最高すぎた
SFの世界での恋愛物語って感じだから世界背景の説明まで手が回らなかったんだろうな、とりあえずOPの中島美嘉×HYDEのタッグが最高すぎた
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:09:42.081 ID:7TJFtMGp0.net
>>42
クトゥルフモチーフなのあの作品
詳しく知りたい
クトゥルフモチーフなのあの作品
詳しく知りたい
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:13:43.885 ID:3Va4xzTKd.net
ガーリーエアフォースの監督・脚本家・原作者は幼馴染に恨みでもあるのか
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:15:12.647 ID:p9rU/L7v0.net
並んで飛んでくつがいの鳥
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:15:19.937 ID:3Va4xzTKd.net
ミンホアみたいな当て馬なんて出さないでほしい。あるいはいてもいいからちゃんと納得いく失恋をさせてあげてよ
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:15:29.181 ID:R/xPG29a0.net
ゼロツー最初見たときおってなったけどキャラクターとしてなんの魅力もないのが
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:20:50.248 ID:3Va4xzTKd.net
どの作品も性格のいい優しい子やおとなしい子のほうが当て馬にされて、
暴力女や性悪女が勝つ作品ばかりでうんざりだよ
そういう奴らこそ負けて、いい子に報われてほしいのにな
暴力女や性悪女が勝つ作品ばかりでうんざりだよ
そういう奴らこそ負けて、いい子に報われてほしいのにな
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:21:24.363 ID:3Va4xzTKd.net
イチゴを悪人にした14話が許せないわ
普段のイチゴなら絶対あそこまで酷いことしないのに、無理矢理汚れ役を押し付けた
15話まで神アニメだっただの、ミツココがうざいとか言ってる奴はなんでこれは問題視しないんだよ
最初からクズのミツルやココロと違ってイチゴは14話さえなければいい子だったのに
普段のイチゴなら絶対あそこまで酷いことしないのに、無理矢理汚れ役を押し付けた
15話まで神アニメだっただの、ミツココがうざいとか言ってる奴はなんでこれは問題視しないんだよ
最初からクズのミツルやココロと違ってイチゴは14話さえなければいい子だったのに
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:24:46.640 ID:3Va4xzTKd.net
特定のキャラを無理矢理悪役にするって相当酷いと思わないか?
14話がなかったらイチゴは叩かれるようなことしてないだろ
なんでそれを誰も問題視しないのか
14話がなかったらイチゴは叩かれるようなことしてないだろ
なんでそれを誰も問題視しないのか
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:29:38.162 ID:3Va4xzTKd.net
何にせよ、結果が見えてる三角関係をダラダラ垂れ流すのはやめろよ。どんな意味があるんだよ
だったらジュリエットや青豚みたいに序盤でくっつけばいいだろ
だったらジュリエットや青豚みたいに序盤でくっつけばいいだろ
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:30:34.028 ID:p9rU/L7v0.net
14話はみんな悪いじゃん
みんなバカムーブしてる
みんなバカムーブしてる
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:34:54.156 ID:3Va4xzTKd.net
>>55
14話のイチゴを越えるキャラ崩壊なんかないだろ
16話以降のココミツココフトイクのキャラがどんなにおかしくても、瞬間最大風速で14話を越えるものはない
14話のイチゴを越えるキャラ崩壊なんかないだろ
16話以降のココミツココフトイクのキャラがどんなにおかしくても、瞬間最大風速で14話を越えるものはない
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:44:23.773 ID:3Va4xzTKd.net
>>55
イチゴは14話以外叩かれるようなことしてないし、イチゴを無理矢理悪者にした14話はほんとに許せない
14話の脚本家の思考は日大アメフト部の監督と同じだと思うよ
あんなのイチゴに対するパワハラだ
イチゴは14話以外叩かれるようなことしてないし、イチゴを無理矢理悪者にした14話はほんとに許せない
14話の脚本家の思考は日大アメフト部の監督と同じだと思うよ
あんなのイチゴに対するパワハラだ
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:46:15.345 ID:3Va4xzTKd.net
イチゴの扱いも相当酷いよな
ヒロにあんな酷い振られ方されて心をへし折られて、16話~23話はゴローからもあまり興味持たれてなかったし
まあこれもミツココのせいなんだろうけど、ちゃんと失恋から立ち直ってゴローと結ばれるまでの過程がテレビで見たかったわ
ヒロにあんな酷い振られ方されて心をへし折られて、16話~23話はゴローからもあまり興味持たれてなかったし
まあこれもミツココのせいなんだろうけど、ちゃんと失恋から立ち直ってゴローと結ばれるまでの過程がテレビで見たかったわ
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 10:53:12.281 ID:3Va4xzTKd.net
ダリフラに限らず、どのラブコメも少女漫画も負けヒロインの扱いなんてみんなどうでもいいと思われてるんだよ
ただの当て馬だから
ただの当て馬だから
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/09/12(木) 11:40:30.668 ID:ZwunMVIwa.net
太い子が不憫だった
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
最終回なんて展開早すぎじゃん
後やっぱりヒロとゼロツーは生きて地上に帰ってきて欲しかったよ…
まあ、このアニメ自体が劣化パクリだから、エヴァがなければそもそも存在しなかったとも言えるが
IFストーリーに入ったからどんなオチになるかは未知数だが
やはりアニメはオワだったか