1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:27:28.653 ID:afk2haqP0.net
闇、光、回復、火、水、電気、氷、鉄、土
しか能力が浮かばねぇんだが
しか能力が浮かばねぇんだが
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:27:59.409 ID:VysFSfkRM.net
うなぎとかあるじゃん
よく考えろよ
よく考えろよ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:28:32.232 ID:afk2haqP0.net
>>2
うなぎ……?
うなぎになる能力か?
うなぎ……?
うなぎになる能力か?
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:28:02.065 ID:afk2haqP0.net
時間停止とかそういう奴はなんか難しそうやからなしで
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:28:38.100 ID:C83ewrXg0.net
記憶操作とか時間操作とか重力操作とか反射とか無効とかコピーとかあるでしょ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:31:03.559 ID:afk2haqP0.net
>>5
難しいやつはなし
難しいやつはなし
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:28:41.264 ID:wP9ss85x0.net
龍は?
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:29:50.887 ID:afk2haqP0.net
>>6
扱いにくくないか?龍とか
扱いにくくないか?龍とか
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:28:43.248 ID:M3eYKBsQ0.net
じゃあパンナコッタ、ティラミス、ナタデココ、パンケーキ、豆大福
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:28:48.992 ID:hPTp15O+d.net
風は?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:30:33.593 ID:afk2haqP0.net
>>8
風って何もできないやろ
風って何もできないやろ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:31:05.103 ID:PHaesNwud.net
>>13
空飛んだり鎌鼬出したり
空飛んだり鎌鼬出したり
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:31:48.680 ID:afk2haqP0.net
>>19
あぁ、なるほど
あと、竜巻とかもできるか
あぁ、なるほど
あと、竜巻とかもできるか
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:29:23.684 ID:zG61Efj4a.net
手からコーラを噴射する能力
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:30:13.850 ID:rrWLCOcxd.net
>>9
ヒロアカで最近いたな 炭酸だす能力者
ヒロアカで最近いたな 炭酸だす能力者
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:30:31.262 ID:r6yQC6z9d.net
気属性とかは
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:30:33.569 ID:Q1flMlnz0.net
パンダは必須だろ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:30:35.200 ID:xqRzkUeX0.net
冬は?
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:30:35.553 ID:gDs4o903a.net
無がないとか
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:33:43.645 ID:afk2haqP0.net
>>16
能力を無効化にするやつか
それやったら無能力者vs無能力者と一緒やん
能力を無効化にするやつか
それやったら無能力者vs無能力者と一緒やん
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:08:11.882 ID:gDs4o903a.net
>>23
1:1限定なのけ?
発動条件の設定とか演出練れば普通に能力バトルしながら強キャラ感だせるし、戦闘キャラじゃなくてもよくある保護対象(一国の姫とか)が能力持ちでその能力で敵を上手くハメたり
能力制限されながら戦って自身の身体能力の向上意識や新しい戦闘スタイル確立とかキーパーソンにしたり出来ると思うけど
1:1限定なのけ?
発動条件の設定とか演出練れば普通に能力バトルしながら強キャラ感だせるし、戦闘キャラじゃなくてもよくある保護対象(一国の姫とか)が能力持ちでその能力で敵を上手くハメたり
能力制限されながら戦って自身の身体能力の向上意識や新しい戦闘スタイル確立とかキーパーソンにしたり出来ると思うけど
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:39:29.672 ID:afk2haqP0.net
>>49
お前賢いな
お前賢いな
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:31:13.907 ID:VysFSfkRM.net
名古屋とかもあるな
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:31:25.182 ID:HgNLZK3S0.net
唐揚げは?
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:34:48.790 ID:PbCK7mKaa.net
体がゴムになる能力
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:35:27.397 ID:afk2haqP0.net
>>24
パクリ定期
パクリ定期
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:35:14.950 ID:HGGDYu8E0.net
能力に対価や代償があると展開が捗る
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:36:29.228 ID:afk2haqP0.net
>>25
ワンピースで言えば黒ひげみたいな奴か
ワンピースで言えば黒ひげみたいな奴か
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:37:44.015 ID:rrWLCOcxd.net
>>25
黒の契約者は面白かったな
黒の契約者は面白かったな
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:37:28.854 ID:afk2haqP0.net
>>27
ギャグ漫画になる
ギャグ漫画になる
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:36:13.238 ID:FiVIXh2y0.net
相手を眼鏡好きにする能力
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:36:40.413 ID:IHcQ5LGM0.net
糸が無いとか…
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:37:48.861 ID:afk2haqP0.net
>>30
パクリ定期
パクリ定期
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:40:56.628 ID:IHcQ5LGM0.net
>>34
は?
は?
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:43:15.547 ID:afk2haqP0.net
>>39
あ、すまん。そういえば糸使いいっぱいおったな
あ、すまん。そういえば糸使いいっぱいおったな
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:37:20.417 ID:dZW8BP/ia.net
うえきの法則みたいなのにすれば?
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:39:27.973 ID:afk2haqP0.net
>>31
ゴミを木に変えるみたいなしょぼい能力にしたら後で困るやろ
ゴミを木に変えるみたいなしょぼい能力にしたら後で困るやろ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:38:25.427 ID:pshyB+wPa.net
引力と斥力とか
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:40:45.265 ID:afk2haqP0.net
>>35
あぁ、それね
あぁ、それね
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:40:55.247 ID:pshyB+wPa.net
ダークエネルギーを使って空間を急激に膨張させたり収縮させることで相手を引き寄せたり遠ざけたりできる
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:48:39.209 ID:wjhKj5Gua.net
風と酸も入れておくれ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:54:48.419 ID:wjhKj5Gua.net
無と絶とネス湖も
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 16:56:27.175 ID:9wXemxXH0.net
回復じゃなくて回って属性にすればいいじゃん
回復したり回避したりできる
回復したり回避したりできる
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 18:13:42.171 ID:mOSyHWcMd.net
>>47
ジャンプでキーワードに関連する能力使えんのあったけど
全員なんでも有りですぐ打ち切りだった
ジャンプでキーワードに関連する能力使えんのあったけど
全員なんでも有りですぐ打ち切りだった
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:00:08.978 ID:9iG2Zhxn0.net
能力者バトルもので頭使わないのって面白いやつないじゃん
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:40:23.824 ID:afk2haqP0.net
>>48
逆に頭使ってる能力バトル漫画あるか?
逆に頭使ってる能力バトル漫画あるか?
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:14:59.978 ID:uzXdyeg3r.net
純エネルギー系とかは?
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:15:52.712 ID:siBYkUuza.net
相手があなたの能力だと思った能力
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:19:49.253 ID:1nwicaQfa.net
植木のゴミを木に変える能力の他の能力者と違って無限サイクルできるって設定面白かったけどな
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/25(月) 17:20:44.593 ID:EwhEejcdM.net
>>52
しかし後付け能力の打ち合いなっちゃったのは
しかし後付け能力の打ち合いなっちゃったのは
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
炎炎ノ消防隊はほぼ火の能力者だぞ
脱線も多々あるけど
どんな属性能力だろうと、読者から見てクレバーに使用する主人公じゃないと意味が無い
デウス・エクス・マキナになりがちやん
便利キャラを排除するためだけのルートとか余計なパート必要になるしのう