1:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:43:01.03 ID:h1f3wIsz0.net
ワイやで
2:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:43:11.61 ID:h1f3wIsz0.net
もう20歳や
3:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:43:16.22 ID:v1piKoIr0.net
いやワイやろ
5:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:43:30.19 ID:qUwdxX6K0.net
ワイもや
湊みおちゃんかわゆい
湊みおちゃんかわゆい
6:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:43:44.91 ID:UZ4MVBQL0.net
わい就活生、プリキュアとおジャ魔女どれみにハマる
8:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:44:09.90 ID:h1f3wIsz0.net
>>6
おジャ魔女カーニバル好きやで
おジャ魔女カーニバル好きやで
13:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:45:51.32 ID:UZ4MVBQL0.net
>>8
ワイハDANCE!おジャ魔女
ワイハDANCE!おジャ魔女
16:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:46:15.04 ID:h1f3wIsz0.net
>>13
なんやそれ
きいてみるわ
なんやそれ
きいてみるわ
20:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:46:41.81 ID:+VtRAFw70.net
>>16
エアプやん
エアプやん
21:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:46:55.56 ID:h1f3wIsz0.net
>>20
すまん
すまん
7:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:43:45.26 ID:h1f3wIsz0.net
ワイが多すぎる
9:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:45:01.72 ID:HO/pebAva.net
ワイは実写幼女向け特撮ヒロイン物が好き
11:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:45:32.23 ID:h1f3wIsz0.net
>>9
まじまじょか?
まじまじょか?
29:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:28.05 ID:HO/pebAva.net
>>11
それそれ
それそれ
32:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:41.19 ID:h1f3wIsz0.net
>>29
おもろいらしいな
おもろいらしいな
44:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:50:22.93 ID:HO/pebAva.net
>>32
おすすめやで
おすすめやで
52:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:51:52.33 ID:h1f3wIsz0.net
>>44
はえー
でも目くそ鼻くそかもしれんが実写は普通の女児アニメよりもう1段キツいイメージやわ
はえー
でも目くそ鼻くそかもしれんが実写は普通の女児アニメよりもう1段キツいイメージやわ
65:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:54:31.54 ID:HO/pebAva.net
>>52
特撮ヒーロー感覚やで
特撮ヒーロー感覚やで
71:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:55:05.75 ID:h1f3wIsz0.net
>>65
なるほどなあ
なるほどなあ
10:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:45:22.81 ID:xF8k5WBL0.net
アイカツ!、プリリズ、ジュエペがやってたころが全盛期
12:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:45:42.92 ID:usuHdgPqd.net
見る機会無いやろ頭おかしいんか
14:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:45:57.62 ID:h1f3wIsz0.net
>>12
頭おかしいんやで
頭おかしいんやで
18:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:46:37.18 ID:UZ4MVBQL0.net
フレッシュプリキュア観てクレメンス
48:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:50:55.26 ID:KY8eQVK40.net
>>18
ラブニキ大好きや
ラブニキ大好きや
19:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:46:38.72 ID:PEP+5llva.net
おじゃ魔女 ないしょ
は女児向けちゃうからセーフな
は女児向けちゃうからセーフな
22:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:46:57.78 ID:xwDmbhA60.net
今期はリステージみてる
36:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:49:19.01 ID:xJaW4wOva.net
>>22
神アニメよな
なんで深夜アニメなのか意味分からんレベルで清い
神アニメよな
なんで深夜アニメなのか意味分からんレベルで清い
59:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:53:19.35 ID:xwDmbhA60.net
>>36
せや
こういうのでいいんだよ
せや
こういうのでいいんだよ
23:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:47:17.81 ID:Fc9U9kWH0.net
てぃんくるのあかりちゃんすこなんだ
24:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:47:36.02 ID:Eog9GjeAa.net
おジャ魔女とプリキュアはわからんけど、
セーラームーンは親が見やすいようにあえて対象年齢高くしたと言ってたな
セーラームーンは親が見やすいようにあえて対象年齢高くしたと言ってたな
25:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:47:37.14 ID:xwDmbhA60.net
ななついろもすこか
26:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:47:57.10 ID:pGnkgjTr0.net
こういうやつってナージャは通らんかったんやろか
38:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:49:37.56 ID:KY8eQVK40.net
>>26
中居が畜生すぎてね…
中居が畜生すぎてね…
28:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:27.50 ID:7uS+e7zWd.net
普通は女児の親だよね
30:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:29.35 ID:UZ4MVBQL0.net
イッチ何観てんの?アイカツとか?
35:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:53.49 ID:h1f3wIsz0.net
>>30
プリパラや
プリパラや
39:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:49:45.57 ID:UZ4MVBQL0.net
>>35
はえ~イッチ的にプリチャンてどうなんや
はえ~イッチ的にプリチャンてどうなんや
46:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:50:42.43 ID:h1f3wIsz0.net
>>39
プリパラロスで見なくなってもうたからよく分からん
見たいとは思っとるんやが今から追いつくには話数がね
プリパラロスで見なくなってもうたからよく分からん
見たいとは思っとるんやが今から追いつくには話数がね
31:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:30.58 ID:h1f3wIsz0.net
女児アニプロj民多すぎやろちょっと引くわ
33:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:48:43.89 ID:zoV5K9W70.net
ワイ(16)女児向けやないけれども少女漫画や乙女ゲームにはまってるで
37:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:49:20.75 ID:43rg+sEa0.net
フレンズどうなるんやろな
オールアイカツも嬉しいけど複雑や
オールアイカツも嬉しいけど複雑や
41:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:50:13.06 ID:zXb6fupjp.net
独身40代の知人が数年前の飲み会でプリキュア見てたのゲロったな
49:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:50:59.11 ID:px41TcEia.net
プリパラはイキリ大学生が好きなアニメって散々言われてることやん
54:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:52:09.14 ID:h1f3wIsz0.net
>>49
その通りかもしれんな
その通りかもしれんな
63:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:54:00.97 ID:FU09SEk10.net
>>49
プリパラとアイカツはイキリ大学生しかいないだろ
プリパラとアイカツはイキリ大学生しかいないだろ
56:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:52:27.86 ID:h1f3wIsz0.net
プリキュア見たいけどどこも配信してないやん!
62:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:53:54.42 ID:UZ4MVBQL0.net
>>56
dアニメストアで初期の5作品だけあるで
dアニメストアで初期の5作品だけあるで
68:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:54:53.13 ID:h1f3wIsz0.net
>>62
マ?
暇な時見るわ
マ?
暇な時見るわ
57:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:52:44.55 ID:nhvZjYy80.net
阪大生もプリチャン見てるからセーフ
60:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:53:25.76 ID:h1f3wIsz0.net
>>57
でもあにてれ登録できないやん……
でもあにてれ登録できないやん……
61:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:53:34.77 ID:vCp7Hk3F0.net
深夜アニメにマウント取ってくるのやめろ
66:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:54:32.58 ID:h1f3wIsz0.net
>>61
ワイは深夜アニメ見てへんからマウントとるも何もないけど確かに女児アニメオタクは深夜アニメ見下しがちやわ
ワイは深夜アニメ見てへんからマウントとるも何もないけど確かに女児アニメオタクは深夜アニメ見下しがちやわ
64:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:54:06.29 ID:q6d4EZgM0.net
プリチャン二期で盛り上げてきたな
69:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:54:54.03 ID:/Ot/0YlF0.net
今やってるプリキュアって人気あるんか?
72:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:55:27.35 ID:ToiCHbne0.net
通年やってるから深夜帯が不作でも乗り切れるのがええ
76:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:56:10.84 ID:CqimUBB0d.net
プリチャンはイキリあいらがショックでアンジュ引退発表あたりまでしか観てないんやけど面白くなる?
88:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:57:45.60 ID:thcKwAeN0.net
>>76
2期は1期の1番面白い時がずっと続いてる感じ
2期は1期の1番面白い時がずっと続いてる感じ
77:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:56:11.79 ID:vCp7Hk3F0.net
ワイはプリティーリズムが好きや
87:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:57:16.84 ID:h1f3wIsz0.net
>>77
AD好き
RL好き
DMF見てない
AD好き
RL好き
DMF見てない
81:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:56:45.66 ID:X0lDRhFO0.net
なんでハマるんやろな女児アニメ
85:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:57:07.36 ID:+Dkqv3Dp0.net
気持ち悪い
90:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:57:49.77 ID:h1f3wIsz0.net
>>85
それが普通の素直な感覚やと思う
それが普通の素直な感覚やと思う
86:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:57:08.04 ID:1R0Ov3Z9a.net
ワイは夢色パティシエールとあにゃまる探偵キルミンずぅ
96:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:58:37.26 ID:rHLXtbHS0.net
気持ち悪い自分が好きなやつ
100:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:59:12.65 ID:h1f3wIsz0.net
>>96
的を射とるな
的を射とるな
102:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:59:29.99 ID:/onlffyN0.net
スマイルプリキュアまで見てたのに、日曜朝起きれなくなって観なくなった
103:風吹けば名無し: 2019/07/30(火) 23:59:46.69 ID:h1f3wIsz0.net
>>102
具合でも悪いんか
具合でも悪いんか
108:風吹けば名無し: 2019/07/31(水) 00:00:45.77 ID:MONO/+pg0.net
プリキュアの教育的要素は匙加減間違えると去年みたいな事になるからなあ
112:風吹けば名無し: 2019/07/31(水) 00:01:20.11 ID:+BIrCSFb0.net
スターズの終盤からアイカツ見始めたんやけどアニメパートと歌パート揃えたほうがよくない?
フレンズ始まった頃に揃えたことに文句言ってるやつ結構多かったから不思議やったわ
フレンズ始まった頃に揃えたことに文句言ってるやつ結構多かったから不思議やったわ
128:風吹けば名無し: 2019/07/31(水) 00:03:10.83 ID:oZcFuGaza.net
>>112
揃えた結果曲が酷いことになり3次ライブも激減したから文句は正しかった
揃えた結果曲が酷いことになり3次ライブも激減したから文句は正しかった
113:風吹けば名無し: 2019/07/31(水) 00:01:33.28 ID:KWUbRfsrM.net
ハグプリって途中までは割と面白かったよな
116:風吹けば名無し: 2019/07/31(水) 00:02:12.02 ID:bILZleLT0.net
プリパラはセーフとかいう風潮
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564497781/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
スタプリ終わるまで待って
スターズ以降とプリチャンはだめで女児アニメを無事卒業したもよう
今となっては知名度が低いからな
面白かったんだがおジャ魔女とプリキュアに挟まれたらしゃーない
アイカツはアイフレにハマってるけど初代見てないな
プリティーシリーズはプリパラが異質すぎてこれから入ると前後がどうもしっくりこない
こうして見るとギャグ物以外観てねぇな
プリキュア観てみたけど合わなかったから、ここら辺は趣味の違いか
深夜アニメならストーリー物大好物なんだが
美少女仮面ポワントリンがまっさきに浮かんだワイ...。
ワイは、『不思議少女ナイルなトトメス』がまっさきに浮かんだお!
頭おかしいの多すぎ
女児アニメがってより、
単純に話数多い作品のほうが出来ること多いからやで。
男の子向けがなぜ流行らないかっていうとただ力入れてないからやろ。
ゴールデンのロボットアニメとかほとんど無いし。
ちなプリパラは二期まで見てたわ。
最近は昔の女児向けや少年向けにハマってる
なんて言うか作りも丁寧だしあまり媚びてないのが良かった。
まぁプリパラは媚び媚びやったけど、最初は深夜臭さ無いし色んな人でも抵抗なく見られる思う