1:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:51:30.31 ID:jq5qBFKl0.net
作者が死んだとかで
2:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:51:55.83 ID:0/WzyR930.net
ゲッターロボ
3:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:51:58.52 ID:rshqP4fM0.net
いらん子中隊
4:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:51:59.98 ID:RKWT15IUa.net
ブラックジャック
5:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:52:09.53 ID:C+TT93pC0.net
バガボンド
10:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:52:44.86 ID:jq5qBFKl0.net
>>5
これ完結せんのか?
これ完結せんのか?
12:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:04.01 ID:0/WzyR930.net
>>10
しないやろなあ
しないやろなあ
7:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:52:21.91 ID:2ilgrLyK0.net
皇国の守護者…
8:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:52:30.81 ID:fPuKqxcp0.net
ベルセルク
9:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:52:33.38 ID:rdrjl3nU0.net
鮫島
11:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:52:48.98 ID:fwj99CyHd.net
ヒストリエ
13:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:05.56 ID:THdYii70d.net
作者が描く気ないやつばっか
14:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:16.59 ID:FZTsE8L5d.net
イタズラなKiss
15:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:17.95 ID:IjRjvTqGa.net
Dグレは諦めてる
16:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:19.29 ID:1GgC+gCq0.net
バスタード
ハンターハンター
ベルセルク
彼岸島
ハンターハンター
ベルセルク
彼岸島
17:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:19.98 ID:AYuIP/ZIa.net
どっかの相撲漫画ええ所で作者死んでもうたやろ
あれなんやったっけ?
あれなんやったっけ?
30:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:12.58 ID:2ilgrLyK0.net
>>17
バチバチ
毎週めっちゃおもろかったのにクライマックスで終わってしまってかなしい
バチバチ
毎週めっちゃおもろかったのにクライマックスで終わってしまってかなしい
41:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:45.43 ID:jq5qBFKl0.net
>>30
これ気になる
これ気になる
123:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:40.42 ID:tud6g6CoM.net
>>41
相撲新人から始まって体格の不利にも負けずだんだんと出世して
現役のピークと言える最高の成績残して作中最強のラスボス横綱に次の話で挑む
って所で作者急逝
相撲新人から始まって体格の不利にも負けずだんだんと出世して
現役のピークと言える最高の成績残して作中最強のラスボス横綱に次の話で挑む
って所で作者急逝
144:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 10:00:50.00 ID:jq5qBFKl0.net
>>123
うおおおおおおお
やべーなこれ
うおおおおおおお
やべーなこれ
18:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:32.96 ID:yxvq5HSX0.net
火の鳥
19:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:35.62 ID:7B1+6n0Aa.net
火の鳥
20:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:35.99 ID:RCRZaF6Q0.net
ドラえもん
21:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:39.16 ID:XiNEsjz10.net
よいこの黙示録
22:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:42.05 ID:WxXBtnBh0.net
車椅子バスケのやつは完結した?
23:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:45.53 ID:THdYii70d.net
ベルセルクはなんか終わりそう感ある
24:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:53.03 ID:FZTsE8L5d.net
働きマンとNANAも無理やろな
25:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:54.21 ID:rOsju/yMd.net
どろろ
26:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:54.40 ID:Hu7aqHmQ0.net
バチバチ
27:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:53:55.11 ID:ctk0OLJVa.net
土山しげる…
28:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:04.08 ID:ZkofBQa/r.net
キャプテン、プレイボール
29:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:11.09 ID:YLi2aVHDa.net
ファイブスター物語
31:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:18.88 ID:9I4rFcX90.net
火の鳥
32:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:18.91 ID:N9TDh1yZ0.net
学園黙示録
33:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:20.30 ID:LHfsbus4M.net
キャプテンプレイボール
34:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:22.62 ID:KmvPvW1Yp.net
ハンターハンター
35:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:25.98 ID:D3e3vBYca.net
ガラスの仮面
36:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:28.48 ID:zv8SOBwA0.net
銀と金
37:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:32.66 ID:GKUDk01i0.net
ハンタ
39:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:38.23 ID:c8FON24Dr.net
コータローまかりとおる
72:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:35.92 ID:Egf9/AZ40.net
>>39
さっさとくっつけて欲しかったがあれ最終巻でもくっつかなそう
さっさとくっつけて欲しかったがあれ最終巻でもくっつかなそう
40:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:38.83 ID:e0XFnu6y0.net
田中芳樹はひっさしぶりに書き出したと思ったら急遽畳むよな
78:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:01.39 ID:w8AwKFN10.net
>>40
未完のままにしておけばよかったのに
あるいは他人に書かせるか
未完のままにしておけばよかったのに
あるいは他人に書かせるか
42:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:46.13 ID:oxwUlyTs0.net
作者が未完宣言してリタイアしたけど15年ぶりくらいに再開した漫画あって嬉しいわ
46:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:10.79 ID:acvzPL4r0.net
>>42
なんやこれ?
