1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:12:47.35 ID:38N7oqZ30.net
大変すぎるやろ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:13:08.39 ID:38N7oqZ30.net
こんな忙しい職業他にあるか?
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:13:38.18 ID:oNuLxL420.net
週末はイベント多いしな
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:13:42.69 ID:7Dr5KXSwd.net
アフレコだけすればいい時代は終わったんだよ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:13:54.50 ID:ksQ4TfYj0.net
そこまでしてるのはごく一部やろ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:13:59.44 ID:llullHhvd.net
おかしいわ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:00.37 ID:MSYcqLgn0.net
楽しそうやね
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:03.96 ID:XfSaQwX30.net
こんだけやっててもすぐ消えてくの恐ろしすぎる
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:07.52 ID:yR1TibSY0.net
ちょっと前までは歌までで良かったのにな
今は当たり前のように踊れなあかんもんな
今は当たり前のように踊れなあかんもんな
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:12.95 ID:kHSzZyhW0.net
楽しそう
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:10.73 ID:lsApqgFk0.net
アニメとゲームは見てないだろ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:24.47 ID:RjOoBfbg0.net
ええやん憧れの生活やろ
アニメはでないけど
アニメはでないけど
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:14:28.84 ID:38N7oqZ30.net
ソシャゲのメイン声優は必ずそのゲームやらなきゃいけない圧力が強すぎるやろ
ニコ生とかで低ランクだったりテキトーな事言ったら叩かれるし
ニコ生とかで低ランクだったりテキトーな事言ったら叩かれるし
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:15:03.40 ID:PaOHZGbta.net
ワイの田中美海は少食の偏食なのにようやっとる
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:15:58.30 ID:29yyVBt6a.net
>>16
感受性高すぎて心配なるレベル
感受性高すぎて心配なるレベル
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:18:00.48 ID:XNxQeYqY0.net
>>16
みにゃみみたいな高スペックじゃないと生き残れないな
みにゃみみたいな高スペックじゃないと生き残れないな
106:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:31:44.62 ID:rkUiKePL0.net
>>16
マジで凄いとおもう
マジで凄いとおもう
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:15:36.56 ID:BQKva0sHM.net
ツイッターで営業もするし大変だよな
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:15:41.29 ID:9KPKqYlga.net
これだけやってもバイトが主な収入源
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:15:48.76 ID:p/ndlRE/M.net
夜は●営業もあるし休まるときがないね
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:16:17.70 ID:MSYcqLgn0.net
恋愛気軽にできない方が辛いやろ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:16:36.31 ID:/VoJzZnjd.net
声優が顔出ししてアニメキャラと同じダンスする必要あるの?
アニメの顔と現実の顔が違いすぎてゲンナリするんだが
アニメの顔と現実の顔が違いすぎてゲンナリするんだが
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:17:37.88 ID:BQKva0sHM.net
>>25
イベントやるときは声優さんが出るんやしイベントは儲かるんや
別にアニメやゲームだけ追ってたら言うほど顔見る機会なくないか
イベントやるときは声優さんが出るんやしイベントは儲かるんや
別にアニメやゲームだけ追ってたら言うほど顔見る機会なくないか
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:21:17.45 ID:MSYcqLgn0.net
>>25
でもキャーキャー言ってくれるんや
でもキャーキャー言ってくれるんや
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:17:06.94 ID:YWeInaVda.net
どんな仕事も楽なわけないで
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:17:20.66 ID:HXyX0tPXd.net
???「私ゲームは定年後にやろうと思ってるんです」
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:17:33.06 ID:07zia61v0.net
今の声優さんって声優の仕事もするマルチタレントだよな
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:18:19.06 ID:7QtXWxITM.net
>>28
俳優もそうやしメディアミックスが基本の今の時代はそうなりがちやな
俳優もそうやしメディアミックスが基本の今の時代はそうなりがちやな
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:17:59.23 ID:DkqVSlO70.net
マジで原作ちゃんと読んでるのなんか中田譲治くらいやろ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:18:19.58 ID:38N7oqZ30.net
たまにイベントや作品ラジオで見てない発言する声優おるけどメンタルすげーわ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:18:34.01 ID:QeUwfIfaa.net
でも地方大病院勤務の医者の方が100倍忙しいよね?
