1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:48:18.801 ID:5wA5MDK70.net
古くは聖闘士聖矢から
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:48:42.771 ID:IgmbJitS0.net
忍たま乱太郎
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:48:48.058 ID:cWGkEIvMa.net
いやキャプテン翼から
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:48:58.203 ID:JD/G8+JxK.net
キャプテン翼
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:49:04.214 ID:xRVUTugid.net
松
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:49:53.583 ID:vQp862hp0.net
テニプリ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:50:52.593 ID:sTIktQfEa.net
最遊記
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:51:26.326 ID:ZtxN8LKvd.net
スラムダンク
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:51:41.752 ID:3FqFYrZxa.net
幽遊白書かなあ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:51:49.266 ID:f0uf7+CZd.net
おそ松さん
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:51:50.399 ID:kSVSEXjAH.net
テニプリはキャラへのバレンタインチョコがトラック何台分届くとか聞いたけど
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:52:15.873 ID:hHbUq+ZZM.net
跡部さんとか?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:52:20.794 ID:LVbjmgz9p.net
創竜伝
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:52:23.485 ID:GTFVorq2d.net
サムライトルーパーだろ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 12:52:41.780 ID:qS8PSCAfM.net
飛影と蔵前
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:26:03.063 ID:DbESfjS20.net
>>15
鴉と蔵馬
鴉と蔵馬
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:05:17.209 ID:vgMBEweP0.net
コミケはスラムダンクのサークル数が凄かったと聞いたような
スポーツものはキャラの人数多くなるから規模が大きくなりがち
スポーツものはキャラの人数多くなるから規模が大きくなりがち
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:05:58.970 ID:pC2mxiXI0.net
ゴッドマーズ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:21:27.563 ID:K9SZmkBY0.net
>>17
これ何気に日本三大架空のキャラの葬式リアルに開催したアニメのひとつなんだよな
これ何気に日本三大架空のキャラの葬式リアルに開催したアニメのひとつなんだよな
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:33:49.296 ID:Xmin1ISHp.net
>>24
他は力石とラオウ?
他は力石とラオウ?
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:06:03.097 ID:XuvWsit80.net
ガンダムSEED
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:10:58.746 ID:LxtF2uAap.net
ボルテスV
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:11:22.031 ID:V+XkwrMX0.net
ガンダムWあたりもなかなか
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:12:49.557 ID:OENtZxTya.net
テニヌ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:18:39.161 ID:J1scYTOR0.net
サイボーグ戦士009
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:19:03.063 ID:yHcXFpsxd.net
うちの嫁と妹で一致したのはるろうに剣心だった
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 13:34:20.792 ID:pMjwg7MY0.net
さすがにテニプリ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 14:32:04.254 ID:TrCpJqdea.net
好きなものは好きだからしょうがない
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 14:34:16.488 ID:ScgUnb0c0.net
腐受けにこだわらず女性ファンの数が最大数になった作品ならスレイヤーズあたりじゃねえのって気もする
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 15:18:18.831 ID:L8A7sklMa.net
この国の姫を虜にしたサムライトルーパー
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 15:23:43.173 ID:XE3aQfaOK.net
まあトルーパーだろうなぁ
征×当
征×当
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/20(月) 14:42:57.375 ID:bTAsq+x+0.net
ロミオの青い空
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
2156 サムライトルーパー
2128 テニスの王子様
1919 キャプテン翼
1694 刀剣乱舞
1586 ヘタリア
1562 スラムダンク
1495 聖闘士星矢
1462 黒子のバスケ
1288 ガンダムW
1242 鋼の錬金術師
表紙になったアニメ誌がスゴイ売れたんだっけ。
時代考えるとサムライトルーパーやばいな
放送前のセルが設備諸共まるごと盗難に遭うレベル。
あれはNG5のドル売りも騒ぎに拍車をかけたからな。その辺の合わせ技だろ。
力石とオスカルだな
でも当時のほうが同人女の儲けすごかった言うしなあ
全身ハイブランドで固めてお気に入りの声優起用しての同人CDとかいっぱいいたらしいで
アンチスレが乱立して怒ったオサレ師匠が意地になったって話もある最後は色気MAXの井上と結ばれる
このオチで秀逸なのはルキアは男勝りなだけどお前らみたいな身も心もヨゴレなやつとは違うってとこ
今ほどいろんな作品が無いから集中してたっても大きいかと。
確かキャプテン翼→聖闘士星矢→トルーパーって流れだけど、星矢に比べて声優が若手でアイドル的な人気が出たってのもあるかも。
ただサムライトルーパーは元が1年物のアニメで、OVAが出たけど後の作品ほど長続きはしてないんじゃないかな。
オリジナル作品でOVAが3シリーズも出てるから充分すごいと思うぞ。
テニプリとかは原作漫画が存在するからファンが離れにくい。
子供心に純粋な気持ちでサムライトルーパーをカッコイイって見てたのになぁ
80年代からの女性オタクに人気作品の流れだけど
聖闘士星矢派は銀英伝に、サムライトルーパー派はシュラトにと
腐女子も派閥で分かれてたよな
星矢から銀英伝て言うのがちょっと謎だな。
当時の聖闘士星矢オタクの女子には
青銅聖闘士の男の子が好き
黄金聖闘士の耽美なお兄様が好き
の2つに分けられて
ベルばらからオタクになった人達が中心の後者が
銀英伝の主な客層になったんだよ
トーマの心臓とか70年代のあの系統の同性愛は
耽美表現になるから腐女子とは異なるのかな