1:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:36:10.45 ID:q5ycIJzw0.net
大体のアニメが次週で最終回や
語ろうや
語ろうや
2:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:37:27.03 ID:q5ycIJzw0.net
個人的に今年1番熱いクールだったわ
10本くらい見てるもん
10本くらい見てるもん
3:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:37:42.26 ID:MbRguYOy0.net
今期は一週お休みとか総集編で繋ぐところ多かったな
4:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:40:23.24 ID:q5ycIJzw0.net
>>3
たしかに
作画も途中へたってるアニメ多かったわ
たしかに
作画も途中へたってるアニメ多かったわ
5:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:41:18.97 ID:MejhC+TF0.net
アニマエール面白くなってきたのにもう終わりとか悲しいわ
最初はハズレきららやと思ってた
最初はハズレきららやと思ってた
6:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:42:22.77 ID:MbRguYOy0.net
まだ崩れてないのって青ブタくらいか?
11:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:43:43.65 ID:q5ycIJzw0.net
>>6
のどか回大分へたってたやろ
のどか回大分へたってたやろ
13:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:44:44.65 ID:MbRguYOy0.net
>>11
ライブシーンあった回だよな?
動かすの大変やったやろうし全然許容範囲や
ライブシーンあった回だよな?
動かすの大変やったやろうし全然許容範囲や
15:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:45:50.10 ID:q5ycIJzw0.net
ちなみにワイのおすすめは
やが君
青ブタ
吸血鬼
リリスパや
やが君
青ブタ
吸血鬼
リリスパや
16:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:46:05.35 ID:9lHlWyxip.net
いもいもの作画は安定してただろ?
18:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:46:43.11 ID:MbRguYOy0.net
>>16
いもいもは8話で崩壊したから(崩壊の定義)
いもいもは8話で崩壊したから(崩壊の定義)
19:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:46:46.17 ID:lwZXT/bu0.net
アニメ作るのって大変なんやなっていもいも見て思ったわ
20:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:47:16.46 ID:A4NbidRL0.net
アニメ作りすぎてアニメーターが分散した結果総集編が多くなってきたと思われる
23:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:47:39.59 ID:Lc3UFhPU0.net
今回はガチで最後まで見られるの無かったわ
キャラだけ可愛いクソアニメばかりやってん
キャラだけ可愛いクソアニメばかりやってん
33:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:52:25.92 ID:exvJ9TVf0.net
>>23
面白い
面白い
24:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:48:33.75 ID:qa9KkxWka.net
ゴールデンカムイグリッドマン以外毎週楽しみなの無かったわ
25:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:48:55.62 ID:q5ycIJzw0.net
良いクールだっただけに息切れ起こしてるアニメが多いのは残念なとこやな
26:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:49:00.93 ID:9lHlWyxip.net
キングオブ空気ツルネ
27:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:49:19.25 ID:ZWwkOayo0.net
刃牙は来週で終わるの?てか終われるの?
28:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:50:07.92 ID:tbr18xSka.net
モブ
29:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:50:48.54 ID:MbRguYOy0.net
かえでちゃんみたいな妹欲しい
32:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:52:11.76 ID:q5ycIJzw0.net
その点SAOは予算潤沢そうで安心して見れる
38:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:53:50.89 ID:/2EKl+1w0.net
>>32
禁書に予算分けてくれ
禁書に予算分けてくれ
52:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:00:30.33 ID:CcB5nvxcr.net
>>32
その割に最新話少し危うい作画じゃなかったか?
その割に最新話少し危うい作画じゃなかったか?
34:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:52:37.94 ID:YL1IJ+6c0.net
うざメイド好きやけどシリアス展開外しまくってて悲しい
みどりんが戦犯扱いで終わるの嫌やから来週上手く着地してクレメンス
みどりんが戦犯扱いで終わるの嫌やから来週上手く着地してクレメンス
35:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:52:42.86 ID:MbRguYOy0.net
ジャンヌちゃんの中の人の体調が心配ンゴねぇ
37:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:53:34.75 ID:K9gVlUJo0.net
ジョジョよかったわ個人的には今までのジョジョで一番オシャレでイイ出来
39:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:54:29.33 ID:UZOY4HS70.net
アニマエールとうざメイドの評価逆転した感ある
大正義こてっちゃん
大正義こてっちゃん
51:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:59:49.02 ID:g7AEvtJYp.net
>>39
ワイもや
うざメイドは最初はつばめのキチっぷりが面白かったけど飽きてしまった
アニマエールはこてっちゃんもはなわちゃんもいいキャラしとる
ワイもや
うざメイドは最初はつばめのキチっぷりが面白かったけど飽きてしまった
アニマエールはこてっちゃんもはなわちゃんもいいキャラしとる
43:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:55:48.94 ID:om1yktrj0.net
SAOは今一緒にいる奴らが全部NPCと思うとなんかどうなろうがどうでもいい感が凄い
44:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:56:09.67 ID:sM6/UEzo0.net
おいメルヘンメドヘンいつやるんだよ!
48:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:58:15.54 ID:BHTQSX0t0.net
好きだけどゲゲゲの鬼太郎も急ピッチでそろそろ終わりそうな展開で、
映画も公開されたし1月からのドラゴンボール復活を期待していいか
映画も公開されたし1月からのドラゴンボール復活を期待していいか
50:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 03:59:25.52 ID:q5ycIJzw0.net
あと評判悪いけど実は禁書も転スラもまあまあ好きや
原作見てないからかな?そんなにクソなのか?
原作見てないからかな?そんなにクソなのか?
56:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:02:18.35 ID:q5ycIJzw0.net
あと話題になったグリッドマンゾンビ辺りも普通に面白いと思うわ
59:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:02:31.70 ID:sM6/UEzo0.net
いもいもは妹の声優が花名ちゃんの声なのがでかいな
可愛い
可愛い
60:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:02:45.87 ID:j+dBJeNTa.net
1位 ゴブスレ
2位 青ブタ
3位 吸血鬼
4位 メイド
5位 やがて君になる
こんな感じだな
2位 青ブタ
3位 吸血鬼
4位 メイド
5位 やがて君になる
こんな感じだな
64:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:04:53.12 ID:fwfkyV070.net
吸血鬼さん最終回とか死ぬわ
65:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:05:17.15 ID:CcB5nvxcr.net
今期の日常系で1番好みだったのはアニマエールだな
誰だよ動画工房の2軍が作ったきららの恥とか言ってたやつ
誰だよ動画工房の2軍が作ったきららの恥とか言ってたやつ
66:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:05:22.27 ID:aL7gXe/O0.net
来期アニメも楽しみにしとるわ
67:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:06:05.95 ID:sM6/UEzo0.net
アニマエールはワイは好きやけど人選ぶと思うわ
あのちょっとズレたギャグについていけるかどうか
あのちょっとズレたギャグについていけるかどうか
84:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:10:53.78 ID:qa9KkxWka.net
>>67
ギャグ回いらんわチア関係だけでいい
ギャグ回いらんわチア関係だけでいい
69:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:06:35.02 ID:eThHYCnm0.net
吸血鬼終わらせるな
73:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:07:29.69 ID:sM6/UEzo0.net
リリスパは案の定二重スパイ路線みたいやけど許されるんですかね…
78:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:09:17.48 ID:fwfkyV070.net
>>73
独断じゃなく師匠勢で考えた作戦ってことならいけるやろ
独断だと作中で許されても視聴者が納得せんわ
独断じゃなく師匠勢で考えた作戦ってことならいけるやろ
独断だと作中で許されても視聴者が納得せんわ
98:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:12:41.93 ID:uuyPQSko0.net
>>78
師匠も心の声で疑ってたし上層部は知ってたくらいが落としどころやろ
師匠も心の声で疑ってたし上層部は知ってたくらいが落としどころやろ
103:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:13:16.72 ID:sM6/UEzo0.net
>>78
なにもかも安っぽいわ
いいだけ待って内通者わかったと思ったら結局二重スパイでしたってオチはないわ
なにもかも安っぽいわ
いいだけ待って内通者わかったと思ったら結局二重スパイでしたってオチはないわ
79:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:09:51.42 ID:AnP1V2wt0.net
来週吸血鬼さんとアニマエールが最終回という事実
更に来期きららアニメも無い模様
更に来期きららアニメも無い模様
83:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:10:48.61 ID:fwfkyV070.net
>>79
24日が祝日でよかったわ
吸血鬼さんもアニマも終わって仕事とかいける気せーへんで
24日が祝日でよかったわ
吸血鬼さんもアニマも終わって仕事とかいける気せーへんで
86:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:11:09.35 ID:Wxx7Uinn0.net
>>79
きららアニメなんかいらんのじゃ
きららアニメなんかいらんのじゃ
91:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:11:51.34 ID:fwfkyV070.net
毎期吸血鬼さんを再放送しろ
94:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:11:58.08 ID:Wxx7Uinn0.net
物語は面白いの化物語だけやろ
次ので切ったわ
次ので切ったわ
96:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:12:14.02 ID:q5ycIJzw0.net
日常系アニメってほんとに良いよな
張り詰めるものが一切無くて見ていて辛くなることがない
今期久々に色んなジャンルのアニメ見て再確認したわ
張り詰めるものが一切無くて見ていて辛くなることがない
今期久々に色んなジャンルのアニメ見て再確認したわ
116:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:16:21.17 ID:fwfkyV070.net
>>96
最終回に向けてシリアス展開が多くなる中、優しい世界を貫く吸血鬼さんとアニマとかいう有能
最終回に向けてシリアス展開が多くなる中、優しい世界を貫く吸血鬼さんとアニマとかいう有能
101:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:13:11.04 ID:zdBVC1F/a.net
からくりサーカスはカットさえなければ最高のアニメなんだがなあまあそれでも面白いからいいけど
106:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:14:25.17 ID:Wxx7Uinn0.net
ゾンビランドサガ
グリッドマン
やが君
青ブタ
最高やな
グリッドマン
やが君
青ブタ
最高やな
110:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:15:31.64 ID:sM6/UEzo0.net
やが君は七海先輩壊れそうな展開やけど大丈夫なん?
137:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:19:59.66 ID:q5ycIJzw0.net
>>110
原作だと大丈夫やで
逆に侑がヤバい
原作だと大丈夫やで
逆に侑がヤバい
115:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:16:18.94 ID:LE6PtXhY0.net
スパイは嘘をつくからな
あのアニメの放送自体が嘘やで、あんな糞みたいなスパイ作品があるわけないやろ
あのアニメの放送自体が嘘やで、あんな糞みたいなスパイ作品があるわけないやろ
120:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:17:02.70 ID:q5ycIJzw0.net
命のくだりどんな感じに片付けるのかは気になるよな
ワイスパイ発覚するまで1番好きだったから●すとかはやめてほしいけど
ワイスパイ発覚するまで1番好きだったから●すとかはやめてほしいけど
128:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:18:23.63 ID:sM6/UEzo0.net
>>120
どうせあの世界なら殺さないだろ
敵の攻撃庇って死ぬとかない限り
どうせあの世界なら殺さないだろ
敵の攻撃庇って死ぬとかない限り
132:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:18:48.28 ID:E9AyWKam0.net
>>120
師匠普通に生きてたし誰も死なないだろ
師匠普通に生きてたし誰も死なないだろ
122:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:17:17.60 ID:sM6/UEzo0.net
ジュリエット割と好きだわ
蓮希とペル姫良い子すぎない?
蓮希とペル姫良い子すぎない?
135:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:19:07.65 ID:MbRguYOy0.net
>>122
その2人報われて欲しいンゴねぇ
その2人報われて欲しいンゴねぇ
131:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:18:43.49 ID:WmqSayUd0.net
あかねさすは尻上がりに面白くなったけど最終回でやっぱりクソだったわってなりそうで怖い
133:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:18:50.83 ID:6kFW/PAy0.net
凡作でもマキマキとかいもいもとか別の意味で楽しめたのもあるし豊作やったな
134:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:19:02.62 ID:yxB8H2RE0.net
地味に風強とトネガワすこ
143:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:21:29.29 ID:qa9KkxWka.net
>>134
ワイもすきやけどコンセプション実況してるわ
ワイもすきやけどコンセプション実況してるわ
139:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:20:08.93 ID:g9oJIblFd.net
トネガワまでの時間潰しで見てたはずの風が強く吹いているがトネガワよりも楽しみになってた
140:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:20:16.01 ID:K5HD0eRfK.net
やっぱりベルゼブブ嬢がナンバーワン
153:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:22:48.78 ID:qa9KkxWka.net
>>140
あれはあれですきやわギャグっぽいのいらんけど
あれはあれですきやわギャグっぽいのいらんけど
155:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:23:07.29 ID:Wxx7Uinn0.net
>>140
意外とおもろい
意外とおもろい
141:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:20:32.13 ID:Wxx7Uinn0.net
利根川いらん
班長だけにしろ
班長だけにしろ
142:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:20:32.61 ID:fwfkyV070.net
ミリアサとコンセプションとかいう今期ギャグ枠ダークホース
145:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:21:37.23 ID:E9AyWKam0.net
青ブタの理央
グリッドマンのアカネ
吸血鬼の灯ちゃん
ジュリエットのハスキ
リリスパのモモちゃん
すこ
グリッドマンのアカネ
吸血鬼の灯ちゃん
ジュリエットのハスキ
リリスパのモモちゃん
すこ
152:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:22:48.07 ID:kmvkVlJOd.net
バニー先輩の妹の話要る?
