1:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:17:13.57 ID:74N9Zd+w0.net
作者「主人公にチート能力与えたろ」
2:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:17:50.10 ID:jT5R8FD+d.net
俺が時を止めたよりマシ
34:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:04.33 ID:XMxiay9h0.net
>>2
あれはええやろ
スタプラ元々無能力やったし
あれはええやろ
スタプラ元々無能力やったし
4:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:18:17.76 ID:eGDd0XqMd.net
4部はけっこう頑張ってたのに五部のラストバトルほんま糞
7:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:19:27.01 ID:74N9Zd+w0.net
>>4
吉良はあと数秒粘ってたら勝てたんだよなぁ
吉良はあと数秒粘ってたら勝てたんだよなぁ
5:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:18:41.26 ID:Ef680kYNd.net
あかん倒せへん→地球から追い出したろ
6:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:18:58.90 ID:74N9Zd+w0.net
ええんか?
8:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:19:29.61 ID:RLOYKBFE0.net
ジッパーマンでは倒せないでしょじょうこう
10:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:19:45.89 ID:TG4883b2d.net
キンクリとか5部スタンド内で倒せそうなのかなりおるし攻略不可能なバイツァダストよりマシだわ
タイマンで倒せそうにないからアカンだけ
タイマンで倒せそうにないからアカンだけ
11:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:20:24.03 ID:/d67GAGad.net
ジッパー
機銃
柔らかくする
命を生み出す
これでどう勝てと?
機銃
柔らかくする
命を生み出す
これでどう勝てと?
12:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:21:11.52 ID:S7OfSrpVd.net
4部は億泰が吉良のメタになってて草生えた
13:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:21:26.73 ID:wVp7fJ3f0.net
パープルヘイズやったら殺せたんやろか
14:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:21:39.72 ID:kkmLgSqMd.net
矢を手に入れれば勝てるって最初から示唆されてたしセーフ
15:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:21:40.47 ID:33E6rvxpd.net
カーズって時止めたら殺せるんか?
20:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:22:25.10 ID:74N9Zd+w0.net
>>15
ザワールドじゃ柱の男殺しきれないから無理や
ザワールドじゃ柱の男殺しきれないから無理や
32:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:28.29 ID:DlIUY3WP0.net
>>15
カーズ自体を●す手段ないやろ
カーズ自体を●す手段ないやろ
16:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:21:59.78 ID:mSMeyE5xa.net
考えたらこの展開多いな
17:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:22:06.74 ID:f53eN/HHp.net
ナランチャがいなければリゾットが倒していたという事実
18:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:22:15.10 ID:ig9P/VJh0.net
その点6部はようやっとる
21:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:22:27.79 ID:tGPSoL7a0.net
矢の争奪戦がラスボス戦本編なんやろ
矢が刺さった後なんてヒーローインタビューみたいなもん
矢が刺さった後なんてヒーローインタビューみたいなもん
22:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:22:39.24 ID:z1NAYICk0.net
フーゴ来てれば勝ってた定期
23:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:23:21.87 ID:gkyr+nqo0.net
矢でパワーアップして勝つってのは規定路線やったろ
ぶっちゃけレクイエムになる前から割となんでもありやったし
ぶっちゃけレクイエムになる前から割となんでもありやったし
27:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:02.85 ID:C4mQXxryp.net
>>23
荒木はライブ感でストーリー決めてるってインタビュー答えてたぞ
荒木はライブ感でストーリー決めてるってインタビュー答えてたぞ
24:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:23:31.08 ID:MFXz38rPd.net
メタリカ程度に負けかけるしけっこうな雑魚やで
28:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:12.38 ID:74N9Zd+w0.net
>>24
完全なキンクリだと余裕だったじゃん
完全なキンクリだと余裕だったじゃん
39:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:33.04 ID:wVp7fJ3f0.net
>>28
言うほどパーフェクトジオングになったくらいで勝てた勝負か?
言うほどパーフェクトジオングになったくらいで勝てた勝負か?
45:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:26:14.24 ID:74N9Zd+w0.net
>>39
攻撃受ける場面ことごとく消し飛ばせばまず負けないんだよなぁ
攻撃受ける場面ことごとく消し飛ばせばまず負けないんだよなぁ
25:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:23:40.04 ID:TG4883b2d.net
ホワイトアルバムなら広範囲を凍らせてくるから30秒程度逃げたところで範囲から逃げられそうにないしあのアーマー突破も無理そうだし
26:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:00.46 ID:oewlcQTY0.net
ぶっちゃけ1部の敵が一番強かったまであるよな
シリーズ重ねるごとにボス弱体化しとるやろ
シリーズ重ねるごとにボス弱体化しとるやろ
30:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:19.73 ID:GGEvNBeq0.net
>>26
いや柱の男だわ
いや柱の男だわ
29:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:15.77 ID:TV7L+hJl0.net
荒木の場合そんなまともな思考過程じゃないだろ
もっと意味不明な流れかもしくは何も考えてない
もっと意味不明な流れかもしくは何も考えてない
31:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:24:23.36 ID:p2Aad6hO0.net
3部→主人公のスタンドが強化されて敗北
4部→自分の名前をバラして敗北
5部→主人公のスタンドがチートになって敗北
4部→自分の名前をバラして敗北
5部→主人公のスタンドがチートになって敗北
36:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:23.22 ID:GGEvNBeq0.net
>>31
ばらしてって言ってもあそこはあの小学生が頑張った成果やんけ
ばらしてって言ってもあそこはあの小学生が頑張った成果やんけ
51:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:27:27.34 ID:wa9ikYSYa.net
>>36
早人くんとエンポリオの逆転後の凄みすこ
早人くんとエンポリオの逆転後の凄みすこ
35:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:06.29 ID:7en1mNlA0.net
矢でチート化したかったからラスボスを強くしたんやろ
37:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:26.81 ID:ilc/DZXy0.net
ワイ4部の次に5部が好きその次3部やな
38:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:32.14 ID:EDk3ZiQDd.net
キンクリなんかホームラン打つか三振するかしか出来ん感じやろ
43:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:46.86 ID:lN7ozQd8a.net
サンにすら負けそうな雑魚
44:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:25:48.27 ID:Czn05Zf8M.net
GERとタスクact4ってどっちが強いんや?
49:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:27:05.72 ID:74N9Zd+w0.net
>>44
足ちょんぱで攻略できる爪がレクイエムに勝てるわけない
足ちょんぱで攻略できる爪がレクイエムに勝てるわけない
47:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:26:57.68 ID:l7nfWmOX0.net
画力的には5部がピークやな
よう週間でこんなん描けたな
よう週間でこんなん描けたな
54:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:29:17.43 ID:ONrHItoMd.net
>>47
絶対リアルタイム連載時読んどらんやろ
6部まで殆どノンストップであのクオリティやぞ
絶対リアルタイム連載時読んどらんやろ
6部まで殆どノンストップであのクオリティやぞ
61:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:30:34.95 ID:ilc/DZXy0.net
>>54
まともな休みは部と部の間くらいやな
しかも3部まではジャンプ流みたいなこともやってたし
まともな休みは部と部の間くらいやな
しかも3部まではジャンプ流みたいなこともやってたし
87:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:34:53.17 ID:l7nfWmOX0.net
>>54
5部の後それなりに開いてなかったか
4部後半から6部までが一番凄いと思うけど、舞台がころころ変わる5部が構図アクション含め一番華がある感じするわ
5部の後それなりに開いてなかったか
4部後半から6部までが一番凄いと思うけど、舞台がころころ変わる5部が構図アクション含め一番華がある感じするわ
48:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:27:01.88 ID:ZuqS7mTg0.net
正体分かってたらメタリカは完封できたろ
50:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:27:11.61 ID:pDKpdVbD0.net
スタープラチナは高速に動いて時間に割り込んでるだけやし時止はちょっとちがうんやけどな
55:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:29:29.61 ID:xDocNFLad.net
松明でなんとか燃やそうとしたり、石像の槍で殺そうとする色々練れてない1部すき
56:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:29:39.73 ID:FtEJeaKUd.net
ゴールドエクスペリエンスで生み出す生物って本物同様体内に微生物おるんか?
もしそうならジョルノもカビ生み出せるやろ
もしそうならジョルノもカビ生み出せるやろ
59:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:29:49.51 ID:gWI9W6/cd.net
気合いで勝つ
勝てないから地球から追い出す
俺が時を止めた
自分で名乗ってしまう
なんでも無効のチート
仲間を逃がすために死ぬ
普通に負ける
6部なんだよなぁ
勝てないから地球から追い出す
俺が時を止めた
自分で名乗ってしまう
なんでも無効のチート
仲間を逃がすために死ぬ
普通に負ける
6部なんだよなぁ
67:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:31:28.91 ID:74N9Zd+w0.net
>>59
大統領に勝ったぞ
大統領に勝ったぞ
69:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:31:54.01 ID:KOj9W9I20.net
>>59
一部は負けて胴体乗っ取られたやろ
一部は負けて胴体乗っ取られたやろ
70:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:32:30.74 ID:3Ww5IlgSp.net
>>59
全部気合いで勝つだから
全部気合いで勝つだから
77:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:33:39.44 ID:y0MjViR6d.net
矢の争奪戦がラスボス戦やから矢を取ったやつが勝つんやで
82:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:34:27.92 ID:aitXC5cLM.net
>>77
砂浜での旗取り競争みたいで草やったな
砂浜での旗取り競争みたいで草やったな
78:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:33:52.87 ID:CIC0u77Kp.net
Act4は積み上げてきたものがあったから納得できたわ
81:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:34:24.02 ID:PyK0n38i0.net
承太郎とDIOの能力同じってええんか?
85:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:34:41.67 ID:0Hugao3Cd.net
バイツァダスト倒せなくて困った話好き
88:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:35:14.17 ID:knObrSfN0.net
はいエアプ
グリーン・デイで倒せますよ
グリーン・デイで倒せますよ
90:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 19:35:24.23 ID:SQMb11ae0.net
比べてみるとカーズとジョセフの戦力差ヤバすぎやろ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557829033/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
キン肉マンも「この後の展開考えつかんけど来週の俺がなんとかするやろ」の精神やぞ
俯瞰で冷静に見るな
電話一本で運命変えるのすごい良かった
その場合はブチャ達に「ボスが来てる!?」とバレてしまうので、本当の最終手段ってだけで
能力知ってる奴だと発動したのにすぐ気付かれるってのがキンクリの最大の難点だなって思う
男塾の人もネーム書かずにいきなり下書きから始めるとか言ってたな
ソースは 荒木飛呂彦 速筆 で画像検索
ディアボロの末路は最初から決まっていたと思う