1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 21:58:30.663 ID:sY8KPcWi0.net
羽賀研二(映画ストリートファイターⅡ、アラジン)
アメリカザリガニ(ボンバーマンジェッターズ)
大神いずみ(犬夜叉)
飯豊まりえ(映画シティーハンター)
アメリカザリガニ(ボンバーマンジェッターズ)
大神いずみ(犬夜叉)
飯豊まりえ(映画シティーハンター)
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 21:59:03.762 ID:l8y/zgYQ0.net
所ジョージが無い
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 21:59:09.793 ID:8sg9lvi30.net
えみつん
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 21:59:32.337 ID:puOAKlP80.net
竹中直人
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 21:59:40.310 ID:l0R2qavea.net
アメザリはむしろ芸人より才能ある
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 21:59:41.524 ID:rK+Ffoq+a.net
風間俊介(遊戯王デュエルモンスターズ)
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:00:49.099 ID:dlw7jaF7d.net
>>7
上手かったってより上手くなっただな
上手かったってより上手くなっただな
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:01:39.713 ID:sZcYD4om0.net
>>7
最初の頃くっそ棒読みだったゾ
美味しんぼの中松警部やったやつとか抑揚がうまかった
最初の頃くっそ棒読みだったゾ
美味しんぼの中松警部やったやつとか抑揚がうまかった
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:00:01.839 ID:VfV234WX0.net
木梨
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:00:17.016 ID:jrjSRN9N0.net
ケンコバもそこそこ評価されてなかったか
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:00:28.419 ID:d84Y2uyM0.net
レイザーラモン両方
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:00:48.089 ID:3etB9a4D0.net
DAIGO
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:01:36.102 ID:dpCQswJV0.net
きむたく
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:01:58.736 ID:XIgbruXc0.net
上手いかどうかは別として西川のりおのテツは絶品だった
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:02:28.642 ID:7QMOsRaF0.net
>>15
あれは普段通りだし
あれは普段通りだし
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:02:37.407 ID:sZcYD4om0.net
>>15
もうそうじゃなかったら成立してないレベルであってたなあ
もうそうじゃなかったら成立してないレベルであってたなあ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:02:02.287 ID:0C7GwMGq0.net
アメザリド下手だけど
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:02:13.340 ID:N2luuiln0.net
モンスターズインクのマイクは田中以外考えられないよな
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:02:32.950 ID:9Q9iI7OB0.net
ラサールだろ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:03:28.096 ID:sZcYD4om0.net
>>19
両さんねあれもなんかイメージ通りに納得したなあ
両さんねあれもなんかイメージ通りに納得したなあ
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:10:01.013 ID:Glk2t4VrM.net
>>19
これ
これ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:03:07.973 ID:C3quvYW00.net
仲里依紗
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:03:39.630 ID:ODvIAnzyD.net
所ジョージも下手だろ
バズはみんな慣れただけ
バズはみんな慣れただけ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:08:12.017 ID:tb4vs5U/0.net
>>24
は?アルフだろ
は?アルフだろ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:12:15.401 ID:ODvIAnzyD.net
>>37
アレフは上手いっていうか、ほとんど素の所ジョージやん
アレフは上手いっていうか、ほとんど素の所ジョージやん
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:13:22.672 ID:psu4BnfM0.net
>>49
アレフはNG
アレフはNG
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:03:50.998 ID:QEnw4anX0.net
俳優が声の演技下手なわけないしなぁ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:04:49.450 ID:BsW7Lyhw0.net
>>25
ジュラシックワールドクソだったが?
ジュラシックワールドクソだったが?
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:05:17.385 ID:l0R2qavea.net
>>25
タイタニック
タイタニック
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:03:51.340 ID:jE7roYj70.net
MAKIDAI
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:04:11.920 ID:vbdYOXYD0.net
夏木マリ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:04:13.108 ID:LDmny+zC0.net
大泉洋のレイトン教授
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:04:21.644 ID:t+kt2mWj0.net
松たか子
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:05:06.181 ID:Yoka6/6Ip.net
森本レオ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:05:14.215 ID:6nAnAC2G0.net
菅原文太
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:06:32.455 ID:434mLXqm0.net
石原軍団よりも藤原組長の方が上手いというね
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:06:49.769 ID:ApbwOnie0.net
ピクサーで吹き替えするタレント全般
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:07:35.630 ID:N3MOh64f0.net
う~ん松本薫かなあ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:08:36.935 ID:I3ecH8UP0.net
ここまでアンパンマンなし
VIP終わったな
VIP終わったな
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:17:42.669 ID:l+6hg6qzK.net
>>38
スレタイ読み直してこい
スレタイ読み直してこい
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:49:33.786 ID:bhFw/E3E0.net
>>38
あの人どっちなんだよ
声優から女優にジョブチェンジしたようなもんじゃん
あの人どっちなんだよ
声優から女優にジョブチェンジしたようなもんじゃん
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:09:21.562 ID:Akjmr8D+0.net
るLOに剣心の涼風真世
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:09:37.456 ID:psu4BnfM0.net
所ジョージのアルフの声好き
あとはオタク界隈だと黒沢ともよ(役者)とか感情乗せた演技力凄すぎる
あとはオタク界隈だと黒沢ともよ(役者)とか感情乗せた演技力凄すぎる
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:10:12.408 ID:qhYAIh3Q0.net
渡辺いっけいのマルチーズ所長 全く気づかなかった。
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:10:16.573 ID:PiQ1l7weM.net
龍が如く4の川越シェフ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:10:50.379 ID:Wh4BAF3r0.net
クリカン
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:10:57.527 ID:+WVVYpFn0.net
ディズニー系はどれもうまい
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 23:55:03.845 ID:srvYnFbDd.net
>>46
中川翔子のラプンツェルは論外
歌の部分は別人が歌ってるし
中川翔子のラプンツェルは論外
歌の部分は別人が歌ってるし
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:11:06.822 ID:e0gxp9t20.net
武田航平
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:14:54.590 ID:lktOJVkEa.net
>>47
オイヨイヨ!
