1:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:09:48.83 ID:RSBxv1sDd.net
これは忍空
2:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:09:58.93 ID:3VtbOA/I0.net
ダイの大冒険
4:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:10:45.78 ID:sYpp9zj90.net
>>2
最後まで見たいだけやろ
最後まで見たいだけやろ
5:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:11:07.64 ID:lmjGDJ4ar.net
>>2
声がね…
声がね…
28:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:18:34.52 ID:ZkrhIXEX0.net
>>2
4クールでもきつくね
4クールでもきつくね
3:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:10:39.85 ID:73H0OHGQ0.net
ダイ大かスラムダンク
6:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:11:21.77 ID:g3VaSM1td.net
ガッシュ
7:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:11:48.90 ID:g3VaSM1td.net
星のカービィ
8:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:11:56.71 ID:h59aLfY7a.net
ビューティフルドリーマー
9:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:12:50.77 ID:GhyVBBK5a.net
これは無責任艦長タイラー
11:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:13:05.69 ID:8fuzHfgHd.net
GSみかみ
14:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:15:39.56 ID:2GRSttxXd.net
マジカルたるるーとくん
大綾先生の変顔今の作風で見たい
鶴さん亡くなってしまったけど
大綾先生の変顔今の作風で見たい
鶴さん亡くなってしまったけど
15:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:16:04.88 ID:Zv1mpl/4a.net
ストップひばりくん
16:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:16:14.05 ID:iF8ZZQux6.net
声はそのままでいいからけいおん!!描き直せ
18:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:16:19.97 ID:MMsc7RDPa.net
ベジット初登場シーン
20:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:16:35.95 ID:/YSfoFGC0.net
ロストユニバース
21:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:16:56.59 ID:rFyCLtDf0.net
てか再アニメ化して面白くなる予感あるか?
からくりとか見てて
からくりとか見てて
22:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:17:24.37 ID:ANvS0QS00.net
現代の作画って言うけど下手したら悪化まであるで
23:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:17:26.65 ID:zaAj+tL70.net
エルガイム
27:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:18:14.01 ID:75CrO3dxp.net
>>23
永野の映画で我慢して
永野の映画で我慢して
25:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:17:55.59 ID:zCIs8Zld0.net
オデオン
26:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:18:09.94 ID:4b4iDAIf0.net
逆にアニメ化してほしい古典や文学は?
32:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:19:04.40 ID:XtVjVPkx0.net
>>26
ドン・キホーテ
ドン・キホーテ
29:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:18:43.88 ID:27p5K70F0.net
ダイの大冒険あくしろよ
30:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:18:48.88 ID:zyR4lmq90.net
ワールドトリガー
31:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:18:55.63 ID:jCEEgWK40.net
GS美神アシュタロス戦までやれ
33:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:19:42.35 ID:kDfuPNVP0.net
悪の華
34:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:20:36.93 ID:lw96Z/Vo0.net
のらくろ
36:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:20:57.65 ID:qCrQEfLN0.net
スラムダンク
37:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:21:46.41 ID:LxktvG7f0.net
旧エヴァ
38:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:22:28.24 ID:rFyCLtDf0.net
デジタル化であぐらかいて演出方面も作画方面も総じて腕が下がったよな
39:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:22:39.07 ID:LuVyz91ua.net
ポケモンSMみたいになるなら、むしろリメイクして欲しくない
40:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:22:42.36 ID:ZkrhIXEX0.net
ダイの大冒険
1クール :クロコ倒すまで
2クール ヒュンケルとフレイザード倒すまで
3クール ハドラーとバラン倒すまで
4クール 城倒してバーン敗北まで
5クール 最終ハドラー倒すまで
6クール ラスボス倒すまで
1クール :クロコ倒すまで
2クール ヒュンケルとフレイザード倒すまで
3クール ハドラーとバラン倒すまで
4クール 城倒してバーン敗北まで
5クール 最終ハドラー倒すまで
6クール ラスボス倒すまで
42:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:23:14.37 ID:75CrO3dxp.net
>>40
なげぇンだわ
なげぇンだわ
41:風吹けば名無し: 2019/04/16(火) 16:22:54.70 ID:ErzYLDRsd.net
OVAヘルシングみたいに気合い入ってればいいけどな
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555398588/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
成立しなかったんだってね
作画だけ直して、ストーリー部分は一切手を加えるな
スラダンはデジタル作画と相性悪そうだ
封神演義やtriのように、始まる前に声優で荒れて、始まってからは声優とかどうでもよくなるくらいのクォリティの低さで叩かれそう
暗い感じじゃなくてハイテンションで
ザンボット3
ピグマリオ
ハンターハンターのリメイクは賛否あったもんな
実際難しいよねw
メルモの声は武藤礼子以外ありえない。
作画だけ変えるというのは
現実的に無理
銀河英雄伝説なんかその典型
CG塗り過渡期だったりでイマイチだったので
演出も制作会社色薄めたのでお願いしたい
ぜんぜん違うだろ。CGが気に入らないんじゃなくって、アニメのキャラクターデザインが嫌なんだろ。
今でこそ赤松のキャラデザはブランドになってるが、
しかしラブひなの連載開始の当時は、赤松は、絵柄のコモディティ化したマンガ家だと思われてたし、実際に当時流行していたエヴァの系統だ。
ハンターハンターのリメイクに賛があったってどこの世界線の話だよ
ということで怪盗セイント・テールとからんまとかの名作でやってみるべき
逆に下がるものもあるのでは?
むしろリメイクして欲しいものほど
映画良かったけどキャラデザが原作と全く違う事だけ残念なんだよな
宇宙船サジタリウス
だから今作画で直して欲しいんだろ
スレ理解してるか?
Twitterとか本スレ避難所とか
ダンバイン、ザブングルとかもいいやも