1:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:31:38.98 ID:9OP/I//20NIKU.net
なにかオススメのもの教えてくれンゴ
2:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:32:01.09 ID:lgRvLgBs0NIKU.net
トライガン
3:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:33:02.36 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>2
もうちょっと知性の感じられる顔をした主人公がいいけど、まあまあ良さそうンゴね
もうちょっと知性の感じられる顔をした主人公がいいけど、まあまあ良さそうンゴね
4:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:33:34.53 ID:CbA8ubKL0NIKU.net
これはグレネーダーだろ
6:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:34:26.56 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>4
絵が古い上に萌え系やんけ
ホンマにワイの好みけ?
絵が古い上に萌え系やんけ
ホンマにワイの好みけ?
5:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:33:51.98 ID:H+3qE7KJ0NIKU.net
サムライチャンプルー
8:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:35:13.13 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>5
これアマプラで見てたら突然無料じゃなくなって腹が立ったンゴ
これアマプラで見てたら突然無料じゃなくなって腹が立ったンゴ
7:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:34:32.75 ID:sYWSIbCz0NIKU.net
この中だとブラクラだけ浮くだろ
9:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:35:42.49 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>7
確かにブラクラだけちょっとライトな感じはするンゴね
確かにブラクラだけちょっとライトな感じはするンゴね
11:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:36:12.56 ID:jb2sCnuWdNIKU.net
イングレス
13:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:37:27.14 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>11
良さそうやな
あんま名前聞かないけど面白いンゴか?
良さそうやな
あんま名前聞かないけど面白いンゴか?
12:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:36:47.94 ID:08+g5XKR0NIKU.net
アミテージザサード
15:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:38:10.04 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>12
絵が古いのを覗けば良さそうやん
絵が古いのを覗けば良さそうやん
14:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:37:41.31 ID:NM84pcjNMNIKU.net
DTB
18:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:38:36.19 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>14
名前と絵柄的に中二病アニメかと思ってたけど違うんけ?
名前と絵柄的に中二病アニメかと思ってたけど違うんけ?
20:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:38:58.82 ID:NM84pcjNMNIKU.net
>>18
ハードボイルドやぞ
ハードボイルドやぞ
29:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:35.57 ID:sYWSIbCz0NIKU.net
>>18
萌えほどじゃないがライト化したジョジョって感じ
萌えほどじゃないがライト化したジョジョって感じ
17:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:38:24.81 ID:0omD23U70NIKU.net
ぐれネーダーってはじめてきいたわ
19:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:38:48.89 ID:3cWL9jh40NIKU.net
バッカーノ
91Days
ジョーカー・ゲーム
91Days
ジョーカー・ゲーム
22:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:03.98 ID:i/+x2xV90NIKU.net
プラネテスは見たんか?
33:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:40:42.41 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>22
見てない
宇宙飛行するだけの話ちゃうんけ?
バトルはあるのけ?
見てない
宇宙飛行するだけの話ちゃうんけ?
バトルはあるのけ?
40:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:41:56.99 ID:i/+x2xV90NIKU.net
>>33
ドンパチが好きならちゃうな
ドンパチが好きならちゃうな
24:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:12.81 ID:vLng77/tdNIKU.net
ヨルムンガルド
31:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:55.34 ID:1pjTf87d0NIKU.net
>>24
一番あってそう
優勝
一番あってそう
優勝
25:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:15.17 ID:KW/+p0PWaNIKU.net
このセレクトやらサムライチャンプルーやろ
ロボに抵抗ないならリヴァイアスかゼーガペインとかアリだと思うが
ロボに抵抗ないならリヴァイアスかゼーガペインとかアリだと思うが
28:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:32.51 ID:0q2qWHJC0NIKU.net
テクノライズ
30:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:39:48.64 ID:bmMe+4mtdNIKU.net
スロット版権のアニメが好きって事でええか?
38:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:41:39.26 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>30
ちゃうで
ちゃうで
34:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:40:57.20 ID:1pjTf87d0NIKU.net
飛行機好きみたいやし戦闘妖精雪風で決まりやな
45:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:42:13.62 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>34
言うほどワイ飛行機好きか?
言うほどワイ飛行機好きか?
39:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:41:55.75 ID:dtr5onVe0NIKU.net
アップルシードやろなぁ
50:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:43:06.51 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>39
ツタヤで映画だけ借りてみたけどイマイチ分からんかった
アニメを最初から見れば面白いんけ?
ツタヤで映画だけ借りてみたけどイマイチ分からんかった
アニメを最初から見れば面白いんけ?
41:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:42:03.21 ID:NM84pcjNMNIKU.net
攻殻は1期の銀メダリストの話がだいすこ
心の隙間Ag2Oっ手サブタイが秀逸すぎる
心の隙間Ag2Oっ手サブタイが秀逸すぎる
46:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:42:28.79 ID:SUEk/64H0NIKU.net
あぁバッカーノは間違いないわ
原作は糞みたいな語尾キャラ渋滞で読めたもんじゃないが
原作は糞みたいな語尾キャラ渋滞で読めたもんじゃないが
48:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:42:56.31 ID:CcC0k26daNIKU.net
アフロサムライ
49:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:42:56.79 ID:vLng77/tdNIKU.net
トライガンもいけるんちゃうかな
51:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:43:11.94 ID:qWN/pYJUaNIKU.net
バッカーノは?
ギャラリーフェイクは?
ギャラリーフェイクは?
54:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:43:37.18 ID:3cWL9jh40NIKU.net
おいワイの挙げたやつもちゃんと調べろや
62:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:45:14.81 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>54
バッカーノは良さそうやな
あとの二つはちょっと舞台のスケール小さそうやからワイの好みから外れて保留や
バッカーノは良さそうやな
あとの二つはちょっと舞台のスケール小さそうやからワイの好みから外れて保留や
55:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:43:58.76 ID:krF//Xq70NIKU.net
ガングレイヴしかない
56:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:44:27.69 ID:YbqG8J8Y0NIKU.net
めっちゃわかるけどサイコパスだけ見てないわ
57:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:44:33.91 ID:4/2Sr4J20NIKU.net
ドミニオン
59:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:44:36.18 ID:vLng77/tdNIKU.net
誰も知らんかもしれんが
RD潜脳調査室
RD潜脳調査室
72:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:46:31.35 ID:9OP/I//20NIKU.net
>>59
誰も知らないということは大して面白くないということではないのけ?
誰も知らないということは大して面白くないということではないのけ?
75:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:47:19.99 ID:vLng77/tdNIKU.net
>>72
アニメとして地味ではある
SFを堪能したいならかなりおもろい
アニメとして地味ではある
SFを堪能したいならかなりおもろい
60:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:44:42.24 ID:i/+x2xV90NIKU.net
ウラシマンでも見とけ
61:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:45:14.76 ID:7ojvR0eD0NIKU.net
ガンスリンガーガール(ただし原作に限る)
63:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:45:21.16 ID:uDslmCIX0NIKU.net
スペースダンディ
76:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:47:28.36 ID:I8MHfoim0NIKU.net
>>63
ちょっとコミカルすぎる気もするが試しに見てもよさそう
ちょっとコミカルすぎる気もするが試しに見てもよさそう
66:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:45:38.06 ID:CvJMyOXL0NIKU.net
コブラやろ
この手の作品の原点やし
この手の作品の原点やし
71:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:46:22.88 ID:4/2Sr4J20NIKU.net
てっぽーバンバンするのがすきなんだね
73:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:46:36.14 ID:KW/+p0PWaNIKU.net
漫画だけど皇国の守護者とかどうや
74:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:47:13.04 ID:JvbthPtP0NIKU.net
ヨルムンバッカーノヘルシングな
77:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:47:28.72 ID:81naN8NP0NIKU.net
「正解するカド」を観るんやで
それ系で近年の良作や
1話観れば分かるからとりあえず観るんやで
それ系で近年の良作や
1話観れば分かるからとりあえず観るんやで
78:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 21:47:30.36 ID:ehfGAxXE0NIKU.net
エヴァかlain
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543494698/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
喰霊零は好きそう
ジョージに萌えろ
ソースは俺
原作読んでても構成が分かりにくかったわ
普通に原作通りにしたらいいのに混ぜすぎというか
原作未読ならなおさらわからない可能性ある
なお
どれかは当たるっしょ
LGBT臭がちっと強いが
コメディありお笑いありユーモアありヒューマンドラマ
バトルもSF要素もある
スペース☆ダンディ一択ですな
ブラックラグーン