1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:02:42.918 ID:bd+xdayo0.net
能力は使える
異世界でのエピソードを話す感じにして、現実とのギャップに震える感じにしたい
異世界人が現実世界にくるのは無しにしたい
ギャグ
異世界でのエピソードを話す感じにして、現実とのギャップに震える感じにしたい
異世界人が現実世界にくるのは無しにしたい
ギャグ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:03:16.272 ID:bd+xdayo0.net
現代のニートが異世界に転生して現代に帰ってきてもつまらないから
どうしようか悩んでる
どうしようか悩んでる
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:03:36.777 ID:2u8qv+uI0.net
ただの中二病じゃん
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:03:51.384 ID:PoWoRNzAM.net
たくさんあるね。
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:03:59.157 ID:9wo1q5wcd.net
異世界おじさんってのがもうあるよ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:04:08.437 ID:GZ/A4QnN0.net
異世界おじさんをバズらせたいのかな
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:04:33.055 ID:PoWoRNzAM.net
ローファンタジーで検索
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:04:33.686 ID:IYJ6ZOB40.net
異世界おじさんのパクりでも面白ければぜひよみたいぞ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:05:42.667 ID:1rOSsLDTM.net
ニート行かせるなら採用された所から始めて過去話で転生させるとか
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:06:26.385 ID:bd+xdayo0.net
例えば現代の農耕の技術を異世界に取り入れた → 異世界にも農耕は既にあるけど、年数と魔法で異世界で進化させて、異世界の人とすげー盛り上がった! → 現代でやろうとしたら普通に機械がやってたし俺が異世界でしたことより凄かったわ……
みたいな
みたいな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:06:58.880 ID:oMa35xyY0.net
おじさんはもうちょっとツンデレにやさしくして
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:07:20.479 ID:bd+xdayo0.net
たくさんある……?
なん……だと……?
なん……だと……?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:07:43.619 ID:kREqOWVEa.net
売れるよ
ニコニコ動画で[東方][幻想入り]で再生数の多い奴をいくつかキャラの名前を変えてパクれば楽勝
臭いのは分かってるけどそれが事実
ニコニコ動画で[東方][幻想入り]で再生数の多い奴をいくつかキャラの名前を変えてパクれば楽勝
臭いのは分かってるけどそれが事実
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:12:16.957 ID:cNyOPNber.net
>>13
異世界モノの展開に既視感を覚える理由が今判明したありがとう
異世界モノの展開に既視感を覚える理由が今判明したありがとう
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:07:55.175 ID:aYptfmnMH.net
異世界おじさんが出た以上アレが最低ラインになった
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:08:29.054 ID:l+WKcB2Q0.net
>>14
ハードル高すぎだな
ハードル高すぎだな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:08:33.273 ID:cNyOPNber.net
戻ってきた主人公の目的とか社会的たち位置による
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:11:44.305 ID:bd+xdayo0.net
>>16
目的は作らない方が良いと思ってる
単純に作れない(なんでも出来ちゃうし)
作ると別作品になっちゃう(よくありがちな俺つえー系。しかもそれを色々と混ぜた作品、しかもそれを超えられない中途半端な作品になる
なので、日常系のギャグにしたい
能力はあるのに抜けてる、現代に適応できないみたいな
目的は作らない方が良いと思ってる
単純に作れない(なんでも出来ちゃうし)
作ると別作品になっちゃう(よくありがちな俺つえー系。しかもそれを色々と混ぜた作品、しかもそれを超えられない中途半端な作品になる
なので、日常系のギャグにしたい
能力はあるのに抜けてる、現代に適応できないみたいな
