1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:30:18.791 ID:Uv6xUw3td.net
最初からアニメサイズで作ればいいのに
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:31:16.365 ID:CexaYR2Qd.net
ラップはマジで萎える
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:32:00.168 ID:/EtgKdHg0.net
moveの悪口かな?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:33:27.715 ID:fXqVFmWC0.net
ラップはまだしもセリフは本当に困る
一人カラオケで歌うときってお前らはセリフどうしてるん?
一人カラオケで歌うときってお前らはセリフどうしてるん?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:34:33.642 ID:opdV3YNna.net
悲しみのメリーゴーランド
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:35:09.103 ID:g9i71uke0.net
合いの手が入るのはとてもとても嫌
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:35:23.041 ID:48yBTXOa0.net
2番がグダグダ
字余りどころじゃねぇ雑っぷり
字余りどころじゃねぇ雑っぷり
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:36:20.082 ID:C7s5O+oqd.net
ラスサビで半音上げしてる以外ほぼ面白いとこがない
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:36:26.949 ID:ps7aBBIh0.net
いきなり転調する
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:37:06.861 ID:ObzCpHM10.net
アニメサイズはいいけどラップはやめて
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:38:10.613 ID:LXyxbmKDp.net
ラップはどんどん入れて欲しい
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:38:35.656 ID:Rhd7o1ZTd.net
アニメのが1番2番3番の歌詞組み合わせてたのだったりすると覚えにくいわ間違えやすいわでもう
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:39:27.396 ID:O0mVPP+U0.net
カラオケでの不意打ちラップは死ぬ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:39:47.343 ID:Z5wG16b70.net
テンプレJ-POPよりいいわ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:42:26.451 ID:yarMalEzr.net
1番と2番のサビが全く一緒
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:42:44.201 ID:Y/UdVkeE0.net
君の知らない物語はアニメサイズだとマシだったけどフルだと聞くに堪えない糞曲だった
初聴で聴き飽きたって思った曲は生きてきて初めての経験
初聴で聴き飽きたって思った曲は生きてきて初めての経験
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:46:17.896 ID:tCAq8OAt0.net
1番が強気の歌詞なのに2番が弱気
またはその逆
またはその逆
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:48:57.179 ID:uMW7K9dp0.net
セリフもラップも往復練習
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:49:57.495 ID:UdfvDiFqd.net
一番が主人公視点で二番が敵視点のことは多いよね
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:50:36.393 ID:aVkhKSSP0.net
ドラマやアニメの曲は放送用のTVバージョン収録してほしい
フルバージョンになった途端、イントロとか無駄にナゲーよ。蛇足としかいいようのない部分が増える
フルバージョンになった途端、イントロとか無駄にナゲーよ。蛇足としかいいようのない部分が増える
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:52:49.501 ID:WUwV6Lwlr.net
ねこにゃんダンスを連想したが、フルで聴けよ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:52:54.514 ID:KdXu5xyAM.net
覚醒ヒロイズムの悪口はそこまでだ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:53:53.475 ID:k6TGm8P70.net
ラップセリフは殿堂入りレベル
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:57:16.671 ID:Jh4ERoHF0.net
転調じゃなくて上手く繋がってない無音入ると萎えるわ
ジョジョに多い
ジョジョに多い
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 08:58:27.803 ID:IwNIyKqv0.net
iveのラップすき
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:01:57.921 ID:cHu54yGd0.net
フルバージョンなのに音が足りない
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:06:58.765 ID:i6udcftA0.net
アニメサイズのところだけ綺麗に歌っててそれ以外が苦しそう
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:09:38.259 ID:qEKo+Ib/0.net
カラオケ俺「おっこのアニソン入ってるやん歌お」
↓
知らないメロディー
↓
知らないメロディー
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:09:43.821 ID:aMIERjkQp.net
1番と全く違う曲調になる
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:30:45.959 ID:QxXCpzbPM.net
Cメロ以外にフルでアニメverから予測できないメロディー出すんじゃねえ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:35:26.483 ID:zWprUy/H0.net
ブルエンはメロディ変えがち
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:36:34.196 ID:hdjegkF70.net
デュラララのあれ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:37:36.365 ID:YGWNy2IbM.net
アニメバージョン限定アレンジ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:41:09.311 ID:FKETq9kK0.net
コンプリケイション
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/21(火) 09:44:53.366 ID:tsG4vxjH0.net
カイジのop
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
何度も聞いてたら歌えるようになって、カラオケで褒められた数少ない曲になった
アニメ用に編集しまくったスタッフ有能
TV番が実は2コーラス目。
1コーラス目の歌詞は、子供向けとは思えない渋さ。