1:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:36:06.27 ID:p+QoVmlR0.net
今のジャンプ「ワンピ、鬼滅、ネバラン、ハイキュー、ヒロアカ!」
うーん・・・
うーん・・・
3:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:36:32.30 ID:D5TJHIjka.net
鬼滅は面白いんだよなぁ
4:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:36:38.05 ID:GN/27L/40.net
相撲は?
5:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:37:00.01 ID:G2Il/z4Ca.net
十年前はドラゴボやってたしな
6:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:37:00.30 ID:A1+8f5oCp.net
鬼滅の一強すぎてやばい
7:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:37:00.77 ID:2Oo23NvQ0.net
一時期より面白いわ今は
9:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:37:45.29 ID:CltzroKL0.net
世間一般にも認知されてる人気漫画はワンピースだけになったな
10:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:37:53.97 ID:5yOhIFIMa.net
トリコ???
23:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:41:18.36 ID:p+QoVmlR0.net
>>10
ゆうて42巻だし、2000万部売り上げたぞ
ゆうて42巻だし、2000万部売り上げたぞ
11:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:38:32.01 ID:Fe7mVPWa0.net
ワンピ以外も面白いっちゃ面白いがリボーンくらいのレベルなんだよな
12:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:38:37.81 ID:p+QoVmlR0.net
鬼滅が今一番正統派な人気あるな
14:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:38:59.50 ID:RhEQ/zef0.net
いつまでジャンプ読む気だよ
16:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:39:12.93 ID:ELWjuotVp.net
今のジャンプはギャグ漫画がないのがアカンわ
ギャグ二本同時連載とかすれば話題にもなるしええんちゃう?
ギャグ二本同時連載とかすれば話題にもなるしええんちゃう?
43:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:43:42.39 ID:itufA1Bwr.net
>>16
わじまにあの時そんなことやってたな
わじまにあの時そんなことやってたな
17:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:39:36.19 ID:p+QoVmlR0.net
あと暗殺教室もあったな
すぐ終わっちゃったけど
すぐ終わっちゃったけど
18:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:39:49.79 ID:bMOLxZfK0.net
ワンピースいつまでおんねん
19:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:39:53.87 ID:AxGetHX90.net
20年前「ドラゴボ!幽白!ジョジョ!聖闘士星矢!北斗の拳!キャプ翼!男塾!」
ぐうレジェンド
ぐうレジェンド
26:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:06.62 ID:9ZHoCcrd0.net
>>19
30年前やろ
30年前やろ
47:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:44:31.59 ID:DYEa7O/6r.net
>>19
この中だと当時はジョジョが1番カスって聞いたけどまじかいな
この中だと当時はジョジョが1番カスって聞いたけどまじかいな
69:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:47:42.39 ID:lZxq7nmn0.net
>>47
ジョジョは本誌時代どころかアニメするまではコアファンが支えてたシリーズやからな
6部とか常にほぼ下や
ジョジョは本誌時代どころかアニメするまではコアファンが支えてたシリーズやからな
6部とか常にほぼ下や
76:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:48:31.97 ID:DYEa7O/6r.net
>>69
確かに
まぁ、6部連載の時、最下位は残当やな
確かに
まぁ、6部連載の時、最下位は残当やな
21:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:40:52.58 ID:j8Wf+04n0.net
他に娯楽が増えすぎてみんなもう漫画読まないんやで
24:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:41:33.63 ID:zQgDxjmwp.net
J「相撲面白い!」
ワイ「ほーん」
………
ワイ「バチバチのがおもろいやんけ…」
ワイ「ほーん」
………
ワイ「バチバチのがおもろいやんけ…」
34:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:44.93 ID:RZy3RBlP0.net
>>24
鮫島最後の15日は休載がね
はよ再開せーや
鮫島最後の15日は休載がね
はよ再開せーや
25:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:41:37.39 ID:krB+aPyX0.net
呪術!アクタ!チェンソー!
31:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:36.09 ID:p+QoVmlR0.net
>>25
こいつらも微妙なのが惜しい
あとストーンも売り上げ微妙
こいつらも微妙なのが惜しい
あとストーンも売り上げ微妙
28:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:17.21 ID:kltoeJMX0.net
ヤングの方が面白い年になってしもうたんやな…
30:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:29.04 ID:/rpqiGZ10.net
サンデー軍は?
32:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:38.59 ID:gxzxmtfC0.net
ワールドトリガーすら行ってない初版30万部行ってたべるぜバブ凄くね?
誰も内容知らないけど
誰も内容知らないけど
35:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:42:49.08 ID:WgUjoScE0.net
ワイ、ジャンプ買ってるけどワンピ・ネバラン・ドクターストーン・ヒロアカだけ見て閉じるからすぐ終わる
みんな他の奴見てるんか?
みんな他の奴見てるんか?
44:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:43:51.75 ID:BanqAqlUa.net
鬼滅は謎の画力さえなんとかしてくれればええんやけど
まぁおもろいからええわ
まぁおもろいからええわ
45:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:43:53.51 ID:d+SvkoAj0.net
数年前の中で綺麗に終えたのがBLEACHしかないという・・・
やっぱ師匠やな
やっぱ師匠やな
52:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:44:50.75 ID:RZy3RBlP0.net
>>45
アレでいいならソーマすら綺麗にまとめたことになるやろ
アレでいいならソーマすら綺麗にまとめたことになるやろ
48:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:44:35.18 ID:JHkEMhc40.net
ハンターハンターもあるぞ
49:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:44:38.49 ID:p+QoVmlR0.net
鬼滅はアニメが良すぎて伸びがすごいわ
もう最終章なのが惜しい
もう最終章なのが惜しい
50:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:44:42.07 ID:8O82fi+F0.net
いやこれもあと10年もすれば黄金扱いされるから
ワイが厨房の頃のアイシールドとかやってた時期のとか当時結構ボロクソやったで
ワイが厨房の頃のアイシールドとかやってた時期のとか当時結構ボロクソやったで
55:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:45:17.94 ID:j8Wf+04n0.net
>>50
アイシールドはめちゃくちゃ人気あったやろ
アイシールドはめちゃくちゃ人気あったやろ
51:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:44:50.71 ID:N0ZdIe87a.net
サムライ8は何か読みにくいっつーか内容が全然入ってこない
60:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:46:19.62 ID:lZxq7nmn0.net
>>51
コマあたりの情報がとっちらかっとるよな
多分担当が岸本だからって大目に見とるんちゃうかな
コマあたりの情報がとっちらかっとるよな
多分担当が岸本だからって大目に見とるんちゃうかな
54:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:45:02.90 ID:cz1tBLUd0.net
銀魂ってやっと終わったんやろ?
58:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:45:41.71 ID:p+QoVmlR0.net
>>54
たしか半年前には本誌の連載は終わってた
たしか半年前には本誌の連載は終わってた
61:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:46:28.13 ID:cz1tBLUd0.net
>>58
半年も延命してて草
半年も延命してて草
59:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:45:47.48 ID:lgYQ/rAS0.net
アクタ呪術相撲勉強と今は脇が強いわ
70:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:47:45.09 ID:aw0aSXJ0a.net
>>59
色々言われてたけど黒子スケダンべるぜメダカとかのほうが好きやったわ
色々言われてたけど黒子スケダンべるぜメダカとかのほうが好きやったわ
62:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:46:39.29 ID:DYEa7O/6r.net
シャーマンキングがジャンプ支えてた暗黒時代があるらしい
65:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:46:49.19 ID:plTlSqFN0.net
夕方アニメから深夜枠ばっかりになってるのも落ち目感強いわ
112:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:10.82 ID:ZXc9hjKU0.net
>>65
今はどんな作品でも大人向け作品は深夜にやってるからええやろ
深夜=格落ちって訳でもないんやし
今はどんな作品でも大人向け作品は深夜にやってるからええやろ
深夜=格落ちって訳でもないんやし
136:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:54:03.73 ID:plTlSqFN0.net
>>112
子供が見ないんだから落ち目やろ
子供大人が見続けてるだけ
子供が見ないんだから落ち目やろ
子供大人が見続けてるだけ
66:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:47:20.66 ID:gLr7x3T50.net
銀魂も終わっちまったからな
71:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:47:52.14 ID:1CJ+3G9LM.net
たけしよりトリコのが続いたんか
つくづくしまぶーの凄さが分かる
てかボンチューが好きなんやろうなしまぶー
つくづくしまぶーの凄さが分かる
てかボンチューが好きなんやろうなしまぶー
73:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:47:56.74 ID:CfQwzM+U0.net
いまだにドラゴボ幽白スラダンを1年に1回くらいの頻度で読んでるワイ
78:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:05.39 ID:plTlSqFN0.net
>>73
ボケてるだけでは……?