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:16:28.542 ID:5761vbPO0.net
>>18
それだと結局フルメタルパニックの序盤とか宇宙人が地球に来て騒動起こす系のギャグ(ケロロ軍曹とか)と同じじゃないかね
後ろ盾も無いと単に世知辛いだけの話になりそう
それだと結局フルメタルパニックの序盤とか宇宙人が地球に来て騒動起こす系のギャグ(ケロロ軍曹とか)と同じじゃないかね
後ろ盾も無いと単に世知辛いだけの話になりそう
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:19:41.376 ID:bd+xdayo0.net
>>25
>世知辛いだけの話
うーん、確かに
でもそういうギャグが書きたいんだよね
能力はあるのに世知辛い、みたいな
そう考えると、後ろ盾がないと辛いのか……だからヒロインとか作るのか
>世知辛いだけの話
うーん、確かに
でもそういうギャグが書きたいんだよね
能力はあるのに世知辛い、みたいな
そう考えると、後ろ盾がないと辛いのか……だからヒロインとか作るのか
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:08:45.686 ID:5761vbPO0.net
異世界おじさん作者の悪い癖でギャグなのに所々深刻になるのがちょっと嫌
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:12:34.376 ID:vKhBS78kp.net
異世界おじさん好き
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:12:54.705 ID:bd+xdayo0.net
まぁ異世界で成功しておいて、現代に適応できないってのも話に無理があるからなんとか設定を練って纏めたい
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:13:57.909 ID:DoiZAAzw0.net
異世界おじさんはあの絵がいいんだよな
ツンデレエルフかわいい
ツンデレエルフかわいい
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:14:49.688 ID:dc+FN8JP0.net
真っ先に異世界おじさんが思い浮かんだ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:15:00.404 ID:qLCdfUhod.net
異世界民「守秘義務」
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:18:38.275 ID:kSSrLOwH0.net
相当ギャグに力ないと辛えだけで終わりそうだな
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:18:41.528 ID:m1EJpidXa.net
異世界おじさん定期
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:21:22.691 ID:9wo1q5wcd.net
おまえが考えてるのほぼ異世界おじさんだから一回読んできなよ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:21:38.535 ID:bd+xdayo0.net
うーん、能力があるから金を儲ける
それを資本にして農耕で儲けようとする(大きい規模のなにかを作って
でも、作ったそれが効率悪すぎ&魔法力使いすぎて破綻、それを超える現代のシステムが既にあったわ……
みたいな
それを資本にして農耕で儲けようとする(大きい規模のなにかを作って
でも、作ったそれが効率悪すぎ&魔法力使いすぎて破綻、それを超える現代のシステムが既にあったわ……
みたいな
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:29:14.445 ID:5761vbPO0.net
>>30
そんなデカい話にするとギャグにならなそう
シャレにならないから
バイト先のコンビニでレンジが故障して客が機嫌悪そう→大魔法で温める→「これで雪山に潜むドラゴン倒したなぁ…」
みたいな一口物にするとかどうよ
そんなデカい話にするとギャグにならなそう
シャレにならないから
バイト先のコンビニでレンジが故障して客が機嫌悪そう→大魔法で温める→「これで雪山に潜むドラゴン倒したなぁ…」
みたいな一口物にするとかどうよ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:30:05.945 ID:bd+xdayo0.net
>>42
>バイト先のコンビニでレンジが故障して客が機嫌悪そう→大魔法で温める→「これで雪山に潜むドラゴン倒したなぁ…」
みたいな一口物にするとかどうよ
あ、それ
めっちゃよくない?
>バイト先のコンビニでレンジが故障して客が機嫌悪そう→大魔法で温める→「これで雪山に潜むドラゴン倒したなぁ…」
みたいな一口物にするとかどうよ
あ、それ
めっちゃよくない?
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:22:13.405 ID:/hieaqr2H.net
現代で魔法使う方が無双出来ると思うんだよな
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:22:35.822 ID:aYptfmnMH.net
ここまでおじさんおじさん言われてるのに参考に見ようともしない辺りアフィかステマなのでは?
