1:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:39:58.30 ID:BqnpUcw+00303.net
これほんま萎えるよな
3:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:40:36.55 ID:u7RsdG9Q0.net
ワイもそう思うドミ
4:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:40:40.77 ID:zT5CU0so00303.net
なのだよ
5:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:40:59.99 ID:u/FuaGIT00303.net
わかる
6:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:16.72 ID:kLBmj7y600303.net
むみぃ?
7:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:16.72 ID:9VxK/KrQ00303.net
泣く事が報いる事がよい
8:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:23.77 ID:3RPGJHJLd0303.net
にょ
10:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:37.07 ID:ZeJdid1500303.net
ナルトやん
9:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:30.93 ID:HErrSpYP00303.net
語尾が変なキャラはほんと萎えるザウルス
幾ら何でもありえん語尾が多すぎドン
幾ら何でもありえん語尾が多すぎドン
11:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:48.66 ID:ZZjINmUQr0303.net
ぷり
12:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:41:51.89 ID:gNs8AUJu00303.net
わかるドン
13:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:05.54 ID:XUu0v+I800303.net
そうなのですか?
14:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:17.00 ID:IuZpQQJr00303.net
だよなンゴ
15:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:35.03 ID:KlmiYcg200303.net
化け太鼓にドンとかカッとか言わせてた奴は有能やったんやなって
16:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:35.32 ID:lNcrk60R00303.net
ピョン
17:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:46.07 ID:Q3P9Octbd0303.net
ぜなぁってどこの言葉だよ
18:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:48.74 ID:/o7DftnL00303.net
ラノベ特有のそれンゴねぇ
連呼されるとうざいンゴ
連呼されるとうざいンゴ
19:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:42:59.57 ID:W6nuu77r00303.net
ラノベはしゃーないと思うけどマンガじゃいらんな
20:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:43:14.38 ID:gyEAT1/V00303.net
ある意味なんJみたいなもんやな
21:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:43:14.78 ID:BqnpUcw+00303.net
最初は何やねんこの語尾wみたいな感じになるけどちょっと経つとウザすぎて腹立ってくる
22:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:43:19.99 ID:LDPq3SaM00303.net
ほんまにやめろ
しかもゲーム原作とかでノベルで勝手にやられると殺したくなる
しかもゲーム原作とかでノベルで勝手にやられると殺したくなる
23:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:43:56.53 ID:mjzt52G2M0303.net
そうかにぃ
24:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:44:00.27 ID:9f6haM0S00303.net
最強剣士が魔法使い目指すやつ
主人公がそれでやめた
主人公がそれでやめた
25:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:44:20.35 ID:vTRYIgHh00303.net
ンゴぅ
26:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:44:22.32 ID:Phhg7+qB00303.net
俺が結婚してやんよ
27:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:44:32.22 ID:XJmeWEUx00303.net
ぱふぅ とか ろん とかのことか
28:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:44:43.62 ID:JeybiLzma0303.net
そうザウルス
29:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:45:51.99 ID:+a/afjik00303.net
ワンピースとかも相当寒いやろ
何やねんあの笑い方、シリアスなシーンでグララとか言ってんじょねーよ敗北者
何やねんあの笑い方、シリアスなシーンでグララとか言ってんじょねーよ敗北者
34:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:47:23.40 ID:t+ikvA7r00303.net
>>29
突っ込みでじょねーよとか言ってまうのはどうなん
突っ込みでじょねーよとか言ってまうのはどうなん
45:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:51:17.66 ID:9f6haM0S00303.net
>>29
ワンピースのシリアス場面でギャグ入れるの寒いよな
ワンピースのシリアス場面でギャグ入れるの寒いよな
60:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:55:31.76 ID:QuGzMEzQ00303.net
>>29
これを売れない漫画家がやったら寒いで終わるが、尾田ぐらい売れてる漫画家がやるとそれも浸透して普通になるから
これを売れない漫画家がやったら寒いで終わるが、尾田ぐらい売れてる漫画家がやるとそれも浸透して普通になるから
30:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:45:54.45 ID:Sc3l1+/3d0303.net
ゆでと尾田くらいしかいなくね?
31:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:46:03.77 ID:1BcFhuJbM0303.net
そうめう
32:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:46:32.09 ID:JeybiLzma0303.net
イッチが欲しかったのはわかるってばよ
33:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:46:42.92 ID:Phhg7+qB00303.net
とある魔術の禁書目録とか酷いイメージ
37:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:48:54.05 ID:70G0fBW30.net
>>33
文字媒体は仕方ないイメージ
漫画とかアニメはそういうことする必要がないから意味不明
文字媒体は仕方ないイメージ
漫画とかアニメはそういうことする必要がないから意味不明
35:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:47:28.53 ID:TVE5yWzH00303.net
ユピピ
36:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:48:42.48 ID:LDPq3SaM00303.net
ワンピースは子供向けだからええんちゃう
読まんけど
読まんけど
38:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:49:19.46 ID:terHavWy00303.net
ちゃんこ
39:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:49:30.60 ID:Xn7SUg/nd0303.net
のじゃあ
40:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:49:55.89 ID:4xbYnIYH00303.net
わかるピョン
42:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:50:09.98 ID:MLmd3LSs00303.net
ヘボットとかいう変な語尾製造機
43:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:50:59.65 ID:ifS2RhPK00303.net
キャラ作りというものがわかってるザウルス
44:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:51:15.31 ID:QAlPG1CHd0303.net
誰のセリフかわかりやすくするためって話はわからなくもないが正直力量不足なだけじゃね?と思わないこともない
46:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:51:42.53 ID:+a/afjik00303.net
そういえば海外作品ってこういう語尾とかあるんかな?
いまいち思い浮かばないわ
いまいち思い浮かばないわ
48:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:52:16.54 ID:NyC/jso200303.net
わかってるメンス
49:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:52:46.24 ID:bcNiHGiE00303.net
ケムリクサは慣れてきたけどあの設定絶対いらない
50:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:52:59.06 ID:EGDYSjjn00303.net
それあじみ先生にも同じこと言えんの?
51:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:52:59.22 ID:M6gXp0of00303.net
単純にカギカッコだけで会話を進める悪癖の問題やろ
ネット小説なんてほとんどそうやし
ネット小説なんてほとんどそうやし
52:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:53:01.98 ID:Xk0k/yD+00303.net
でもパワプロくんの山田は許せるんだろ?
53:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:53:31.23 ID:ZlxPqhFl00303.net
誰にも止められないザウルス!
54:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:53:38.06 ID:a3X3+FCh00303.net
申し訳ないでやんす
56:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:54:38.42 ID:N/6q3i9r00303.net
ファンタジー作品で関西弁や鹿児島弁を入れると冷める
57:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:54:44.71 ID:OvXXfV1Ad0303.net
なんでやんす被りするのか
58:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:54:59.99 ID:4onTHeb900303.net
おはまほちゃん
59:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:55:16.06 ID:+Yq3qQK900303.net
ごわす
63:風吹けば名無し: 2019/03/03(日) 03:57:48.80 ID:8xKNEaq200303.net
わかるンゴねえ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551551998/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
いやいや
作者の力量不足か安易なキャラ付けが好きなだけでしょ
文字だけだから誰が言ったセリフか分かりやすくするためにわざと語尾を付けたって聞いた
作者も思いつきで始めて意地になってるやろw
いや、あれは話し方が特殊なだけなのか
ララはセーフ
フワもセーフ
だがプルンスお前は駄目だ
ナルトと木の葉丸以外に思い浮かばない
一騎当千の陸遜に語尾に「ぞね」つけたのは読んでてウザく見えたわ
ママンにカンクロウにデイダラとか結構いるんじゃね
それを通した奴らもマジキチ
あの作者ほかの作品では普通に話して書き分けてるよ
少なくとも禁書の作者は活字の会話でも誰のセリフかすぐにわかるようにするためって言ってた
キン肉マンの超人の笑い声とかワンピースの比じゃないくらい変なのにスルーしてるしな
語尾でキャラ付けとかただの実力不足の甘えだよ
それを力量がない奴が「変な語尾のやつ面白かったからマネしよ」って表面だけまねて変な語尾の普通のキャラの完成って感じ
俺がゴミ優しいからといって調子に乗るな。
ゴミ発言を許す。続けるでゴミ。
禁書の妹達の「~とミサカは○○します」という説明調の語尾くらいなら、まあ脳内整理されたクローンっぽくてそれなりに面白いかなーと思ったんだが
打ち止めの「~ってミサカはミサカは○○してみる!」というやりすぎ語尾は単にクドくて苛ついたわ
アニメで元気いっぱいな肉声ついたら更に痛々しいくて「あ、これキモオタの観るもんだったんだ」と急に目が覚めた思い出
禁書の作者曰く
「普通の小説みたく地の文で表現して書き分ける手もあるけど、禁書はその場に一度に10人が喋るとかわりと多いんで、特徴のある見た目と口調を記号としてキャラを解りやすく分けてる」
そりゃおまえさんの個人的感想だよ
語尾に世界をくっつけてしゃべってた
SBRのマイクOとかいう謎の世界