1:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:08:29.15 ID:w7I801ajM.net
あったら教えて
2:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:08:54.41 ID:h6QW4CBg0.net
デスノ
4:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:00.60 ID:ZoaEDoKMa.net
銀魂
5:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:01.48 ID:ZTpkt97iM.net
トランスフォーマー1作目
6:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:03.54 ID:S2Vam5iyF.net
デスノ
のため
のため
7:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:14.75 ID:AavnZ7dT0.net
ガンダムがあるやろ
9:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:31.80 ID:X//t/kbJ0.net
ハリーポッター
10:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:32.72 ID:z8x5C/pi0.net
バットマン
11:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:33.50 ID:Ao7fcuN+0.net
クローズゼロは良かった
12:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:39.61 ID:IGs9P9GlK.net
ビーバップ
13:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:44.33 ID:z8x5C/pi0.net
アイアンマン
14:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:50.60 ID:CmVTuWIo0.net
ピンポン
16:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:53.87 ID:HamuHAbA0.net
ガンツ好きなんやが
17:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:55.48 ID:ZTpkt97iM.net
グリーンランタンワイは楽しめたけど何でディスられとんのや
144:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:28:35.54 ID:IC/Ta9P0a.net
>>17
見慣れてるオタクには見飽きた内容やったし見慣れてない新規層が全然来なかったから
見慣れてるオタクには見飽きた内容やったし見慣れてない新規層が全然来なかったから
18:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:57.07 ID:nPlxg6HK0.net
バイオハザードはどうなんや?
27:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:35.29 ID:ZTpkt97iM.net
>>18
2が一番ゲームの雰囲気あって好き
2が一番ゲームの雰囲気あって好き
19:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:09:59.24 ID:9jzoO3LXp.net
藤原竜也とかいう有能
20:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:06.84 ID:DUwEbSBe0.net
アメコミ大半
21:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:13.50 ID:8ECxK44K0.net
釣りバカ日誌
31:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:42.36 ID:k5CHhQNia.net
>>21
これ
これ
23:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:18.20 ID:/vNAvG/70.net
ライアーゲーム?
原作よりドラマの方が面白かったな
原作よりドラマの方が面白かったな
25:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:27.62 ID:u7HAw6i/0.net
こち亀
26:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:28.04 ID:cDp7orUF0.net
ピンポン
28:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:36.33 ID:4vOBbqfpa.net
るろうに剣心
29:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:37.68 ID:yaIv+XI3r.net
帝一の國は良かった
32:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:53.89 ID:LZcrmiJ60.net
アイアムアヒーローも原作より面白い
33:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:10:54.15 ID:yaIv+XI3r.net
横道世之介
34:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:02.33 ID:oKB+GXK20.net
パトレイバー
36:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:13.36 ID:lfUKVmUi0.net
アンパンマン
37:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:17.62 ID:13GgqONsa.net
スーパーマン
40:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:33.84 ID:95UwcA5/0.net
沈黙
蒲田行進曲
容疑者Xの献身
あかんのか?
蒲田行進曲
容疑者Xの献身
あかんのか?
41:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:35.64 ID:rtnV677Md.net
パラサイトイヴ
42:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:38.51 ID:RnxZMuD/0.net
アメコミは近年打率が上がってるだけで基本的は死屍累々だぞ
43:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:11:45.45 ID:YL0n+Aql0.net
釣りバカ日誌
45:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:03.67 ID:GOrhrAa20.net
トム・クルーズの時かけみたいなやつ
46:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:04.51 ID:dbVjy8gb0.net
アイアムアヒーローやろ
47:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:23.72 ID:ZTpkt97iM.net
コンスタンティン
48:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:25.30 ID:XrpmRq+60.net
コインロッカーのやつ
49:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:29.97 ID:92kk70F0x.net
原作読んでないから、るろ剣おもろかったわ
50:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:31.39 ID:MJFKZETO0.net
ニセコイは大ヒット中やぞ
ソースはCM
ソースはCM
61:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:28.67 ID:qxSSGXMEd.net
>>50
CMでヒットしてないと言ってる映画あったら見てみたいわ
CMでヒットしてないと言ってる映画あったら見てみたいわ
51:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:50.37 ID:tw3B7hS50.net
デスノート
52:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:50.90 ID:wV8bZ4or0.net
アイアンマン
53:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:52.14 ID:USnLitcz0.net
小説の実写化なら沢山あるよ。
54:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:52.29 ID:4ZIwTQdCa.net
最初のスーパーマン
55:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:12:52.47 ID:mMeHxwpCa.net
ここまでのだめカンタービレなし
56:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:01.23 ID:ZTpkt97iM.net
進撃の巨人
テラフォーマーズ
テラフォーマーズ
57:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:01.78 ID:p07SkTD8d.net
華麗なるギャツビー
58:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:02.56 ID:wV8bZ4or0.net
バットマン
59:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:13.72 ID:wV8bZ4or0.net
ブレードランナー
60:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:27.68 ID:wV8bZ4or0.net
フォレスト・ガンプ
62:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:33.17 ID:52Num+swp.net
バイオハザード
64:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:48.83 ID:42K+t1q7H.net
のだめ
65:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:54.02 ID:qOgbB72n0.net
ピンポン定期
66:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:13:58.65 ID:UQ8uMIKe0.net
ここまでウシジマくんが無しかよ
68:風吹けば名無し: 2018/12/22(土) 21:14:12.92 ID:QEbzSqxsa.net
デビルマン
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545480509/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
海猿
もしかして漫画が原作じゃなくてコミカライズだと思われてる?
吹き替えの玄田哲章がかっこいい
あと銀魂