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:22:59.862 ID:bd+xdayo0.net
例えばmacみたいなシステムのものを魔法で無理して実現するんだけど、既にあるみたいな
「理論化に何年も費やしたのに……」
みたいな
これは現代から異世界に転生したのにpcしらないのかよってなるから使えないけどさ
「理論化に何年も費やしたのに……」
みたいな
これは現代から異世界に転生したのにpcしらないのかよってなるから使えないけどさ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:24:12.577 ID:Z1HsQKxb0.net
>>33
異世界おじさんでそのネタやってる
異世界おじさんでそのネタやってる
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:26:15.669 ID:bd+xdayo0.net
>>35
はああああ!??
まぁあるよな、やっぱり
やっぱり読んだら萎えそうだよ
はああああ!??
まぁあるよな、やっぱり
やっぱり読んだら萎えそうだよ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:23:48.270 ID:bd+xdayo0.net
つっこみ多いから素直に異世界おじさん見てくるか……
見て同じ作品だったら嫌だし、見たらなえそうじゃん
見て同じ作品だったら嫌だし、見たらなえそうじゃん
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:24:13.078 ID:cNyOPNber.net
クロコダイルダンディー
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:24:57.990 ID:iHiZC7xlp.net
設定自体に意外性はあっても面白みはないから単純に>>1の作品を作る力によると思う
>>1の内容で面白いものが作れる作者は>>1の内容じゃないもの描いても面白いもの作れるから、凡庸な設定から作品描いて人に評価してもらえるかで判断すれば良いと思う
>>1の内容で面白いものが作れる作者は>>1の内容じゃないもの描いても面白いもの作れるから、凡庸な設定から作品描いて人に評価してもらえるかで判断すれば良いと思う
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:28:01.963 ID:bd+xdayo0.net
>>37
>設定に意外性はあっても面白味はない
厳しい
>設定に意外性はあっても面白味はない
厳しい
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:41:12.872 ID:iHiZC7xlp.net
>>41
厳しいというか「誰も考えたことない意外性のある作品を作ろう」という思考だけで作品案考えようとしてるのが一種の中二病抜けてないように感じる
「この設定でやれば面白いと思うのに」という「面白いと思うのに」という思考が出来ていないと自分には感じた
普通のよくある設定の作品と比べて自分の新規設定案が面白さで乗り越えることが出来るかって部分の考察が多分抜けている
厳しいというか「誰も考えたことない意外性のある作品を作ろう」という思考だけで作品案考えようとしてるのが一種の中二病抜けてないように感じる
「この設定でやれば面白いと思うのに」という「面白いと思うのに」という思考が出来ていないと自分には感じた
普通のよくある設定の作品と比べて自分の新規設定案が面白さで乗り越えることが出来るかって部分の考察が多分抜けている
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:43:16.538 ID:bd+xdayo0.net
>>54
>普通のよくある設定の作品と比べて自分の新規設定案が面白さで乗り越えることが出来るかって部分の考察が多分抜けている
まぁここは合ってると思う
異世界おじさん知らなかったし、読んでないし
>「面白いと思うのに」という思考が出来ていない
ここはこれから出てくるところだから良いと思ってる
アイデアの走りを今は話してるだけだから
>普通のよくある設定の作品と比べて自分の新規設定案が面白さで乗り越えることが出来るかって部分の考察が多分抜けている
まぁここは合ってると思う
異世界おじさん知らなかったし、読んでないし
>「面白いと思うのに」という思考が出来ていない
ここはこれから出てくるところだから良いと思ってる
アイデアの走りを今は話してるだけだから
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:59:52.473 ID:iHiZC7xlp.net
>>59
今からネタが出てくるという考え方なら普通の凡庸的な設定使って作品作りだして、そこから新規ネタを盛り込んだほうが良いと思う
誰も思いついたことのない新案考えましたっていうのにその新規案自体の面白さは今はありませんというなら新規案として用いる意味がない
この設定が本当に好きなんですってケモナーがケモノ描くように●●コンが●●描くように自分の好みで書いてるからこれを書くんだって場合なら新規案でも問題はないが、お前は別に自分の設定が誰も考えてないから提案として出しただけで自分の趣味ではないんだろ?
