1:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:50:36.66 ID:Nwi+JHGi0.net
お前らももうするなよ
2:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:50:55.55 ID:Nwi+JHGi0.net
アニメ作るのってたいへんなんやで
3:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:51:14.58 ID:pROJ8ig/0.net
えらい
4:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:51:22.46 ID:hwLM60OBH.net
浅すぎる
6:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:51:38.60 ID:Nwi+JHGi0.net
>>4
なにがや あ?
なにがや あ?
5:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:51:26.48 ID:Nwi+JHGi0.net
ずかちゃんはあの終わり方でええんか?
7:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:51:44.46 ID:FahAFyEW0.net
ワイは嫌な思いをしていないから
8:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:51:47.49 ID:cAwNSVDCF.net
ワイ将 NEW GAME!!を見ても何も変わらんかった模様
ゲーム作りって楽しそうやな
ゲーム作りって楽しそうやな
9:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:52:00.40 ID:3GljpbvT0.net
KUROBAKO見てからもう一回言ってみろ
12:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:52:28.57 ID:Q538tOiZ0.net
マジレスするとBD買っても下請けには一銭も入らないし元請けには権利持ち会社に奪われて残った雀の涙みたいな額しか入らんから違法視聴しても構わんで
23:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:53:53.71 ID:Nwi+JHGi0.net
>>12
そマ?ならひまわりで見るわ
そマ?ならひまわりで見るわ
26:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:54:15.17 ID:bmFOm97a0.net
>>12
どうすれば製作者にお金が入るのですか?
どうすれば製作者にお金が入るのですか?
40:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:55:32.83 ID:Q538tOiZ0.net
>>26
アニメ製作会社がオリジナルで当てるかBDコツコツ買ってもらうしかないわな
アニメ製作会社がオリジナルで当てるかBDコツコツ買ってもらうしかないわな
15:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:52:46.27 ID:pEVDSFspp.net
こんだけVODやBSで見れまくる時代にわざわざ違法視聴する意味よ
16:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:52:52.28 ID:x1lNnwrv0.net
むかしより違法視聴って減ったんちゃうの
HuluとかアマプラとかNetflix普及したし
HuluとかアマプラとかNetflix普及したし
22:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:53:44.08 ID:bmFOm97a0.net
>>16
これ
アマプラだけでも十分すぎるくらい見れる
これ
アマプラだけでも十分すぎるくらい見れる
17:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:52:59.45 ID:s4JrCMiq0.net
机代払えよ
18:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:53:22.72 ID:bmFOm97a0.net
アマプラとか定額制のサービスの普及で実際違法視聴民めっちゃ減ってそう
19:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:53:24.87 ID:jeNwMRJ+0.net
ほーん
で?
で?
21:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:53:32.33 ID:Q538tOiZ0.net
ちなネットの定額配信サービスは元請けにも一銭も入らない
30:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:54:25.97 ID:Nwi+JHGi0.net
>>21
そマ?dアニメで見たんやが解約するわ
そマ?dアニメで見たんやが解約するわ
24:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:54:04.22 ID:pVdPUftJr.net
画質も落ちるし字幕もあるからな
普通にストレスだわ
普通にストレスだわ
25:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:54:08.23 ID:uG4nKGI+0.net
あにつべつぶれたのもおおきそう
27:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:54:15.47 ID:vVe2ekC30.net
ニコニコで見ようがアマプラで見ようがひまわりで見ようが何も変わらんだろ
31:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:54:37.06 ID:dPqAEeLFK.net
kissで見たんか?
35:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:55:14.89 ID:Nwi+JHGi0.net
>>31
dアニメやで
でも有識者が元請けに金入らんって言うからもう解約するわ
dアニメやで
でも有識者が元請けに金入らんって言うからもう解約するわ
32:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:55:04.45 ID:l0sV1q7yp.net
劇場版どうするんですかね?
36:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:55:17.36 ID:4sHoJKDwd.net
製作者を想うなら逆に非売運動でもすればええんちゃう(適当)
38:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:55:29.35 ID:ELREOxen0.net
てか今アマぷらとかでほとんど見れるやろ
43:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:56:08.89 ID:pVdPUftJr.net
>>38
ほとんどはないわ5分の1くらい
ほとんどはないわ5分の1くらい
42:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:56:00.71 ID:b6fsl2Ffd.net
動画工房みたいに制作会社が製作委員会に入ってれば比率方式で収益上げれば上げるほどお金入るけどそうじゃなければいくら売れようが売れまいがそんな変わらんわ
45:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:56:38.47 ID:Nwi+JHGi0.net
>>42
はぇ~ようわからんな
はぇ~ようわからんな
44:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:56:37.75 ID:4O9nFvdS0.net
アマプラで見るようになってから一切違法視聴しなくなったわ
アマプラにないものはそもそも見ようとすら思わなくなった
アマプラにないものはそもそも見ようとすら思わなくなった
48:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:57:22.39 ID:pVdPUftJr.net
>>44
でもアマプラ値上げしてるしdアニメと連携してから数減ってんだよなあ
でもアマプラ値上げしてるしdアニメと連携してから数減ってんだよなあ
46:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:56:53.74 ID:K299PMA6a.net
中華に行けば高給取りになれるでアニメーターは
49:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:57:29.50 ID:Nwi+JHGi0.net
>>46
あのデカパイも報われるんか
あのデカパイも報われるんか
47:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:57:10.29 ID:W1bF+5jjM.net
あにつべ消えたけど代替いくらでもあるし別にな
50:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:57:46.09 ID:LSySK1T/a.net
違法視聴しても円盤グッズ買ったらええやん
52:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:58:10.07 ID:Nwi+JHGi0.net
>>50
そういうのはちょっと
そういうのはちょっと
56:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:58:31.55 ID:M6MFoslV0.net
アニメなんてタダで見るもんやろ?
58:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:59:16.24 ID:4r3vPTwod.net
P.Aって今年なんかアニメ作るの?
63:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:00:03.96 ID:Nwi+JHGi0.net
>>58
すまんがPAってなんや
すまんがPAってなんや
71:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:01:17.07 ID:Qw64MzMRd.net
>>63
草
SHIROBAKO作ったアニメ製作会社やで
草
SHIROBAKO作ったアニメ製作会社やで
74:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:01:40.23 ID:Nwi+JHGi0.net
>>71
武蔵野アニメーションって書いてあったんやが?
武蔵野アニメーションって書いてあったんやが?
83:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:02:53.06 ID:Qw64MzMRd.net
>>74
武蔵野アニメーションはアニメの中の話な
実際はPAだから
武蔵野アニメーションはアニメの中の話な
実際はPAだから
60:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:59:25.34 ID:iS1X5nHn0.net
違法視聴してる外人でホルホルしてる奴が一番キモいわ
73:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:01:23.39 ID:7OCeOUhy0.net
>>60
live reactionしてるやつのチャンネル軒並みアカウント停止されてて草生える
live reactionしてるやつのチャンネル軒並みアカウント停止されてて草生える
62:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:00:02.34 ID:M6MFoslV0.net
実際えくそだすっとかいうクソアニメやってたらタダでも見ないぞ
68:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:00:54.68 ID:Nwi+JHGi0.net
>>62
三女は1話だけつべにあったから見たけどくそつまらんかったな
そら潰れかけて当然よと思った
三女は1話だけつべにあったから見たけどくそつまらんかったな
そら潰れかけて当然よと思った
70:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:01:09.21 ID:gKcCKUio0.net
>>62
声豚が食いつくからへーきへーき
声豚が食いつくからへーきへーき
64:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:00:31.90 ID:4bxLnnS0d.net
SEKIROやろワイもやったで
67:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:00:46.21 ID:l0sV1q7yp.net
タイヤの声優が劇場版まで生きてられるか
76:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:02:01.86 ID:RivCvueq0.net
これ無料でみれるよな一期は
82:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:02:45.18 ID:pVdPUftJr.net
でももうすぐしたら日本のアニメがメインじゃなくなって海外のアニメ見なきゃいけなくなるのは悲しいなあ
84:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:02:54.53 ID:K33GibFSa.net
お前がそう思うのは勝手やがそれをワイに押し付けるなカス
92:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:05:28.26 ID:Nwi+JHGi0.net
>>84
押し付けるというかあれ見たあと堂々と違法視聴できるやつは人間やないで
押し付けるというかあれ見たあと堂々と違法視聴できるやつは人間やないで
85:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:03:08.80 ID:GTWmRyIy0.net
アマプラとdアニメで観てるわ
ただ金払ってもないものも多いから違法視聴する奴がいるのも分かる
ただ金払ってもないものも多いから違法視聴する奴がいるのも分かる
91:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:04:53.84 ID:wt4X+BX7M.net
万策尽きたああああああああ
95:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:05:39.60 ID:otSmXjVHa.net
>>91
尽きてません
尽きてません
94:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:05:36.90 ID:Qw64MzMRd.net
頼む PA作品見るならグラスリップじゃなくてTARI TARI凪のあすから辺り見てくれや
そっちのほうが面白いで
そっちのほうが面白いで
102:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:07:05.37 ID:Nwi+JHGi0.net
>>94
タリタリは職場の後輩に激推しされたわ
見てみるは
タリタリは職場の後輩に激推しされたわ
見てみるは
97:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:06:30.47 ID:DrORx8oFd.net
dアニメストアは最新作から過去作までめっちゃ充実してて助かるわ
dアニメとアマプラ使ってるけど神山の攻殻がネトフリ独占やからいずれはネトフリも契約しないとなぁ
dアニメとアマプラ使ってるけど神山の攻殻がネトフリ独占やからいずれはネトフリも契約しないとなぁ
100:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:06:53.90 ID:otSmXjVHa.net
