1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:20:21.121 ID:r/v8PKsX0.net
ASBの配役がいかに有能だったかが分かる
今のはなんかペルソナ感が凄い
今のはなんかペルソナ感が凄い
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:20:55.267 ID:Adl6SDjg0.net
EoHのでよかったよな
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:22:10.267 ID:r/v8PKsX0.net
>>2
な
結局今の声優もASBを意識してる気がするしだったら変えなくて良かった
な
結局今の声優もASBを意識してる気がするしだったら変えなくて良かった
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:21:09.848 ID:/p3diR+Md.net
ボルボだけ良かった
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:21:25.423 ID:kwm8czM/0.net
ジョルノとアバッキオとナランチャとフーゴは合ってる
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:21:43.159 ID:wuqgJTtOa.net
意地でもゲームと声優一緒にしたくないみたいでむかつく
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:22:36.946 ID:J+2O5y3Z0.net
いうほどASBのジョルノ良かったか?
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:25:03.735 ID:r/v8PKsX0.net
>>7
良いか悪いかはともかく変えた結果があの感じなら浪川のままで良くね?とは思う
良いか悪いかはともかく変えた結果があの感じなら浪川のままで良くね?とは思う
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:23:26.335 ID:UR8whopK0.net
アニメジョルノわりと良いと思うが
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:23:49.973 ID:Adl6SDjg0.net
ASBのジョルノのラッシュは微妙だったがEoHでだいぶ改善されたはず
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:24:39.483 ID:i7rgLMm80.net
PS2の声優でいいよ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:24:44.476 ID:CU+Bf8dd0.net
ASBやEoHの声優でアニメだと降ろされてるの多いよねぇ……
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:26:07.851 ID:8w2VUE+J0.net
鳥海は好きだがミスタには合ってない
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:26:34.122 ID:40QKVPAC0.net
ASBのキャストでアニメは権利的な物なのかギャラ的なものでだめなのかどっちなんだろう
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:26:52.690 ID:CU+Bf8dd0.net
事務所かな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:27:03.449 ID:8JXem0Cp0.net
チョコラータはフリーザ様がいい
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:27:18.776 ID:r/v8PKsX0.net
ジョルノ、ブチャラティ、ナランチャ、フーゴはかなりASB意識してる気がする
ミスタはいつもの鳥海だけどジョジョのセリフ回しと声質が絶望的に合ってない
ミスタはいつもの鳥海だけどジョジョのセリフ回しと声質が絶望的に合ってない
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:28:03.192 ID:kwm8czM/0.net
賢章君の無駄ァの言い方格好いい
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:29:11.863 ID:kwm8czM/0.net
ミスタは順平にしか聞こえねえよ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:29:42.349 ID:r/v8PKsX0.net
>>19
すげぇよく分かる
多分ペルソナ感が強いのはミスタのせい
すげぇよく分かる
多分ペルソナ感が強いのはミスタのせい
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:29:12.918 ID:gFKKMD/r0.net
声優がアレなせいでただのアニオリシーンにも反感が湧くようになってしまった
3部もそうだけど演出が子供向けっぽい
3部もそうだけど演出が子供向けっぽい
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:30:31.302 ID:r/v8PKsX0.net
>>20
ちょっとギャングなのに仲良しこよしし過ぎだよな
これを見て腐女子が喜ぶのかと思うとそりゃ反感もわきますよ
ちょっとギャングなのに仲良しこよしし過ぎだよな
これを見て腐女子が喜ぶのかと思うとそりゃ反感もわきますよ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:31:11.224 ID:8w2VUE+J0.net
いっそディアボロとドッピオ浪川にしようぜ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:32:39.406 ID:kVWHMsut0.net
荒木先生によればジョジョで一番暗い部らしいのに雰囲気が明るすぎる
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:33:26.868 ID:r/v8PKsX0.net
>>24
これなら三部の方がシリアスな旅だったかもしれない
これなら三部の方がシリアスな旅だったかもしれない
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:32:49.934 ID:r/v8PKsX0.net
そういえばフーゴがナランチャにフォーク刺すシーン期待してたけどなんか演出がイマイチだったな
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:44:03.125 ID:WdUc1VX9d.net
杉山紀章下ろしたのは絶対許さん
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:50:57.411 ID:r/v8PKsX0.net
>>30
本当これ
ブチャラティだけはマジで変えたらダメだった
本当これ
ブチャラティだけはマジで変えたらダメだった
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/11/03(土) 21:40:29.533 ID:tY7J44I20.net
船は二隻あったをアニオリでうまく表現してくれれば
チャリオッツレクイエムを消すシーンもうまく補完してくれると期待してる
チャリオッツレクイエムを消すシーンもうまく補完してくれると期待してる
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
まあ羽多野渉は残念だったが。
ただしナランチャ、テメーはダメだ
つーか5部って殺意マシマシで緊迫してはいるけど暗かねーだろ
ジョジョに実力のないゴリ押し声優使わないでほしいわ
懐古厨と同じ思考だと気付け猿
比較すらせず思考停止して過去のものを全部懐古と決めつけるのがかっこいいと思ってんの?
残念だ
よく言われるけど、ミスタって臭そうなキャラか?
原作終盤でワキガだって分かるまでは、わりと爽やか系の好青年だったじゃん
気合入れなきゃならないシーンが絶望的に駄目だわ
良いのはナランチャくらいかな何処までボラレるかが問題だが
ナランチャ演技下手すぎて浮いてるけど
PS2版の声優で良かったのになぁと思う
他のと比べようが比べまいがイマイチだ。
ジョジョで残り続けてる違和感はジャンケン小僧とダービーのGOODくらい
女性受けの問題で男性声優使うのは大前提だぞ
それを理解した上で他に良い声優は思いつかないけどな
ブチャラティはASBと比べると微妙なのもわかった。
3部までのキャスティングは秀逸だと思ってるが4部で不満を覚え5部は酷いの一言
なによりこのキャスト陣が今後のメディア展開で固定になるのが辛すぎる