1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:04:56.701 ID:97FgnKdq0.net
作者「恋愛要素を入れよう! たまにはギャグ無しで恋愛回入れるのもいいよなぁ」
これやめろ
これやめろ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:05:18.482 ID:DVJyow8T0.net
例えば?
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:06:09.842 ID:97FgnKdq0.net
>>2
スケダン プラスチック姉さん
スケダン プラスチック姉さん
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:06:19.670 ID:DevmHgSga.net
突然テニスプレイヤーを目指すヒロインの悪口はそこまでだ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:06:53.374 ID:fHqqi9vPr.net
スケットダンスのシリアスとか恋愛ってどう見ても最初から想定してた流れじゃないか
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:09:42.472 ID:97FgnKdq0.net
>>5
どこ読んだらそう思ったの?
どこ読んだらそう思ったの?
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:22:44.557 ID:yvquBTUO0.net
>>6
いやパソコンでしかしゃべらないスイッチとか意味のない設定だと思ってたのか?
いやパソコンでしかしゃべらないスイッチとか意味のない設定だと思ってたのか?
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:23:56.503 ID:97FgnKdq0.net
>>22
シリアスはわかるけど恋愛要素は?
どこを読んで最初から想定してたと思ったの?
シリアスはわかるけど恋愛要素は?
どこを読んで最初から想定してたと思ったの?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:10:48.287 ID:XUg6pLgBa.net
スケダンはむしろシリアスやりたいがためにおふざけしてた感ある
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:12:24.065 ID:szhP61a20.net
単にギャグだけ続けられるような精神強者がほとんどおらんだけだぞ
ギャグだけ考え続けるのは精神崩壊を招くってマカロニほうれん荘が証明したからな
ギャグだけ考え続けるのは精神崩壊を招くってマカロニほうれん荘が証明したからな
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:12:48.200 ID:NIPuzBPn0.net
銀魂はギャグとシリアスの比率が丁度良かったけどダラダラシリアスばっかやったりギャグも時事ネタばっかやつようになってつまらなくなった
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:13:00.162 ID:/7jxkXCW0.net
それを考えるとルミちゃんの日常の恋愛は天才
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:13:09.133 ID:EWNy87aU0.net
空気ヒロインの子がようやく報われたテニスの王子様
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:13:09.262 ID:97FgnKdq0.net
シリアスは別にいいけど恋愛要素は萎えるんだよ
見たくもないもん見せられて苦痛だわ
作者の●●●●でしかないだろ
見たくもないもん見せられて苦痛だわ
作者の●●●●でしかないだろ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:15:38.516 ID:trO80/Hy0.net
スケダンのシリアスは想定してただろ恋愛はしらん
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:16:45.105 ID:97FgnKdq0.net
>>13
シリアスはそうだろうと思うけど恋愛要素はいきなりぶっ込んだ感すごかったわ
シリアスはそうだろうと思うけど恋愛要素はいきなりぶっ込んだ感すごかったわ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:15:44.049 ID:s5eUB/P40.net
ラブやん
スクールランブル
スクールランブル
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:40:58.279 ID:595nOY8JH.net
>>14
スクランはそもそもラブコメでしょ
スクランはそもそもラブコメでしょ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:16:54.975 ID:Vk7OXUQna.net
コロコロとかのギャグ漫画をずっと描いてる人はスゲェと心から思う
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:17:37.356 ID:1E1ao+gup.net
でんぢゃらすじーさんとかすげえよなまだやってるんだぜ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:18:12.076 ID:sKPQQ13S0.net
スケダンは知らんけど銀魂のシリアスは普通に面白いから許せる
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:19:08.536 ID:Qqp8gVZrd.net
絶望先生の恋愛要素
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:21:14.969 ID:vIHcVKcp0.net
絶望先生の恋愛要素はネギまいじりしたいがためのもの
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:21:23.939 ID:kmldMtpNM.net
でも一時のジャンプのように何でもかんでもバトル要素入れるのよりはマシかもしれない
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:25:54.961 ID:I0MMdkOw0.net
まずお前がどこ読んでマンネリ回避だと思ったんだよ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:28:46.681 ID:97FgnKdq0.net
>>24
ギャグ漫画なのに急に恋愛要素入れたところ
ギャグ漫画なのに急に恋愛要素入れたところ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:32:16.692 ID:I0MMdkOw0.net
>>28
お前の好みかよ
話にならんな
お前の好みかよ
話にならんな
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:26:48.318 ID:M7HeNq1/0.net
プラスチック姉さんの恋愛要素はギャグの一環だろ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:29:37.280 ID:97FgnKdq0.net
>>25
山田とかあの辺は俺も好きだけど姫川関連とかギャグ無しで恋愛回入れるのはきらい
山田とかあの辺は俺も好きだけど姫川関連とかギャグ無しで恋愛回入れるのはきらい
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:26:53.374 ID:BcZ2Vigx0.net
斉木楠雄とかほんとこれ
母親とか父親のためにキレるみたいな描写もキモいし
母親とか父親のためにキレるみたいな描写もキモいし
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:27:27.699 ID:vIHcVKcp0.net
スケダンで特筆すべきはむしろギャグ回を使って引き伸ばして2年の秋を10巻くらいやったことだろ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:29:30.576 ID:oGbNQGRs0.net
スケダンは文化祭でライブやった場面がもうあれだった
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:30:36.538 ID:M7HeNq1/0.net
あーたしかに姫川はダメだな
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:31:33.293 ID:rJYFma/+d.net
いいやシリアスも許さないね俺は
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:31:54.372 ID:VhwZGm/M0.net
荒川アンダーザブリッジ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:34:36.774 ID:WadET81F0.net
恋愛要素は好き嫌い強いジャンルだしな 自分に合わないのはとことん合わん
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:45:52.694 ID:piZJlipOM.net
リボーンのバトル化よりはマシ
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:45:56.876 ID:V6223fJ6d.net
幽白位がちょうど良い
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:47:45.303 ID:kX33/2KFr.net
現代中高生ネタの時点で既定路線だろ
長期でギャグだけ徹底する作品なんてのがまず珍しい
長期でギャグだけ徹底する作品なんてのがまず珍しい
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/02(金) 02:29:10.656 ID:/uN0yPwga.net
バトル路線とどっちがマシ?
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
まさしく俺が嫌いだからダメと言ってるだけ
恋愛展開やって主人公がくっついてしまうと、そろそろ終わり。
作者なんだからなんらおかしくないだろ
恋愛要素ないギャグ漫画なんてたくさんあるわけやしそれ読めばいいじゃん
白と黒のダブルヒロインは定番だけど、斉木の祖父母との相性を上手く見せてる。特にイケイケおばあちゃんを相トが助けてフォロー入れる事で、照橋さんとの対比も良く書けてた
逆にスケダンのスイッチとモモカは強引過ぎて何かな…
それならオカルト女子と進展させる方が良かったと思う
ボッスンにしてもサーヤと三角関係にするよりロマンの方に寄せるべきだったわ。ロマンは可愛い上にいいキャラしてた