オイヨイヨ!
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:11:27.624 ID:TnaVzIRy0.net
飯豊まりえって書こうとしたらあった
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:12:22.202 ID:rg/8sKCCM.net
DODとニーアレプリカントのピーターはガチで上手い
あと唐沢
あと唐沢
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:13:05.433 ID:Z1KjiAu50.net
浜ちゃん
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:13:41.012 ID:xv3csF5q0.net
あらしのよるにのメイ女声優かと思ったら成宮寛貴でびびった
上手すぎだろ
上手すぎだろ
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:13:42.005 ID:Om26THakd.net
ネウロでのキャイ~ン
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:14:26.599 ID:jE7roYj70.net
ここまで岸谷五朗なし
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:14:49.756 ID:jp+UZp9P0.net
しょこたん
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:15:17.550 ID:8zRU/BKo0.net
山田康夫は役者がメインで片手間でルパンやったらそっちで有名になったけど声優呼ばわりされたら激怒したらしいな
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:16:12.566 ID:9I1Jvp7id.net
神木きゅん
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:16:43.317 ID:jAH9LmEaa.net
市道真央
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:17:05.957 ID:7QMOsRaF0.net
昭和40年代からやってる人はほとんど舞台出身者だし
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:17:55.007 ID:434mLXqm0.net
>>61
そもそも昔は声優ってカテゴリがなかったしな
そもそも昔は声優ってカテゴリがなかったしな
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:17:44.669 ID:X3jMGtq5d.net
宮迫博之
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:17:58.956 ID:EMOMyMlO0.net
土屋太鳳
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:18:31.448 ID:HE4xrgu50.net
あっきーな
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:19:51.730 ID:RxRyrCZa0.net
トリコのゼブラ
仮面ライダー斬鬼と知ったときは驚いた
仮面ライダー斬鬼と知ったときは驚いた
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:21:14.809 ID:VnfDWERZ0.net
勝地涼
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:21:25.147 ID:ciPsurPAd.net
上様マツケン
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:21:36.517 ID:ELs2izJO0.net
出てそうだけどロンブー淳
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:23:38.231 ID:9/Q6nfFT0.net
名探偵ピカチュウでの竹内涼真と飯豊まりえちゃんは良かった
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:24:20.965 ID:w7JVROta0.net
水樹奈々
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:24:51.314 ID:PT/VfD3O0.net
ウーチャカ
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:26:05.485 ID:bEyKQsOJ0.net
唐沢無しとか
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:26:15.361 ID:l0R2qavea.net
何故美輪さんが挙がらないのか
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:42:35.671 ID:djJ3Fcu/r.net
林家こぶ平
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 22:48:39.761 ID:fs+cj60Ha.net
天海祐希
90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:35:23.378 ID:bhFw/E3E0.net
>>81
これ
最後の絶叫は「さすが宝塚!」としか言いようがなかった
これ
最後の絶叫は「さすが宝塚!」としか言いようがなかった
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 23:02:51.132 ID:rlkedqpma.net
ウッチャン
sing良かった
sing良かった
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 23:29:32.621 ID:LPayb+oiM.net
ムスカの寺田農
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 23:37:09.744 ID:SmPWhGwn0.net
特撮出身だとアフレコ上手くなるんだろうな
竹内涼真はクリス・ペプラー、飯豊まりえは千葉繁から技術吸収してそう
竹内涼真はクリス・ペプラー、飯豊まりえは千葉繁から技術吸収してそう
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/11(土) 23:39:42.993 ID:gyBGL92bd.net
T.M.Revolution
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:15:04.180 ID:y58yotq7a.net
なすなかにしとかいうお笑いの人
あはれ名作くんとかいうのの声でまったく違和感がない
むしろ普通に声優さんだと思ってた
あはれ名作くんとかいうのの声でまったく違和感がない
むしろ普通に声優さんだと思ってた
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:15:18.550 ID:qjjld8nk0.net
根津甚八
91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:37:58.744 ID:jfRVWoivM.net
ルイ53世
92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:38:08.480 ID:7req2owIM.net
玉木宏はマダガスカルはよかった
上手いかはわからんけど
上手いかはわからんけど
95:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/05/12(日) 00:41:12.014 ID:ULYJaWRq0.net
宝塚形はアニメと相性いいね
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
スカイ・クロラで上手かった
主役とヒロインの2人は下手だったのに
小日向文世と村上虹郎が、棒とかじゃないんだけどアニメの当て方とは違う感じで違和感があったせいで余計に引き立ったのかもしれん。
邦画の祈りの幕が下りる時を見てみなよ
犬屋敷が小日向さんじゃなきゃ話題になってなかった
市村正親
三浦理恵子
秋山竜次(夜は短し パンツ総番長)
なんかの吹き替え作のインタビューで、
当人が「役作りはしてない」って公言してたし。
アカギやった時は声優じゃないから声が弱いなと思ったけど、
カイジで声は何も変わってないのに180度違うキャラをちゃんと演じてたのはすごいと思った
松たか子
ターちゃんや謎の彼女Xなんかもそんな感じがする
アイドルは棒読み
カイジとか全く違和感なかったし
コズミックフロントのナレーションもなんのストレスもなく聞ける
餓狼伝説の錦織一清も上手いと思った。
やっぱラサールさんと山田ルイかな
正直クレジット見るまで分からんかった
ジョーとおっつぁんの声はこの二人しか考えられないくらいハマってるんだが