今からネタが出てくるという考え方なら普通の凡庸的な設定使って作品作りだして、そこから新規ネタを盛り込んだほうが良いと思う
誰も思いついたことのない新案考えましたっていうのにその新規案自体の面白さは今はありませんというなら新規案として用いる意味がない
この設定が本当に好きなんですってケモナーがケモノ描くように●●コンが●●描くように自分の好みで書いてるからこれを書くんだって場合なら新規案でも問題はないが、お前は別に自分の設定が誰も考えてないから提案として出しただけで自分の趣味ではないんだろ?
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:25:26.856 ID:bd+xdayo0.net
後ろ盾ってないとやっぱ辛いのかなぁ?
例えば親戚の子だけは力になってくれるとか
ヒロイン出すのはやめたいが、恋愛なしにしたいし
実は一人だけ魔法の力を認めてくれる人がいるとか
そんな感じだと読みやすいのかな
例えば親戚の子だけは力になってくれるとか
ヒロイン出すのはやめたいが、恋愛なしにしたいし
実は一人だけ魔法の力を認めてくれる人がいるとか
そんな感じだと読みやすいのかな
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:26:21.300 ID:Gur05UmX0.net
既に死ぬほどある
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:29:18.981 ID:cNyOPNber.net
常識の違うコミュニティに放り込まれる系って定番も定番よね
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:29:24.064 ID:R3XvIdHHa.net
おお意外
だけで売れたいなら短編で書くしかないね
どうせ連載するつもりだろ?
だけで売れたいなら短編で書くしかないね
どうせ連載するつもりだろ?
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:30:07.550 ID:0Rw/8OSs0.net
能力使えるのがクソ
能力の思い出が捨てきれずに苦しむが異世界は妄想だったオチでいけ
能力の思い出が捨てきれずに苦しむが異世界は妄想だったオチでいけ
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:32:26.931 ID:Dc1ShKc76.net
上にも出てるけど、現実世界に異世界から何かがやって来て、事件が起こる。ってのは小説でも漫画でも映画でも定番の設定だからなぁ
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:33:09.712 ID:bd+xdayo0.net
バイトもしたくないのにバイトする世知辛い
しかもコンビニ……世知辛い
異世界でみんなと頑張ってくらしたのに年上に怒られるし客に怒られて世知辛い
そう言うところでレンジの下り入れて「ドラゴン倒したなぁ……」ボソッと呟く
1人食いつくjk ← 誰でも良いけど
世知辛くない
みたいな
しかもコンビニ……世知辛い
異世界でみんなと頑張ってくらしたのに年上に怒られるし客に怒られて世知辛い
そう言うところでレンジの下り入れて「ドラゴン倒したなぁ……」ボソッと呟く
1人食いつくjk ← 誰でも良いけど
世知辛くない
みたいな
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:35:10.015 ID:R3XvIdHHa.net
そもそも同じ設定ある事実になぜ目を背けるのか
素直に諦めるという事ができんのかね
素直に諦めるという事ができんのかね
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:47:35.756 ID:bd+xdayo0.net
>>49
……
……
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:35:15.149 ID:bd+xdayo0.net
ドラゴン倒した下りはすげーかっこいいんだけど
なんか抜けてて大事なところ見落としてる
例えば、仲間と協力してドラゴン倒すPTと遭遇したけど、コミュ障だから一人で倒したらすげー微妙な空気になった、みたいな
なんか抜けてて大事なところ見落としてる
例えば、仲間と協力してドラゴン倒すPTと遭遇したけど、コミュ障だから一人で倒したらすげー微妙な空気になった、みたいな
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:36:15.394 ID:cmVgTbzo0.net
つまんないとこでもとりあえずヒロイン可愛ければ乗り切れるが、それがないならギャグに求めるハードル高くなる
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:36:32.580 ID:jsMz80Im0.net
異世界おじさんスレ
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:40:03.517 ID:bd+xdayo0.net
ドラゴン倒す
PT組「ドラゴンがー!?」
おじさん「いや……前情報なしにドラゴンと戦ったら苦戦するかもだけど……ドラゴンって言ったらドラゴンスレイヤーが定番だし鍛冶屋のヴァレリアンにうんちゃらかんちゃら」
PT組「……」
おじさん「え?なにこの空気俺が悪いの?」
みたいな
PT組「ドラゴンがー!?」
おじさん「いや……前情報なしにドラゴンと戦ったら苦戦するかもだけど……ドラゴンって言ったらドラゴンスレイヤーが定番だし鍛冶屋のヴァレリアンにうんちゃらかんちゃら」
PT組「……」
おじさん「え?なにこの空気俺が悪いの?」
みたいな
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:44:28.006 ID:dc+FN8JP0.net
>>53
またオレ何かやっちゃいました?
