1:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:11:57.45 ID:FafsIoy9d.net
東野圭吾
貴志祐介
伊坂幸太郎
吉田修一
村上春樹
辺りは買おうと思うけど
貴志祐介
伊坂幸太郎
吉田修一
村上春樹
辺りは買おうと思うけど
2:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:12:22.24 ID:1NAH5aVp0.net
あさいあさいりょう
3:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:12:55.15 ID:FafsIoy9d.net
>>2
何買えばええんや?
何買えばええんや?
5:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:14:00.88 ID:1NAH5aVp0.net
>>3
もう一度生まれる
もう一度生まれる
6:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:14:50.20 ID:FafsIoy9d.net
>>5
かしこまり
かしこまり
4:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:13:28.95 ID:zEo23DdQ0.net
インザミソスープ
7:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:14:52.63 ID:GNfhWS8B0.net
村上春樹なら世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
8:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:15:10.80 ID:5UOmaiJS0.net
森博嗣シリーズ
9:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:15:22.32 ID:GNfhWS8B0.net
伊坂幸太郎はアヒルと鴨のコインロッカー
12:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:16:04.18 ID:GNfhWS8B0.net
森博嗣ならすべてがFになる
13:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:16:52.20 ID:GNfhWS8B0.net
吉田修一ならパークライフ
14:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:16:59.46 ID:FafsIoy9d.net
ちなみに読書とかまともにしたことない
15:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:17:45.42 ID:0taow1TI0.net
ドグラマグラ
16:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:17:55.83 ID:GNfhWS8B0.net
早坂吝の○○○○○○殺人事件
17:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:18:42.68 ID:GNfhWS8B0.net
貴志祐介ならクリムゾンの迷宮
18:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:19:02.33 ID:GNfhWS8B0.net
殺戮にいたる病
19:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:19:03.58 ID:FafsIoy9d.net
最初やし読みやすい奴がええな
所謂純文学に属する小説は取っ付きにくそうで…
所謂純文学に属する小説は取っ付きにくそうで…
21:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:20:39.23 ID:+ILxQIht0.net
刑事コロンボ
22:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:21:00.06 ID:ffDEpnHoa.net
ペリーローダンかグイン・サーガ読もうや
24:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:21:46.87 ID:hb9sjZltM.net
>>22
長ない?
長ない?
25:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:22:06.60 ID:FafsIoy9d.net
>>22
ファンタジー?
ファンタジー?
31:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:24:18.10 ID:ffDEpnHoa.net
>>25
スペースオペラとファンタジー
シリーズものとしても有名な作品や
スペースオペラとファンタジー
シリーズものとしても有名な作品や
23:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:21:36.62 ID:XR1rn1awp.net
怪談がいっぱい載ってるやつ
26:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:22:31.68 ID:hb9sjZltM.net
乙一ええぞ短いし面白いし頭おかしいし
28:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:23:02.06 ID:FafsIoy9d.net
>>26
何がオススメや?
何がオススメや?
27:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:22:32.01 ID:FafsIoy9d.net
東野圭吾は白夜行と手紙抑えとけばええか?
29:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:23:31.78 ID:38Vrm+Iy0.net
エンタメか純文ならどちらの気分?
32:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:24:55.27 ID:FafsIoy9d.net
>>29
エンタメやな
邦画好きが転じてって感じやから
純文学も絶妙に入り混じった丁度ええのがあれば読んでみたい気もするけど
エンタメやな
邦画好きが転じてって感じやから
純文学も絶妙に入り混じった丁度ええのがあれば読んでみたい気もするけど
34:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:26:18.38 ID:38Vrm+Iy0.net
>>32
時間はどれくらいある?
学生?
時間はどれくらいある?
学生?
36:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:27:13.92 ID:FafsIoy9d.net
>>34
アラサー
休日で消化していく感じになるかな
アラサー
休日で消化していく感じになるかな
42:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:28:15.44 ID:38Vrm+Iy0.net
>>36
そんなら
とりあえず森博嗣と東野圭吾やな
サクサク読めるで
そんなら
とりあえず森博嗣と東野圭吾やな
サクサク読めるで
30:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:23:45.92 ID:GNfhWS8B0.net
グイン・サーガを読むなら
中島梓のわが心のフラッシュマン
小説じゃないけどおすすめ
著者は名前違うけどグインサーガと一緒
中島梓のわが心のフラッシュマン
小説じゃないけどおすすめ
著者は名前違うけどグインサーガと一緒
33:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:25:48.03 ID:djxzt9V70.net
貴志なら天使の囀り読めばええ
コイツがどういう作家かわかる
コイツがどういう作家かわかる
35:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:26:24.19 ID:FafsIoy9d.net
>>33
これだけは気になり過ぎて既にネタバレ読んでもうた
ゾクゾクしたわ
これだけは気になり過ぎて既にネタバレ読んでもうた
ゾクゾクしたわ
38:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:27:20.43 ID:djxzt9V70.net
>>35
なら黒い家読めばええと思うで 一番有名やし
なら黒い家読めばええと思うで 一番有名やし
37:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:27:19.66 ID:vBNrdOSs0.net
黒川博行の疫病神シリーズ
39:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:27:38.14 ID:lZsCwHRrd.net
まず図書館で読んで好きなものを買う
無駄な本買ったら貯まって捨てられなくなるだけ
無駄な本買ったら貯まって捨てられなくなるだけ
40:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:27:50.77 ID:gPz1IMyoM.net
買い漁るってなんや?
一冊ずつ買えよ
一冊ずつ買えよ
41:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:28:07.89 ID:ffDEpnHoa.net
せっかくなら宮部みゆきも入れようや
作品は火車もしくは理由で
作品は火車もしくは理由で
43:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:28:29.48 ID:mArbaxFO0.net
京極夏彦の京極堂シリーズ
44:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:28:38.58 ID:djxzt9V70.net
伊坂なら個人的に魔王、グラスホッパー、マリアビートルをオススメするわ
46:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:28:56.43 ID:38Vrm+Iy0.net
>>44
死神の精度も入れとこうや
死神の精度も入れとこうや
45:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:28:42.42 ID:pwR75gaK0.net
笙野頼子のタイムスリップ・コンビナート
47:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:29:18.36 ID:FafsIoy9d.net
角田光代はどうなんや
49:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:29:49.63 ID:FafsIoy9d.net
伊坂は
アヒルと鴨のコインロッカー
重力ピ●●
ラッシュライフ
が気になってる
アヒルと鴨のコインロッカー
重力ピ●●
ラッシュライフ
が気になってる
51:風吹けば名無し: 2019/07/06(土) 06:30:33.09 ID:Q7M/2F+80.net
菊地秀行や夢枕獏の初期のジュブナイル小説は異常にレベル高いで
今で言うラノベカテゴリーやけど
今で言うラノベカテゴリーやけど
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562361117/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
デブのダイエットと同じだな
急に思いついて、無駄にアレコレしようとして
すぐ挫折する
短編やし読みやすい
あとはまぁ有名やけど読んだことない名作とかお勧めやで
つまらんくても苦痛でも合わなくても無駄にはならんからな
というわけでペリー・メイスン
クソ長い
筒井康隆のラノベや
茅田砂胡のデルフィニア戦記
ここに重松清が入ってたらフルコンボだった
逆に会って話してみたいな