ボケてるだけでは……?
94:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:50:14.38 ID:CfQwzM+U0.net
>>78
むしろ年取ってない感じするで
むしろ年取ってない感じするで
81:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:09.22 ID:Fki5hYVhM.net
今ジョジョ連載してたら間違いなく看板やろな
82:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:10.45 ID:DKMwOwQg0.net
シンプルなバトル漫画読みたい
83:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:17.32 ID:p4IKXjdGd.net
名前だけ見るとワンピ以外深夜アニメ臭
123:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:44.91 ID:lZxq7nmn0.net
>>84
全部読めてしまう
全部読めてしまう
85:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:27.72 ID:jeNVzcsN0.net
アイズ→いちご→ニセコイ →僕勉
順当に劣化してるなラブコメは
順当に劣化してるなラブコメは
88:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:38.99 ID:CKyEMEzla.net
久保先生の新作はよ
89:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:45.32 ID:p+QoVmlR0.net
ワンピに次ぐ長期連載がハイキューだけなの寂しいよな
銀魂の終了は痛い
銀魂の終了は痛い
91:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:54.52 ID:1z95lV+B0.net
いまヤンジャンおもろいよな
92:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:50:02.18 ID:IB72Uq9x0.net
ワンピ以外中堅って感じやな
ジャンプの看板感ゼロ
ジャンプの看板感ゼロ
96:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:50:26.27 ID:C8LFmbDk0.net
火ノ丸相撲めっちゃ駆け足になってて草
もう終わり見えてるんだからじっくりやらせてやれ
もう終わり見えてるんだからじっくりやらせてやれ
102:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:51:13.07 ID:1z95lV+B0.net
>>96
草薙と横綱の取り組みは正直がっかりした
草薙と横綱の取り組みは正直がっかりした
115:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:15.69 ID:eX34e+wNa.net
ハイキューおもろいやんけ
118:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:29.92 ID:jiQ67gGla.net
正直呪術が面白すぎるわ
127:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:55.78 ID:mpudKlqW0.net
今のジャンプの連載マンガってどれもアンチが生まれて暴れるのがあかんわ
129:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:53:01.96 ID:4gcv6M9V0.net
いうてそれらも連載中は暗黒言われ続けてきてたしいつの時代も懐古厨の声はでかい
84:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:49:24.53 ID:uq+XgS660.net
2004年週刊少年ジャンプ
ONE PEACE
NARUTO
BLEACH
DEATH NOTE
HUNTER×HUNTER
シャーマンキング
スティール・ボール・ラン
家庭教師ヒットマンリボーン
テニスの王子様
銀魂
遊☆戯☆王
アイシールド21
いちご100%
ボボボーボ・ボーボボ
武装錬金
こちら葛飾区亀有公園前派出所
すまん勝てる奴おる?
ONE PEACE
NARUTO
BLEACH
DEATH NOTE
HUNTER×HUNTER
シャーマンキング
スティール・ボール・ラン
家庭教師ヒットマンリボーン
テニスの王子様
銀魂
遊☆戯☆王
アイシールド21
いちご100%
ボボボーボ・ボーボボ
武装錬金
こちら葛飾区亀有公園前派出所
すまん勝てる奴おる?
104:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:51:22.52 ID:fs/53LuGr.net
>>84
この頃の連載陣ヤバいな
この頃の連載陣ヤバいな
108:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:51:44.78 ID:iS0UDfJ0a.net
>>84
最強やろこれ
最強やろこれ
114:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:13.24 ID:iS0UDfJ0a.net
>>84
神やんけ
神やんけ
116:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:23.48 ID:X4PC2oEV0.net
>>84
つよすぎる
つよすぎる
121:風吹けば名無し: 2019/06/23(日) 16:52:40.39 ID:A4bFoLAP0.net
>>84
毎週買うわ
毎週買うわ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561275366/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
全然ラスボスに勝てる気がしないんだけど
鰤やナルトとか引き伸ばし酷くてつまらなかったし今の方がまだマシだよ
Webのジャンプ+の方が読みたいものが多い。サマータイムレンダと群青にサイレン、SPY×FAMILY、青のフラッグ、そして左ききのエレン。再読でKISS×DEATHとジョジョの奇妙な冒険 第3部
前やってた磯兵衛もすき
誰かフォローしたって
という老害意見。