1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:25:21.652 ID:m4DYUGZqp.net
ストーリーが勝ってるやつ
真面目に教えて欲しい
真面目に教えて欲しい
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:25:53.801 ID:1YU57bhe0.net
となりの吸血鬼さん
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:26:00.714 ID:V9Q1RGPg0.net
BANANAFISH
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:26:05.915 ID:d2mM8Nfz0.net
あれ原作ゲームだっけ?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:26:20.906 ID:p/Eoq4p3d.net
>>4
ギャルゲ
ギャルゲ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:26:07.888 ID:p/Eoq4p3d.net
デスノート
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:26:29.375 ID:n8Lkzj280.net
失われた未来を求めて
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:26:35.083 ID:4RgGrA/00.net
コーギアの1期
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 23:21:24.507 ID:NOmdr7m00.net
>>8
これ
これ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:27:14.772 ID:m4DYUGZqp.net
デスノートは原作はよかった
こんな感じで頼む
こんな感じで頼む
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:27:22.957 ID:5BEWSKZrp.net
Monster
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 22:56:43.750 ID:WuCxcdg4d.net
>>10
これ
これ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:27:29.045 ID:CK+poEVL0.net
勝ってるかどうかはわからないけど記憶消してもう一度見たいと思ったのは
シュタゲ
ギアス
ARIA
プリリズ AD
だな
シュタゲ
ギアス
ARIA
プリリズ AD
だな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:27:31.663 ID:rn8Sc6dW0.net
ファフナー
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:28:05.130 ID:11SlX0+yM.net
2011年アニメでダントツ面白かったのは輪るピングドラム
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:29:01.605 ID:DJfbX47Ta.net
巌窟王
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:29:16.748 ID:4RgGrA/00.net
僕だけがいない街
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:30:01.712 ID:m4DYUGZqp.net
どんどん挙げてくれるのは嬉しい
ただすごいおこがましいんだが、お前らで上がった中でいトップ3とか決めてくれないか?
無理にとはいわないが
ただすごいおこがましいんだが、お前らで上がった中でいトップ3とか決めてくれないか?
無理にとはいわないが
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:32:54.501 ID:0HGqER+b0.net
リゼロ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:36:52.311 ID:JOS5TWG+0.net
とらドラでも見とけや
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:39:35.965 ID:m4DYUGZqp.net
>>26
楽しめた
泣けるアニメ大好物だけどてっぺんにあるやつだいたい見た気がしてそれから探してない
シュタゲ
あの花
マグニチュード
四月は君の嘘
聲の形
ここさけ
とらドラ
くらなど
ここらへんはみた
楽しめた
泣けるアニメ大好物だけどてっぺんにあるやつだいたい見た気がしてそれから探してない
シュタゲ
あの花
マグニチュード
四月は君の嘘
聲の形
ここさけ
とらドラ
くらなど
ここらへんはみた
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:40:30.795 ID:WTUZjASl0.net
アニメのシュタゲって原作ゲームに比べたら劣化しまくりじゃないか
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:43:33.350 ID:m4DYUGZqp.net
>>30
だからなんね
だからなんね
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:41:06.555 ID:l8l5ITci0.net
シュタゲぐらい越えてるアニメあるだろ
あれ見るぐらいなら洋画になるばバタフライエフェクトとかオーロラの彼方へ見とけばokだし
あれ見るぐらいなら洋画になるばバタフライエフェクトとかオーロラの彼方へ見とけばokだし
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:43:33.350 ID:m4DYUGZqp.net
>>31
すでに見てる
普段映画メインなんだよな
泣くならシュタゲが一番だった
すでに見てる
普段映画メインなんだよな
泣くならシュタゲが一番だった
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:41:10.749 ID:WeGg6dz90.net
最近未来日記観たけど面白かったよ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:43:33.350 ID:m4DYUGZqp.net
>>32
なるほど
なるほど
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:41:47.743 ID:l8l5ITci0.net
アニメでストーリーなら
プラネテス、ガングレイヴとかじゃね?
プラネテス、ガングレイヴとかじゃね?
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:46:07.627 ID:m4DYUGZqp.net
>>34
みてみる
みてみる
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:45:40.932 ID:CK+poEVL0.net
泣けるのみたいなら最低2クール以上のアニメがいいよ
尺多いからしっかりキャラの成長もかけてるし見てるこっちも感情移入しやすくなる
その上で改めてプリリズADとARIAを勧める
尺多いからしっかりキャラの成長もかけてるし見てるこっちも感情移入しやすくなる
その上で改めてプリリズADとARIAを勧める
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:46:27.327 ID:m4DYUGZqp.net
>>39
わかった
みてみる
わかった
みてみる
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 21:55:21.229 ID:m4DYUGZqp.net
とりあえずみんなありがとう
挙がったのは片っ端から見ていくよ
挙がったのは片っ端から見ていくよ
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 22:13:46.910 ID:aL3Ypewp0.net
恋はデジャヴとか?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 22:30:18.566 ID:kPP0RWja0.net
シュタゲゼロよかったわ
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/23(水) 22:54:55.203 ID:dA63gYGp0.net
ひぐらし
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
張り合えるのはギアスクラナドアフタープラネテスまどか攻殻SACあたりか
最初から最後まで下らん事したおすのも入ってしまうし
シュタゲ的な構成で前半後半一変するもの求めるならガングレイヴ。スレ見て思い出したわけだがw超えるかは保証しないが名作。
人気、内容、知名度、売上全てにおいて圧勝してる
典型的な小難しいオタクアニメだった。
自分はバカだから合わなかった。
例 プラネテス カレイドスター 巌窟王 lain ファンタジックチルドレン ウィッチハンターロビン ナディア リヴァイアス のだめ
>
>シュタゲ的な構成で前半後半一変するもの求めるならガングレイヴ。スレ見て思い出したわけだがw超えるかは保証しないが名作。
これって数年前のコピペじゃなかったっけ?
我慢して見た割に個人的には面白くもなかった
攻殻機動隊SAC
新世界より
ギアス1期あたりかなぁ
俺は逆だと思う(まず結論)
その理由は作品の好き/嫌いは個人の趣味や性癖に強く依存するし、人気作品はステマや話題性、売り上げに影響される かも しれないけど、それらに比べたらストーリーのクオリティ、作画クオリティはある程度は他人同士で理解し共有する事ができるから