またオレ何かやっちゃいました?
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:52:37.630 ID:bd+xdayo0.net
>>60
おじさんは良い事をしたつもり
賞賛されると思った、むしろ助けるつもりだった
おじさんにしか分からないドラゴンスレイヤーズを手に入れるための紆余曲折ある
「やっちゃい~」と違って楽勝ではない、無自覚でもない
おじさんは良い事をしたつもり
賞賛されると思った、むしろ助けるつもりだった
おじさんにしか分からないドラゴンスレイヤーズを手に入れるための紆余曲折ある
「やっちゃい~」と違って楽勝ではない、無自覚でもない
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:41:13.224 ID:kSSrLOwH0.net
もう主人公オジサンになってるやん
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:41:21.177 ID:bd+xdayo0.net
お前らがおじさんおじさん言うからおじさんって書いちゃったよ
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:41:54.940 ID:Dc1ShKc76.net
異世界で獲得した能力は使えるが、他の人に知られるとその能力を失うという設定はどうだ?
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:45:37.457 ID:bd+xdayo0.net
>>57
いや、シリアスすぎるだろう!
いや、シリアスすぎるだろう!
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:48:58.775 ID:Dc1ShKc76.net
>>61
ギャグとはシリアスとのギャップで生まれるんだぞ
ある人が深刻に真面目にやっているのが、別の視点から見ると滑稽に見えるとかギャグの基本だろ
ギャグとはシリアスとのギャップで生まれるんだぞ
ある人が深刻に真面目にやっているのが、別の視点から見ると滑稽に見えるとかギャグの基本だろ
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:42:52.275 ID:cNyOPNber.net
なんかエジプトのミイラみたいなのがコンビニバイトしてる漫画(ヤンマガだっけ?)みたいな
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:48:09.366 ID:cNyOPNber.net
聖おにいさんの超劣化
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:48:10.273 ID:bpoHg9GY0.net
異世界の勇者が現実世界で社畜になって死んでもとの世界に転生だかして
自重しないとかいうのはあったな
自重しないとかいうのはあったな
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:49:04.980 ID:bd+xdayo0.net
>常識の違うコミュニティに放り込まれる系って定番も定番よね
まぁこれ自体は良いのだが
まぁこれ自体は良いのだが
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:51:13.196 ID:bd+xdayo0.net
66は良いんだけど
ネタ丸被りだと良くないかなと
ネタ丸被りだと良くないかなと
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:52:37.032 ID:x/NCNw6D0.net
異世界おじさんしか上がってないみたいだし珍しいのは珍しいのでは
珍しいから面白いってわけでもないだろうが
珍しいから面白いってわけでもないだろうが
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:54:40.291 ID:bd+xdayo0.net
>>68
き、厳しすぎる意見……
き、厳しすぎる意見……
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:59:42.530 ID:dc+FN8JP0.net