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:18:49.68 ID:kHSzZyhW0.net
アイドルでも無いのに恋愛出来ないのは辛いな
枕エグそうやし
枕エグそうやし
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:20:23.01 ID:DkqVSlO70.net
>>35
ドル売りしてる奴らはもうアイドルと変わらんやろ
声豚もドルオタとほぼ同じ様な客層
ドル売りしてる奴らはもうアイドルと変わらんやろ
声豚もドルオタとほぼ同じ様な客層
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:23:19.44 ID:L+A0SnP/0.net
>>35
いやしてるからなんの問題もないよね
いやしてるからなんの問題もないよね
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:18:52.46 ID:m7dn16/g0.net
正直イベントは監督とか原作者とか呼んで座談会してほしい
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:19:26.73 ID:QCO8KZYUM.net
>>36
コンサート系じゃなきゃ割とそんな感じじゃね
コンサート系じゃなきゃ割とそんな感じじゃね
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:19:46.58 ID:lo9Z0ZBL0.net
なまじ替えが効く職業やし仕事に穴開けないタフさが必要やな
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:20:23.67 ID:1qwBAS5Y0.net
レッスンやるくらいで仕事もらえるなら喜んでやるやろ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:20:31.16 ID:18NkbvHE0.net
男声優も乙女ゲーしてんの?あんまりそう言う宣伝してる人わからん
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:21:30.42 ID:ZTjGAux60.net
そこまで忙しいのほんの一部やろ
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:21:41.87 ID:amQ/CIIT0.net
絶対原作読んでねーわ
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:21:54.04 ID:QCO8KZYUM.net
声優って一言で行ってもほんまに声や吹き替えばっかする層とドル売りして恋愛禁止の層で二極化するからいまいち噛み合わんよな
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:22:11.08 ID:fNxkVWLz0.net
ワイクッキー厨だからこんな取り繕った声優見て何が楽しいのか分からん
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:22:31.79 ID:1qwBAS5Y0.net
原作から大きく変えてるアニメなら読まないでもええやろ
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:22:42.08 ID:IwN/VsPm0.net
声優っていつの間にアイドル業なったんや
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:23:13.92 ID:QCO8KZYUM.net
>>58
いうてドル売りしてる声優ってほんま極一部やけどな
いうてドル売りしてる声優ってほんま極一部やけどな
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:22:43.60 ID:gND1L1LEd.net
中田譲治「境界線上のホライゾン全部読まなきゃ(使命感)」
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:24:01.41 ID:qXqmjsJw0.net
>>59
Fate全部やるのも大変だっただろうしまあ多少はね
Fate全部やるのも大変だっただろうしまあ多少はね
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:23:51.18 ID:AyFGzJoH0.net
今は楽器も演奏出来ないといかんから大変やな
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:24:50.55 ID:PALA1pVZM.net
ツイッターでゲームとか野球とか漫画好きって売り込んで自分から仕事取ってるよな
そのくせ事務所に大半持ってかれるし大変やなあ思うわ
そのくせ事務所に大半持ってかれるし大変やなあ思うわ
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:25:23.81 ID:/KCwhKwS0.net
未だに制服のコスプレしないといかんの辛そうやな
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:26:12.34 ID:PQz9RLKr0.net
最近の子ってダンスの授業あるんやろ?
歌って踊れる子が出てくるのもおかしくないよな
歌って踊れる子が出てくるのもおかしくないよな
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:26:40.36 ID:FkeOoRKfM.net
ストパニのED絶対に許さない
声優は顔出すなや
声優は顔出すなや
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:27:00.51 ID:w4EaotdV0.net
その点コンテンツをまったく覚える気がない関ってなんやねん
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:27:06.75 ID:PALA1pVZM.net
金持ちのボンボンか超努力家かしかおらんな
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:27:15.40 ID:/g4jyvsNa.net
本渡楓「かみたまは最高の作品」
本渡楓「とじみこは最高の作品」
本渡楓「ゾンビランドサガは最高の作品」
こいつ毎クール最高の作品変わりすぎやろ
本渡楓「とじみこは最高の作品」
本渡楓「ゾンビランドサガは最高の作品」
こいつ毎クール最高の作品変わりすぎやろ
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:27:47.06 ID:zC7ac1/Br.net
>>78
何も信用できんな
何も信用できんな
90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:29:23.17 ID:gND1L1LEd.net
>>80
本渡「バトガは原作をやれ!原作はこんなキャラじゃない!」
本渡「バトガは原作をやれ!原作はこんなキャラじゃない!」
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:28:26.49 ID:cr63L8l9d.net
ラジオもやるしソシャゲエアプやと炎上するし
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:28:32.19 ID:cQsz7QAe0.net
彼氏バレする奴って意外とおらんな
92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:29:39.28 ID:u0vHJ+Crd.net
>>85
事務所が忙しくさせまくって作るの防止しとるんやろな
事務所が忙しくさせまくって作るの防止しとるんやろな