あそこ以外は良かったと思うけどそこだけ駆け足だったし無理して入れる必要なかったやろ
あそこ以外は良かったと思うけどそこだけ駆け足だったし無理して入れる必要なかったやろ
156:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:23:09.83 ID:sM6/UEzo0.net
ソラウミは6人っていうのが多いわ
2人いらんやろ
あと漁いかなくてええやろ
日常もので作り直せ
2人いらんやろ
あと漁いかなくてええやろ
日常もので作り直せ
162:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:24:20.68 ID:MbRguYOy0.net
>>156
確かに日常回だけでよかった感はあるな
確かに日常回だけでよかった感はあるな
164:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:24:25.05 ID:2guU/ip6a.net
メドヘンは普通にストーリーがつまんなかったけどいもいもは内容も面白いわ
おにあい観てる気分になる
おにあい観てる気分になる
165:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:24:47.38 ID:Wxx7Uinn0.net
15分アニメの本田さん書店とひもてはうすも面白い
172:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:26:08.10 ID:uuyPQSko0.net
>>165
ひもて好きならでびどるも行けるやろ
ひもて好きならでびどるも行けるやろ
169:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:25:38.68 ID:MbRguYOy0.net
ウザメイド1週遅れ民ワイ、11話が早く見たすぎて咽び泣く
174:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:26:13.80 ID:Yzlv9oAd0.net
カグラ全く話題にあがらんな
177:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:26:36.58 ID:fwfkyV070.net
>>174
言う程話題にすることあるか?
言う程話題にすることあるか?
180:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:26:44.28 ID:fUnYKw6L0.net
アニメイズムというメジャーな枠でオリジナルアニメなのに
まるで話題にならない色づく世界やばくない?
まるで話題にならない色づく世界やばくない?
188:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:28:11.88 ID:E9AyWKam0.net
>>180
見てるけど話進まなさすぎ
見てるけど話進まなさすぎ
185:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:27:32.78 ID:TLos+SX/0.net
刃牙はこのまま海王の大会やってくれや
191:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:28:21.54 ID:qa9KkxWka.net
めいどはシリアスでもええけど前半の上げる展開いれてから落としたのはあかん
194:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:28:44.33 ID:H0zXXO6R0.net
吸血鬼さんすき
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
195:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:29:08.58 ID:kfo9BQSq0.net
BANANA FISHの最終回が楽しみやわ
枠拡大して40分にしたの有能
枠拡大して40分にしたの有能
199:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 04:30:10.06 ID:Ei60/FlM0.net
ワイ的には冬と同レベルの豊作期だったわ
てか2018はなかなか優秀
てか2018はなかなか優秀
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544985370/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
禁書、グリッドマン、ジュリエット、ゴブリンは最後まで見そう
考察してるファン層が臭くて切りそうになったけど
つまらんからしゃーないか
やが君は青い花以来のあたりだった、覇権はゾンビみたいだけど残念ながらあわんかったわ
出来のいいアニメだと思うんだけどなぁ
風が強く吹いているはすごく良く出来てると思う。
全く話題になってないのが悲しいが。
どうやら俺が見てる禁書とは別作品みたいだな
カットや説明不足が多過ぎとか動きに迫力が足りないならわかるが
・小麦粉の刃で建物が両断されたり
・水柱でまとめて吹き飛ばされたり
・格闘戦で地面に大穴があいたり
普通に魔術の威力を示す描写はあるだろ
記憶喪失とキャラ渋滞、動機の薄い主人公以外は良かった