しずかが臨時声優に選ばれて
あおいが泣くシーンすこ
ワイも泣いちゃう
あおいが泣くシーンすこ
ワイも泣いちゃう
104:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:07:32.27 ID:gKcCKUio0.net
>>100
これ三回見て三回泣いたわ
これ三回見て三回泣いたわ
110:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:08:23.42 ID:Nwi+JHGi0.net
>>100
あそこほんと無理
ワイもラーメン屋のカウンターでくそ泣いた
あそこほんと無理
ワイもラーメン屋のカウンターでくそ泣いた
117:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:09:33.82 ID:0FRfoXTC0.net
みゃーもりかわいい
118:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:09:42.65 ID:Qw64MzMRd.net
みゃーもりが泣くシーンって泣ける泣ける言われてるけど実際見てみると泣けるよな あれは卑怯やわ
120:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:09:43.71 ID:8iyqLk+P0.net
ビジネススタイル確立できない方が悪い
金が落ちないならそれまでや
金が落ちないならそれまでや
123:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:10:31.33 ID:uJG7gEpt0.net
>>120
ホンマこれ
淘汰されとけ
ホンマこれ
淘汰されとけ
122:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:10:27.38 ID:l0sV1q7yp.net
宮森とかいうスーパーエース
あんな大物新人を逃した会社があるらしい
あんな大物新人を逃した会社があるらしい
130:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:11:11.32 ID:lUOhmTcBd.net
P.A.worksはキャラデに毎回関口使うせいでキャラクターの目がでか過ぎるのが気になるわ
131:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:11:18.07 ID:DrORx8oFd.net
タローとあの愛想悪いメガネ誰やったっけ?あの二人が飲んで打ち解けるの凄い好きやわ
それまでは常にタローがいつトラブル起こすかヒヤヒヤしながら見てたわ
それまでは常にタローがいつトラブル起こすかヒヤヒヤしながら見てたわ
132:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:11:37.74 ID:+g0M08hm0.net
劇場版あるってマジか
135:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:12:14.96 ID:Qw64MzMRd.net
>>132
SHIROBAKOの話ならあるで
水島監督が忙しいからまだ先だろうけど
SHIROBAKOの話ならあるで
水島監督が忙しいからまだ先だろうけど
142:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:13:31.45 ID:+g0M08hm0.net
>>135
たまげたなあ
アニメの黒い話みたいわ
たまげたなあ
アニメの黒い話みたいわ
133:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:11:42.52 ID:HhNIZFmF0.net
改善すべきは松戸ハウスみたいな違法長時間労働やろ
144:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 15:13:49.88 ID:4P4jeX7w0.net
>>133
どこもやってる模様
どこもやってる模様
39:風吹けば名無し: 2019/05/23(木) 14:55:32.31 ID:7OCeOUhy0.net
A配信サイト「ワイはaとbしか配信しない」
B配信サイト「ワイはaとcしか配信しない」
C配信サイト「ワイはaしか配信しない」
これやめろ
B配信サイト「ワイはaとcしか配信しない」
C配信サイト「ワイはaしか配信しない」
これやめろ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558590636/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
そしてSHIROBAKOのづかちゃんとこは何度見ても泣いてしまうわ
取り締まると他に波及してやばいので今後も無いだろう
違法視聴してないなんて普通だろうにとしか思えん
金さえ払えばネットで十分まである
以前は地方格差でやむを得ない面はあったかもしれないけれど、
今はもう個人の品性の問題
俺には恥ずかしくて違法視聴なんて出来ない
>そマ?ならひまわりで見るわ
この一瞬での手の平返し好きwww
そうなると有能なアニメーターは全部海外に引き抜かれちゃうんだろうな
まるで家電の二の舞
全話一挙公開の配信スタイル
付録込みで作品を楽しませる円盤スタイル
劇場版などと同じようにそれぞれ別メディアとして
作品の作り方も変えた方がいいと思う
殆どの人はすでに見たアニメの円盤なんか要らんのや。
クラウドファンディングしたらええやんか。
先払いじゃないと金なんか集まらんて。
人気作ならこの世界の片隅によりは集まるやろ
無料で見られる所増えまくってるからな
今の時代dアニメストアやろ。違法視聴するくらいならやめてdアニ契約しろ
以前読んだ漫画「なるたる(ストーリーは忘れた)」の何話だったかで、落ち込んでいる女の子が「気分転換に」と、バス釣りに誘われる話で、ひとしきり楽しんで帰りの車中釣りに誘った相手(男)にこう聞かれます「どうだった、佐倉さん」、彼女は答えます「たのしかったです」と、そこの男が追い打ちを掛かけす「そうだね。生命をもてあそぶのは楽しいよね」と。
当時の自分にはこの「生命をもてあそぶのは楽しい」は衝撃的な一言でした。
確かに、釣られては戻される釣られては戻される…
何度死ぬ思いに合わされる事か。ある意味「スナッフプレイ」です!
そう考えると怖くて怖くて。以来バス釣り(楽しむ釣り)はキッパリ止めました。
漫画村の運営は義賊。
ありがとー