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:29:45.16 ID:PALA1pVZM.net
>>85
最近やと花澤香菜くらい?まあ所詮声優やし週刊誌も対して追わないんやろな
最近やと花澤香菜くらい?まあ所詮声優やし週刊誌も対して追わないんやろな
101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:31:14.11 ID:llullHhvd.net
>>93
文春は燃え上がると思ってたぞ
文春は燃え上がると思ってたぞ
95:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:29:59.61 ID:n+bFRgNnp.net
久々に再登場したらなんか声が変わってるやつ草生える
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:30:03.86 ID:jMjjJCFLd.net
声優ってもう飽和状態やろ
少ない仕事を大勢で奪い合ってる感じやわ
少ない仕事を大勢で奪い合ってる感じやわ
114:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:34:01.97 ID:zC7ac1/Br.net
>>96
アニメの本数が増えたから前ほどやないけど一部の声優に集中してるのは変わらん
MAOとかここ4年で100本くらい出てたはず
アニメの本数が増えたから前ほどやないけど一部の声優に集中してるのは変わらん
MAOとかここ4年で100本くらい出てたはず
123:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:35:24.69 ID:x9qkg7zXa.net
>>96
なお声優志望者はまだ増加していむ模様
なお声優志望者はまだ増加していむ模様
97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:30:10.48 ID:VZ7QOpAT0.net
アイドル並に異性の話題NGだよな
だからラジオが軒並みつまらない
だからラジオが軒並みつまらない
102:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:31:25.15 ID:l9kkzhUsa.net
アニメキャラの服きて歌って踊るのは違うと思う
わたてんお前のことやで
わたてんお前のことやで
104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:31:35.81 ID:Zlq+KCO20.net
???「エゴサしないと…」
109:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:32:23.49 ID:ns0LNX/L0.net
>>104
雨宮天 スッキリ
雨宮天 スッキリ
108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:32:22.31 ID:lo9Z0ZBL0.net
JCなのにふらいんぐうぃっちがまともな出来だったのは正直信じられん
原作ストックたまったしあのノリで2期やれ
原作ストックたまったしあのノリで2期やれ
111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:33:40.34 ID:QwtjgBSR0.net
音ゲー化してから声優もたくさん触れてくれるようになって嬉しいわ
やっぱりポチポチゲーは流行らんね
やっぱりポチポチゲーは流行らんね
112:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:33:49.13 ID:mWW1+4V40.net
原作とか読まなくてよくね
115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:34:03.09 ID:ArqoKAoIM.net
実力あれば結構ガチブスでも人気になれるしそういう意味では実力主義ではあるよな
125:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:35:37.97 ID:VZ7QOpAT0.net
>>115
言う程今売れてる人にガチブスおらんやろ
言う程今売れてる人にガチブスおらんやろ
116:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:34:31.98 ID:8JOzHLs10.net
原作がっつり読んどる奴なんて一部やろ
119:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:35:02.64 ID:teZ1CDiu0.net
売れっ子は原作読む時間ないやろ
一時期のざーさんとかどないすんねん
一時期のざーさんとかどないすんねん
120:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:35:07.44 ID:dFeaCd++a.net
三澤とかいうニコ生のイベントで前と声変わってない?ってコメントにマジギレした奴
129:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:36:24.63 ID:Zlq+KCO20.net
社会人から声優になる人凄いわ
130:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:36:39.93 ID:56eCRbWja.net
若い奴らは大橋彩香を見習っていけ
138:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:38:03.83 ID:ArqoKAoIM.net
>>130
ホリプロ勢は実力やべーよな
目指して目指せるもんでもない気がする
ホリプロ勢は実力やべーよな
目指して目指せるもんでもない気がする
131:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:36:57.84 ID:OJ4RUvUI0.net
アイマスとか顕著やけどちゃんと演技して余計な事言わなきゃそれでええのに作品愛とか要求しすぎや
それのおかげで本分の演技ガタガタでも持ち上げられとる人もおるけど
それのおかげで本分の演技ガタガタでも持ち上げられとる人もおるけど
132:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:37:00.36 ID:qaufXXHW0.net
しかも潰しきかない名前売れない低賃金
あかんやろ
あかんやろ
144:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:38:50.93 ID:hxTZZQwka.net
ウマ娘のイベント
武豊「僕もゲーム出たらやりたいですねー!僕ので出来るかな?(ガラケー)」
女性声優陣「あっ…(察し)」
武豊「僕もゲーム出たらやりたいですねー!僕ので出来るかな?(ガラケー)」
女性声優陣「あっ…(察し)」
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/03/26(火) 19:27:17.56 ID:x9qkg7zXa.net
生放送でエアプバレると炎上する時代やしな
大変やで
大変やで
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553595167/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ラーメン好きがラーメン屋やってラーメンが嫌いになる的な
ツイッターやってる人すら少ないし
トップクラスに及ばない人が差を埋めるかのように必死にこういう努力してる感じ
大抵は脚本の自分の出番だけチェックしてあとは監督や脚本家の演技指導に従って演技するんだ
原作を読む必要があるのは監督や脚本家であって声優じゃ無い
そもそもガンダムみたいに原作が無いアニメだって多いんだからな