1:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 11:56:52.284 ID:sP7THyok0.net
ブギーポップ→切る
ケムリクサ、けもフレ→切る
盾の勇者、約ネバ→切る
えんどろ~、五等分→まぁ、セーフかなぁ・・・?
かぐや様、わた天→うん、上出来
さて、みんなはどうだったかな?
ケムリクサ、けもフレ→切る
盾の勇者、約ネバ→切る
えんどろ~、五等分→まぁ、セーフかなぁ・・・?
かぐや様、わた天→うん、上出来
さて、みんなはどうだったかな?
2:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 11:57:22.202 ID:9G49yX3/0.net
三女
3:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 11:57:30.478 ID:mV6+2K1yd.net
何も見てないや
4:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 11:57:49.780 ID:DpCXvbCp0.net
えんどろとかぐやしかみてない
7:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 11:59:44.137 ID:DtVSCxEp0.net
同居人
8:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 11:59:49.890 ID:+qKhb+S8a.net
コトブキ
9:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:00:14.401 ID:9G49yX3/0.net
>>8
やっと同志が来たか
遅いぞ
やっと同志が来たか
遅いぞ
10:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:00:47.952 ID:tAjbfrCbp.net
ガーリー>>>>>>>>>>>コトブキなんだよなぁ…
12:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:01:04.481 ID:9G49yX3/0.net
>>10
水島監督を信じろ
水島監督を信じろ
11:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:00:49.728 ID:ytIYt4oGd.net
どろろどこいった
13:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:01:36.191 ID:lKNm82S1x.net
ブギーポップはすでに6話
15:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:02:00.568 ID:+qKhb+S8a.net
まぁコトブキもいいんだけど最終章2話これ以上延期しないでねホント
16:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:02:34.975 ID:bDiLowIrd.net
普段アニメみんからわからんけど
漫画原作のアニメって内容端折るもんなん?
約束のネバーランド結構省かれてんだけど
漫画原作のアニメって内容端折るもんなん?
約束のネバーランド結構省かれてんだけど
18:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:05:03.570 ID:tAjbfrCbp.net
>>16
禁書よりはマシだろ知らんけど
禁書よりはマシだろ知らんけど
17:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:03:13.332 ID:8HWLkAIL0.net
エガオノダイカ
21:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:07:06.835 ID:Kxv++H1zd.net
リビジョンズ
楯
ケムリクサ
かぐや様
ピアノの森
ぐらいかな
楯
ケムリクサ
かぐや様
ピアノの森
ぐらいかな
22:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:07:49.614 ID:JM0ctfWja.net
かぐや様と五等分だけ見てる
24:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:10:08.297 ID:D7+kBHmM0.net
全く同じだ
でも盾やネバーランドは見てる
でも盾やネバーランドは見てる
25:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:11:05.759 ID:yNNK/HMi0.net
えんどろはなんだろう
もう飽きて来た
もう飽きて来た
26:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:12:20.530 ID:vYyWdnsfK.net
どろろあすかモブ
27:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:15:00.060 ID:hyZDG0vI0.net
地味に前期から2クールでやってる宇宙戦艦ヤマト
28:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:16:57.624 ID:mV6+2K1yd.net
かぐや様最初叩かれてた気がするけど面白いの?
29:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:17:29.826 ID:Kxv++H1zd.net
>>28
ばかばかしくて面白い
ばかばかしくて面白い
30:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:18:16.104 ID:Ntm+FiLu0.net
どろろ天使猫かぐやコトブキ
31:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:18:51.648 ID:JfgUQCwId.net
なんも見てねえ
32:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:18:59.550 ID:00/jqLXU0.net
賭グルイが浮かんだけど見てたの1期の方だった
33:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:19:09.886 ID:t7lhxRfj0.net
いつも書いてるけどな
ドメカノ、デトアラ、ガリエア、エガオ、バミューダの5本見てる
他は切った
ドメカノ、デトアラ、ガリエア、エガオ、バミューダの5本見てる
他は切った
34:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:19:22.168 ID:a9ne5zWl0.net
えんどろ~だけは一生かけて何度も何度も見続けると思う
35:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:22:29.270 ID:t9d0U6osM.net
ガリ、コトブキ、ゆるきゃん再放送、ジョジョ
いい加減ガチミリタリーものやってくれ
いい加減ガチミリタリーものやってくれ
36:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:25:18.179 ID:tAjbfrCbp.net
今期ガチで面白いのジョジョだけ
38:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:27:36.443 ID:kf/G/Gy30.net
>>36
継続は今期にも前期にも入らないらしいぞ
継続は今期にも前期にも入らないらしいぞ
37:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:26:50.442 ID:cb5tlBIma.net
視聴済みだけどワンパンマンが週の楽しみ
40:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:43:02.037 ID:BETr3oTJa.net
カウボーイビバップの再放送がさいつよ
41:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 12:45:00.162 ID:Ntm+FiLu0.net
再放送だとコジコジな
42:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 13:01:13.698 ID:W6YlvReUM.net
ジョジョ
さお
ブキポ
5等分
バーチャルさん
ネバラン
さお
ブキポ
5等分
バーチャルさん
ネバラン
44:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 13:04:35.284 ID:HikPCm0WM.net
盾とその後のこのすば再放送
45:風吹けば名無し: 2019/02/04(月) 13:07:55.476 ID:C56s1iXJ0.net
ブギポ当初は真っ先に切ろうと思ってたのに
結局生き残った
結局生き残った
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
そこら辺結果だしてるのに
やっぱり後々微妙になるぞって各所で
言われてるような原作だから尻込みされてんのかな?
あと時間が空いてるからなんとなく見てるのもいくつかある。ぱすメモとか。
フライングベイビーズも一応見てる
今の時代、目の前の箱、目の前の板で数分調べればもっと選択肢が見つかるハズだけどな
kotobuki-anime.com/onair/
あと再放送のブラック・ジャックだわ
BSCSなり各種動画サイトなり手段はあるだろ。
地上波に拘ったら地方でアニメなんて見られないわ。
スマホ太郎、デスマ次郎、盾三郎なんて言われてた時は、盾は面白いから外せって言われてたくらいには人気だったぞ
正直アニメ化が遅すぎた感ある
駄作とかならまだしも、微妙って評価はまぁ長い作品ならよくある事だからそこまで気にされてないと思うが
むしろ地上波深夜放送が一番いらないからなアニメは。