>>68
数自体は少ないだろうしね
異世界おじさんは有名所だから名前が出やすいんだろう
この手の話もただシュールになってるって点を除いて視点を変えて見たら「異世界の体験を持ってるただ一人の人物の物語」だからよくある異世界転生と根本的には同一のもんなんだよなぁ
数自体は少ないだろうしね
異世界おじさんは有名所だから名前が出やすいんだろう
この手の話もただシュールになってるって点を除いて視点を変えて見たら「異世界の体験を持ってるただ一人の人物の物語」だからよくある異世界転生と根本的には同一のもんなんだよなぁ
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:54:45.137 ID:E0DYy5gHp.net
異世界おじさんは女の子が可愛くてびっくりしたわ
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:56:10.886 ID:x/NCNw6D0.net
キリトさんが現実世界でも剣を抜こうとしたのって一種のギャグになってたよね
ああいうことだよね多分
ああいうことだよね多分
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:57:23.890 ID:bd+xdayo0.net
頑張ったし誉められると思ったのになんかずれてたー……
ってギャグ
ってギャグ
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 10:58:08.724 ID:by92G3f60.net
なんで異世界が楽かって社会構造を描く上でオリジナル設定ありゃどうにか無理を通せるからで
現実世界を描こうものなら社会構造をしっかり勉強しないと書けない
現実世界を描こうものなら社会構造をしっかり勉強しないと書けない
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 11:00:25.847 ID:R3XvIdHHa.net
どれそれの設定とかぶってんのはこの際もういいよ
ただお前の設定読む限りではコロコロコミックの面白くないギャグ漫画読んでる気分になるぞ
ありふれたギャグすぎる
ただお前の設定読む限りではコロコロコミックの面白くないギャグ漫画読んでる気分になるぞ
ありふれたギャグすぎる
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 11:01:57.094 ID:t/Gva29g0.net
なろうは!
本来二次創作書くところなんだよ!
ネタとか世界観なんかいくらでも被ってていいんだよ!!
勝負するのはそこじゃないんだよ!!
本来二次創作書くところなんだよ!
ネタとか世界観なんかいくらでも被ってていいんだよ!!
勝負するのはそこじゃないんだよ!!
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/28(水) 11:05:25.741 ID:bd+xdayo0.net
>>78
なんか元気が沸いてきた
なんか元気が沸いてきた
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
転移だったら戻ってきてるのけっこうあるよな
そこで現実世界に残るか、異世界に戻るかで葛藤するのはありがち。
昔のはむしろ帰還するほうが主流だった気がする
さらに言えばピーターパン、オズの魔法使い、不思議の国のアリス、浦島太郎あたりも非現実からの帰還だし、
割と古典的よな
目を通せじゃないけどそれこそ似たようなこと誰かやってるかぐらい調べようぜ
現実戻ってくるのはいくらでも、本になってるのもたくさんあるよな
というか異世界物で俺ならこうする! っていうのはだいたいすでに出てるから、気にせずやるのが一番だぞ
話はそれからだ
キャラクターとネタ内容の面白さで挽回が必要になるレベル
転移だったら帰る事になるけど、異世界生まれの異世界育ちだったら科学文明のこっちには帰属感ないんじゃね
いいとこ悪いとこ共に手本が沢山あるとも言えるしちゃんと勉強して受けるツボ見つければ評価も得やすいだろ
あとは運
サンチョパンサのキャラが鍵になる
そこで地球>ファンタジーになるかファンタジー>地球になるかはそれぞれだけど。
いっそSF世界に行くとかいう手段もあるけど。
すげーつまらなそうなんやが
で発生する(知識的な)ズレって結局は時間経過的なモノにならない?