なんやこれ?
56:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:44.57 ID:6J74HgKL0.net
>>46
男坂
男坂
43:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:54:57.73 ID:40wVorkC0.net
HONESTY
45:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:10.37 ID:BL56Q+hKa.net
バスタードどうなっとるんや
86:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:31.61 ID:Ot40+DGja.net
>>45
十年くらいウリエルと喧嘩してたよな
十年くらいウリエルと喧嘩してたよな
47:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:11.08 ID:oNkQvuFFa.net
ほぼ死にかけから復活した最遊記
64:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:08.52 ID:WxXBtnBh0.net
>>47
懐かしい
何があったんや作者が金に困ったんかな
懐かしい
何があったんや作者が金に困ったんかな
76:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:51.33 ID:RCRZaF6Q0.net
>>64
マジで作者が重病で描けなかった
マジで作者が重病で描けなかった
48:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:14.12 ID:/Mp3lrJua.net
たけし
49:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:17.23 ID:RX8wLxPh0.net
バガボンドってなんで書かんの?
普通にツイートしまくってるやん作者
普通にツイートしまくってるやん作者
70:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:22.78 ID:c8FON24Dr.net
>>49
つうかこの漫画家って完結させたもんあるんか
つうかこの漫画家って完結させたもんあるんか
50:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:19.60 ID:Y2LdPW8ep.net
ガラスの仮面は完結するって作者が言ってたからたぶん完結しない
57:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:44.90 ID:FZTsE8L5d.net
>>50
飽きたんやろ
飽きたんやろ
51:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:23.66 ID:3yywMiQia.net
MADARA
52:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:24.42 ID:ZW2rDk750.net
ハンターハンターも幽白みたいに力業で終わらせる可能性はある
53:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:28.31 ID:jq5qBFKl0.net
海の大陸NOAの作者は死んだか?
55:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:40.13 ID:Y8YgvwR00.net
なんでバガボンド進まんの?
58:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:49.62 ID:2VnCW5Ya0.net
バスタード
60:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:51.04 ID:5SFMU25xa.net
ヒストリエは東征が始まるところで完だぞ
61:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:55:53.81 ID:8KlAgvdMd.net
火の鳥は桜庭一樹が手塚治虫の残したメモもとに続編を小説化するらしいぞ
85:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:28.54 ID:zlBJb5MH0.net
>>61
これマジなんか?
余計なことすんなよ
これマジなんか?
余計なことすんなよ
87:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:35.90 ID:nDZ8AS930.net
>>61
やらない方が良かったパターンやろな
やらない方が良かったパターンやろな
121:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:32.93 ID:lstrjt0n0.net
>>61
こういうのって大体失敗するよな
こういうのって大体失敗するよな
65:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:11.93 ID:d1WmgeFb0.net
イタズラなkiss
66:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:14.44 ID:w8AwKFN10.net
ヒストリエはディアドコイまで辿りつけさえしない
67:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:19.03 ID:8UQQWzLL0.net
ハンターハンター
68:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:22.18 ID:Us51X2SCa.net
アニメ版のジャイアントロボは未完のまま
69:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:22.69 ID:dKKtM8zud.net
ブラックラグーン
71:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:26.18 ID:AxuoYbVcp.net
ベルセルク
73:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:42.10 ID:peVtCy3id.net
銀と金
カイジ
カイジ
75:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:56:48.74 ID:4LPH0fZK0.net
手塚治虫の遺作「ネオ・ファウスト」
続き読みたくて仕方ない
完全に天才の描く漫画
続き読みたくて仕方ない
完全に天才の描く漫画
84:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:26.01 ID:jq5qBFKl0.net
