1:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:30:30 ID:FuG
愛・おぼえていますか
2:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:31:01 ID:VHX
いもいものことか
7:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:32:17 ID:iPG
>>2
やろ
やろ
3:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:31:32 ID:qGB
凪のあすから
4:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:31:44 ID:iPG
卓球娘
6:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:32:09 ID:FkA
キルラキル
9:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:32:46 ID:h1f
これは氷菓
11:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:02 ID:K0A
シャイニング・ハーツ
13:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:16 ID:yvq
fate zero はガチ
14:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:29 ID:jyy
ワンパンマン
15:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:32 ID:Zza
ラストエグザイル
16:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:33 ID:gZ3
ゆゆ式(信者並感)
17:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:36 ID:FuG
妹のやつって初めて聞いたわ
そんなに良いのか
そんなに良いのか
18:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:43 ID:UTD
作画は大したことないんやけどRWBY VOLUMEってアメリカのCGファンタジーアニメ
アクションシーン多いんやけどめっちゃかっこいいで
日本もあれくらいのアクションシーンのアニメ作ってほしいわ
アクションシーン多いんやけどめっちゃかっこいいで
日本もあれくらいのアクションシーンのアニメ作ってほしいわ
19:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:48 ID:iPG
ヘルシング(OVA
20:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:33:55 ID:oZU
凪のあすからとか?
22:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:34:13 ID:Mfc
fate ubw
24:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:34:26 ID:jyy
ジョジョ3部
30:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:35:12 ID:XI7
悪の華
32:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:35:29 ID:NN7
好み別れるけどシンプルで独特なのすこ
キルラキル
四畳半神話大系
ピンポン
キルラキル
四畳半神話大系
ピンポン
33:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:35:43 ID:gZ3
>>32
ピンポンは凄かった
ピンポンは凄かった
47:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:40:20 ID:Zza
>>32
四畳半はガチ
四畳半はガチ
36:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:36:30 ID:WPD
PAは好みやわ
あと京アニのリアルなんだかどうだかよく分かんない脚の丸みもすこ
あと京アニのリアルなんだかどうだかよく分かんない脚の丸みもすこ
37:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:36:31 ID:IYE
ドラゴンボール(無印)
38:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:36:33 ID:CKA
ハガレンFAはガチで日本アニメ最高の作画や 放映期間と安定度もバツグンなのにバトルやばすぎる
40:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:37:14 ID:OzE
メダロット エジプト戦
41:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:38:00 ID:qc8
チャージマン研!
42:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:38:04 ID:9zW
好きなのは
ピンポンとワンパンマンやな
ピンポンとワンパンマンやな
43:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:38:16 ID:6oo
氷菓
44:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:38:30 ID:Cks
逆シャア
言の葉の庭
パプリカ
言の葉の庭
パプリカ
45:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:39:16 ID:Zza
四畳半神話体系
46:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:40:20 ID:5oI
アイマスやろなあ
48:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:41:00 ID:IYE
OVAと映画だから作画いいの当たり前だけど
マクロスプラス
マクロスプラス
52:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:41:55 ID:Cks
>>48
ミサイルがかっこよすぎる
ミサイルがかっこよすぎる
49:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:41:19 ID:Cks
F91もすごかったンゴねぇ…
51:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:41:22 ID:gZ3
ろんぐらいだぁす!も凄かった
56:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:45:10 ID:0cY
種死もなかなか
58:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:46:59 ID:Zza
>>56
バンクばかりやん
00の方がいい
バンクばかりやん
00の方がいい
59:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)16:47:47 ID:0iU
板野サーカスは今見てもすごいわ
62:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)17:40:04 ID:qFO
グレンラガンとか?
63:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)17:40:20 ID:2Ce
ここまでポケモンなし
ポケモンリーグの戦いとかヤバすぎンゴ
ポケモンリーグの戦いとかヤバすぎンゴ
64:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)18:19:11 ID:2yT
マクロスゼロの戦闘シーンは凄かった
65:名無しさん@おーぷん: 2018/12/02(日)18:20:25 ID:HLy
ナルトの超作画回すこ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543735830/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
特に深海王戦とボロス戦
CGでも無問題とか言ってる連中は一回見て来た方が良い感動するでw
劇場版 Fate/stay night [HF]
Fate/Zero
アニメのそこら辺くわしくないんだけど
作画って厳密にはどういう部分なの?
特に昼休みの間に宿題を家に取りに行く回と
温泉回の風間の覚醒シーン
ヴァイオレットエバーガーデンは凄いかと
ガルパンは再放送のたびに見るけどアングルとか
場面切替は緊張感があるよな
OPからしてもう凄い
まぁ、今じゃああいうリアル系の絵はほとんど死にかけてるっていうか、もう絶滅したようなもんだけどな。