ゼロの使い魔で表すなら
才人が抱くズレは誤差
先祖が日本人のシエスタが抱くのはカルチャーギャップ。
又は、イッチが想定しているのは
浦島太郎か旧日本軍兵士横井さんレベルなのか…
そんなのチートで解決できるぞ
蘇生も巻き戻しも朝飯前
ロレックス、オメガ、パネライ、カルティエ、
ウブロなど世界中のスーパーコピー時計
アイテムをお値打ち価格と安心のサービスでお届けします。
スーパーコピー時計 https://www.cocoejp1.com/ProductList1.aspx?TypeId=933972618491451
業内最高レベルのブランド財布コピー
世界スーパーコピー業内最高レベルのスーパーコピー品(N級品)をお客様に提供します。
ブランド財布コピー、ブランドキーケースコピー、
コピーブランド名刺入れ、
スーパーコピーレベルなど豊富な物件を揃いています。
ルイ・ヴィトンコピー
エルメス財布コピー
シャネルスーパーコピー
フェンディコピー
ミュウミュウコピー……
今、大セールが開催中…
スーパーコピー 専門店 https://www.kopi6.co/product/product-11396.html
お店からメールで連絡がきました。(サンクスメール:発送予告メール:発送メール)
真面目な店なんだなと、すごく好感がもてました。
梱包もプチプチで幾重にも包んであったり丁寧でした。
ただ、品物はしっかりとしたBOXに入っているので、
もうちょっと簡易梱包でも良いかも。
また機会があればお願いしたいと思います。
フランクミュラー スーパーコピー https://www.b2kopi.com/product/detail.aspx-id=8298.htm
☆――☆ブランドバッグ☆――☆
☆――☆ブランド服コピー☆――☆
☆――☆ブランド靴コピー ☆――☆
※―――※―――※―――※―――※
ルイヴィトン靴コピー,エレメス靴
ルブタン コピー,シャネル靴コピー
バーバリー靴コピー,クロムハーツ靴
※―――※―――※―――※―――※
①高品質、特恵価格、実物写真、納期厳守。
②お客様の満足することは 弊社の責任です。
それでは不良品物情況、無償で交換します。
③配送方法 : 全物品運賃無料(日本全国)
※―――※―――※―――※―――※
営業時間:24時間、年中無休
オンライン連絡時間:平日8時から18時まで
☆――☆――☆――☆――☆――☆
スーパーコピー時計 https://www.watcher007.com/watch/menu-pid-45.html
今回も過不足無く対応していただきました。
梱包材を開封しやすいように、テープの端を折って
あったりする心遣いがありがたいですね。
また、利用したいと思います。
ヴァンクリーフ ネックレス スーパーコピー https://www.tentenok.com/product-12282.html
ブランド激安セール通販専門店 消費者の皆様が;
安心してお買い物ができる「ブランドレプリカ品激安ショッピングサイト
▲信用第一、高品質 安心 最低価格保証
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
スーパーコピー 財布 着払い https://www.88kopi.com/menu/menu-49.html
2019超人気【即日発送】
在庫一掃販売中信用ある!
【2015人気殺到】激安通販!
大人気本物保証!
2019【品質保証書】
Japan送料無料☆正規販売店
大量入サイト!
発送で送料無料です!
限定セール中市場!
高級品本物保証!
人気新作、ピンクの最新アイテムを海外通販!
新品入荷定番!
激安通販Japan即日発送!
2019【品質保証書】
正規品と同等品質のコピー品 https://www.watcher020.com/watch/menu-pid-19.html
世界一流のブランドコピーブランド時計の卸売と小売を行っております。
業界でも高い知名度と好評度を持っております。
弊社は進んでいる生産設備成熟な技術と研究部門を持っており、コピー時計のパーツは直接にメーカーから買い、それを組み合わせます。
主な取り扱いブランド:ロレックス時計コピー,パネライ時計コピー,ウブロ時計コピー,ブライトリング時計コピー,IWC時計コピー,
フランクミュラー時計コピー,カルティエ時計コピー,ベル&ロス時計コピー,オメガ時計コピー,ショパール時計コピー,コルム時計コピー,
パテックフィリップ時計コピー,ヴァシュロンコンスタンタン時計コピー,オーデマピゲ時計コピー,ブルカリ時計コピー品を扱っております。
他にも各種ブランドのブランドコピー品多数、取り扱っております。
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
広大な客を歓迎して買います!── (*^-^*)
■ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
誕生日 https://www.yutee007.com/brand/list-119.html