1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:17:00.133 ID:OxnRui4G0.net
ドラクエ11とか
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:17:22.149 ID:IPQnynH+d.net
FF5そうしてたわ……
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:27:12.074 ID:wMfL2jgIM.net
>>2
おれは途中までおっさん入れてたわ
おれは途中までおっさん入れてたわ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:17:27.214 ID:RWAVcAKy0.net
女 女 女 女
だぞ
だぞ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:33:19.993 ID:ZNAAsMsl0.net
>>3
それな
男とかいらん
それな
男とかいらん
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:15:42.797 ID:pr2PbPkBp.net
>>3
常にこれ
常にこれ
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:26:37.688 ID:uHz/z01vM.net
>>3
これ
これ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:17:40.157 ID:BsQ+tZHK0.net
そこはドラクエ3だろwww
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:17:59.082 ID:Ag4dg5V0a.net
異世界スマホ思い出した
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:19:00.842 ID:nUd8knyf0.net
ロボ ロボ ロボ ロボ
だぞ
だぞ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:21:17.109 ID:tT07XSU6d.net
>>10
マザツ
マザツ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:19:06.984 ID:1bctrOzUd.net
ff8は全員男でやってたぞ
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:19:08.811 ID:Fs3lOkvoH.net
女女女女か男男男女にしてる
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:19:16.431 ID:VUCgZDF2M.net
1人は重量級パワータイプの男キャラがいないと納得できない
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:19:27.692 ID:oVmnA4ss0.net
主人公が男のゲームなんて絶対やらん
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:19:48.547 ID:NGXWci0Ga.net
ff13は女女女だったわ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:20:16.783 ID:yj3LXQPF0.net
男男女女にするだろ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:20:30.296 ID:X2mpSIMMa.net
1人死ぬだろそれ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:21:11.022 ID:maUdBjO90.net
女専用装備が優秀だからという言い訳
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:21:39.657 ID:IZscQsLE0.net
桃太郎、えんま、マシラ、浦島
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:22:06.108 ID:RNbVF3QK0.net
ネプテューヌとかアトリエとか世界樹やると完全女PTだわ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:22:18.543 ID:PtG9RCKV0.net
男女男男女男女
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:22:19.177 ID:EjrPvJjcd.net
ドラクエ3は女優遇だからなぁ仕方ない
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:22:44.560 ID:Ga9L6nKP0.net
男 女 メカ モンスター
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:23:01.306 ID:GhGAUx2l0.net
ドラクエ3はゆうわくのけん使えるから勇者も女
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:24:09.163 ID:BY6NnVLZp.net
ドラクエ3は男が酷すぎる戦士と武道はまあ良いけどね
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:24:34.204 ID:a7MNd3eir.net
女 女 女 爺
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:24:35.261 ID:OBl/Hjvz0.net
ガキのころは格ゲーで女キャラ使うのなんか恥ずかしかった
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:24:51.753 ID:Orm/R2JJ0.net
リメイクのドラクエ3はひかりのドレスが強すぎる
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:24:51.917 ID:MdTZE6Wgr.net
悪エルフ君主♀
中立人間神女♀
中立人間侍♀
悪デビリッシュ使用人♀
悪デビリッシュ召喚師♀
中立ドラゴニュート盗賊♀
中立人間神女♀
中立人間侍♀
悪デビリッシュ使用人♀
悪デビリッシュ召喚師♀
中立ドラゴニュート盗賊♀
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:24:54.839 ID:xmKUkXna0.net
昔 男男男男
今 女女女女
今 女女女女
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:29:47.943 ID:Av91SZ1na.net
>>35
これだ!
これだ!