>>75
これも気になるな
これも気になるな
80:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:07.05 ID:Nt5LpP9s0.net
しまぶーはリングの続きかけや
またどこまでスラムダンクパクっても怒られないのか見たいわ
またどこまでスラムダンクパクっても怒られないのか見たいわ
81:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:11.67 ID:jkUWSUIP0.net
木多はもう完結させる気ないのかね
88:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:37.97 ID:o5P5ueC+a.net
バチバチ
ホントつらい
ホントつらい
89:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:39.81 ID:IMGXebXda.net
バガボンドは終盤やしまだ望みあるやろ
ベルセルクはもう無理
ベルセルクはもう無理
90:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:44.54 ID:w8AwKFN10.net
漫画やないけど十二国記の新刊って本当にでるんやろか
91:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:57:53.88 ID:BEDLvsG80.net
ブレイクブレイド
96:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:15.82 ID:OqVrSakaa.net
>>91
でた
でた
92:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:00.32 ID:yVeEjqYXH.net
なんだっけ、手塚治虫のやつグリンゴか
93:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:05.78 ID:8KlAgvdMd.net
まなびや
95:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:09.93 ID:d1WmgeFb0.net
しまぶーとか暗殺教室のやつって連載しねえのかな
あいつらジャンプおらんときついやろ
あいつらジャンプおらんときついやろ
97:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:18.47 ID:3d0obAe50.net
これは火の鳥やろ
99:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:30.75 ID:FDFxVEMi0.net
西遊妖猿伝
妖怪ハンター
海神記
諸怪志異
妖怪ハンター
海神記
諸怪志異
103:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:58:55.49 ID:4LPH0fZK0.net
バガボンドはうっすら可能性あるとしてリアルは?
俺はバガボンドよりリアルの続きを描いてほしい
俺はバガボンドよりリアルの続きを描いてほしい
128:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:51.76 ID:c8FON24Dr.net
>>103
そもそもスラムダンクすら一部完の状態という
そもそもスラムダンクすら一部完の状態という
107:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:11.41 ID:jq5qBFKl0.net
正直火の鳥読んだことないんやが完結しとらんのか?
133:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 10:00:14.32 ID:FAKO0MkN0.net
>>107
あれって完結とか無いと思うんやが
どっちかと言うとオムニバスストーリーが世界観を共有しとるって感じや
あれって完結とか無いと思うんやが
どっちかと言うとオムニバスストーリーが世界観を共有しとるって感じや
109:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:15.08 ID:Ufs7Q3jl0.net
銃夢ってゴールどこなんやろ
127:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:47.86 ID:e0XFnu6y0.net
>>109
流石に今の火星で終わるんじゃねえの
流石に今の火星で終わるんじゃねえの
130:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:58.54 ID:jq5qBFKl0.net
>>109
銃夢は今の火星なんたらで終わりっぽい
銃夢は今の火星なんたらで終わりっぽい
125:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:42.02 ID:7P6mLuyL0.net
クレヨンしんちゃんとかいう国民的アニメ
結局、謎の少女とかちょっとしたホラー回の真相が気になる
結局、謎の少女とかちょっとしたホラー回の真相が気になる
126:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:43.14 ID:jq/Q028VM.net
ボールルームへようこそ
129:風吹けば名無し: 2019/02/06(水) 09:59:54.10 ID:dgyImy0S0.net
火の鳥読んでるとこれ終盤に使う予定やったんかなって伏線がチラホラ見られる
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549414290/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
原作者いなくなってもうたし、喧嘩わかれしてるみたいだし…
先は漫画で読みたかった
せめてアガルタとの戦いを描いてほしかった
『僕は天使の羽を踏まない』を大きな戦いの物語のエピローグにするのは悪くない
ガラスの仮面 初出1976年
超人ロック 初出1977年(商業誌)
連載中だが最終回より俺の寿命の方が早い気がする
ついにルルロフ殿下の正体も分からず終い・・・。
内木くん説もあるけど・・・。
藤本先生がせめてプロットを残してくれていたら。
NOAは一応続編が・・・ただ作者がずっと病気だったんで色々とブランク感じさせる作品になっちゃってるけど
それはファンはガッカリだ!!
コナン
一歩
本当に完結するのかよ三大漫画
みなもと先生長生きしてくださいっ!
こち亀40年連載した位やしまだまだ終わらない気がしない
まあ現状で終わってても良いんだろうけど
原作者死亡で完結は無くなったが、同時に原作者が亡くなったことで漫画の続刊は出る可能性が生まれたのでは。
権利関係がどうなってるかによるんだろうけど。
作者死亡だと「超少女明日香」とか。