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:27:09.175 ID:uHz/z01vM.net
>>35
これ
これ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:26:47.162 ID:VUCgZDF2M.net
ドラクエ11のマルティナ強すぎ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:28:03.743 ID:omvZI/yE0.net
そもそも味方に漢は居ねぇ
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:30:39.012 ID:vIsSouAs0.net
ドラクエ9は女4人パーティだったな
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:31:30.120 ID:/V+cgSdl0.net
じじいキャラ好きだから絶対入れちゃう
ブライとかメルビンとかロウとか
ブライとかメルビンとかロウとか
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:32:08.840 ID:N8TGbeQid.net
ドラクエ3で勇者以外女にしてぱふぱふしに行くの楽しい
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:32:43.103 ID:HUhGXDH00.net
軌跡シリーズは女キャラしかつかわん
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:24:43.966 ID:icX/seUka.net
>>44
有能な男キャラが大佐しかいない件
有能な男キャラが大佐しかいない件
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:35:01.407 ID:bE97Fq3s0.net
女勇者 女 女 遊び人男(自分の名前)で足引っ張りまくることに快感を覚える
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:35:35.666 ID:CnkHtcN50.net
男キャラの良さを伝えたい
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:35:38.857 ID:+m5j8CSM0.net
テイルズのレディアントマイソロジーは
女主人公、カノンノ、エステル、ティアだったんですわゾ^~
女主人公、カノンノ、エステル、ティアだったんですわゾ^~
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:36:23.870 ID:5iCTkLRW0.net
男 男 男 男
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:16:19.694 ID:JfGrLtxE0.net
>>50
つれぇわ
つれぇわ
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:36:45.037 ID:+m5j8CSM0.net
コレットはかわいかったけど弱すぎて戦力にならんかった
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:36:47.893 ID:hZAiz3pca.net
ソロだから
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:37:13.818 ID:6A8h2xH5a.net
男しか装備できない強防具とか手に入れた時悔しいから主人公は男
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:39:58.923 ID:bdUNlnJz0.net
マッチョ4人
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:41:51.112 ID:HDVjX7CDa.net
なんちゃらドレスとかが優秀すぎる
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:44:46.547 ID:5iCTkLRW0.net
アトリエならほぼ確実に
女 女 女
女 女 女
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:45:54.648 ID:bX+pK7lYd.net
クワガタ ナイト カメレオン
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:47:24.250 ID:4cJhAz2N0.net
レベルが+-1以内じゃないと落ち着かないから全員使うがキャラメイク制のは全員女
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:50:41.281 ID:+m5j8CSM0.net
>>61
そんな感性してたらポケモンできなさそう
そんな感性してたらポケモンできなさそう
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:47:55.039 ID:fAkGVU0t0.net
男 女 ロボ
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:48:49.984 ID:028Olc41d.net
男女男男女だぞ
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 17:48:57.980 ID:YgQ1efVOd.net
男 男 男 女
紅一点が魅力的
紅一点が魅力的
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:17:27.991 ID:JK4Vle910.net
普通に好みで入れてるわ
まぁ女の評価は甘くなりがちだけど
まぁ女の評価は甘くなりがちだけど
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:25:24.614 ID:yr1hGJhp0.net
装備でグラ変わるゲームは女使いたい
男の着せ替えとかしたくないじゃん!
男の着せ替えとかしたくないじゃん!
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/07/16(火) 18:20:29.768 ID:5lrmNd/P0.net
女主人公 男 男 爺
これ最強
これ最強
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
DODやん
普通はオトコ+オスx3でしょ!
>>1
FF5かな?
正ヒロイン
カッコイイ系男
サブヒロイン
ワイはだいたいこれ。
バレット
シド
リミットフルボッコチーム
ほんま分かってねーな
なお、最適解ではないもよう
女:ツンデレ、メインヒロインその1
男:主人公の幼馴染、メインヒロインその2
女:頼れる有能ネキ、売れ残り枠
これこそが嗜好だぞ
よく考えたら俺ゲームがしたいんじゃなくて百合が見たいだけだったわ(ポケモンは除く)
ポケモンとか6匹が大体同じレベルじゃないと落ち着かないわ
アマゾネス
海女
ホーリーオーダー
ノーマッド
これでロックブーケも恐れるに足らず
ninja
samurai
munk
mage
やで
グレーターデーモン無限増殖やで
ノーマッド→宮廷魔道士なら俺と一緒
テンプ分他の見切り付けれるのは嬉しい