1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:47:40.243 ID:wuKFOA1ua.net
中年だってもう一度輝きたい
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:48:10.016 ID:JDTAJvA+a.net
あるが
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:48:42.700 ID:Fp9lR2tq0.net
うさぎドロップってりんが主人公?
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:49:29.032 ID:+BEmy/vO0.net
>>4
ダイキチは青年だから
ダイキチは青年だから
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:48:57.232 ID:JTkb0vVj0.net
今期やってるの利根川ぐらいか
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:49:05.896 ID:CfqzHAwi0.net
ソルティレイ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:49:19.264 ID:17GHxV6Ed.net
実松さん
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:49:25.296 ID:dPRPQVQbd.net
タイバニ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:50:42.597 ID:DWRWmqQR0.net
居ても大抵闇深い
子供が死んだとか、離婚したとか、治安が崩壊してるとか
子供が死んだとか、離婚したとか、治安が崩壊してるとか
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:50:42.802 ID:u5CmY0A3a.net
恋は雨上がりのように
ダブル主人公だけど
ダブル主人公だけど
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:51:31.887 ID:sV+s3Mxh0.net
島耕作とかいうやつ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:52:05.986 ID:YqnBPcoA0.net
宇宙兄弟は違うか?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:52:32.012 ID:24alyB2A0.net
ここまでこち亀なし
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:57:19.843 ID:n2/I0WFGa.net
>>14
両さんってああ見えて35だろ
調べたら中年は45から64までだってよ
両さんってああ見えて35だろ
調べたら中年は45から64までだってよ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:52:57.061 ID:qsZHh/o80.net
ルパン三世はおっさんやろが
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:52:58.397 ID:wUOFj0hJ0.net
スライスの転生前は中年のおっさんだったやろ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:53:38.325 ID:OcT6H/S9p.net
転スラも幼女戦記も中年だろ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:53:49.696 ID:LjVJcNXw0.net
アラフォー賢者が異世界シリーズで1番好き
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:54:25.602 ID:hohL5ipu0.net
幼女戦記
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:54:25.865 ID:PcUiOzSeM.net
こち亀だよな
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:55:13.552 ID:YnR7wXSzM.net
幼女戦記
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:55:14.523 ID:R5u6lsm/K.net
シティーハンター
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:55:20.608 ID:NB/Tb0Ir0.net
タイガー&バニー
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:56:00.782 ID:TLnRAOgq0.net
コブラ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:56:25.082 ID:DknFEzvi0.net
それよりヒロイン全員40代のハーレムアニメが見たい
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:06:10.970 ID:LXaW4qo/a.net
>>25
夏のあらしっていうヒロイン全員80才くらいのアニメがある
夏のあらしっていうヒロイン全員80才くらいのアニメがある
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:56:44.702 ID:ReN6W+uLa.net
GATE
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:57:46.842 ID:jlh+guTIr.net
設定だけなら100歳超えの人外ジジイ主人公いそうだけどな
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:58:18.105 ID:APb+0EMM0.net
45以上ってきつくね
ドリフターズの信長でも50だよ
ドリフターズの信長でも50だよ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:59:08.041 ID:Fp9lR2tq0.net
じゃあRD潜脳なんちゃらで
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 19:59:52.551 ID:LHUq5zEza.net
ヒロインのレベルが終盤だいたい40台
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:00:54.960 ID:u5CmY0A3a.net
もう一度というかお前らは一度も輝いた事がないから異世界転生だよな
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:01:30.456 ID:yH4lmnkhd.net
BJ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:02:10.776 ID:LHUq5zEza.net
ここまでハゲなし
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:02:18.376 ID:QaaGOHb80.net
なろう系におっさん異世界系がそこそこあるからそこからアニメ化すれば
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:04:28.305 ID:TM+NoPDC0.net
いぬやしき
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:04:43.358 ID:OcT6H/S9p.net
昭和元禄落語心中
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:07:05.666 ID:OG2gsGEn0.net
異世界食堂
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:07:55.498 ID:vsfgpU6x0.net
中年(転生)
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:08:40.589 ID:1xUjI3b+0.net
こち亀
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:09:00.555 ID:JZvqbXZrK.net
紅の豚
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:30:26.852 ID:i2BYIpV30.net
GATEとかオッサンじゃん
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:32:44.550 ID:B2kC0jXL0.net
おっさんといってもやっぱ30代が限度だな
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:33:48.511 ID:6ld9IrX+0.net
男にしろ女にしろ若くないならアニメじゃなくて良いってなる
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:35:17.974 ID:1xGJNuT9M.net
>>48
ジャリにはわからねーのよ
ジャリにはわからねーのよ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:34:03.058 ID:wyPdmTbWM.net
転生したらスライムだった件
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:36:22.453 ID:B2kC0jXL0.net
おばさんはもっと存在を抹消されてる
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:41:55.852 ID:JZvqbXZrK.net
スプーンおばさん
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/30(火) 20:42:46.690 ID:wKhk90M40.net
360歳とかなら逆にいるのに
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
日常ドラマなら実写あるし、アクションもハリウッドあるし
中年にカウントされるんだろうか?
孫悟空42歳やぞ
まあ死んでいた期間をカウントせず精神と時の部屋をカウントした場合は超の時点で35歳くらいだし、GTだと46歳くらいだけど子供になってるが。
オッサン主体どころか、ガキや萌え豚共も迫害される理想郷だぞ
うたわれるもの
鬼平
49歳のマッチョなおじさん主人公が家族(就職済みの息子、娘)との関係に悩みつつ活躍する話
ヒロインは巨大ロボ(CV桑島法子)もしくはおっさんの嫁(47歳)
確認してみたら2001年の作品なんだなこれ
中年と呼ぶにはちょっとまだ早いのでは…?
年齢分からないけどせいぜい30代後半な印象。
原作通りだと50近いぞ
見た目は完全にジジイだけどまだ50代だったはず
設定だけ大人でも大した意味は無い、設定は大人だけどやってる事はそうでも無いテレビドラマみたいになられてもなぁ…それで売れるなら良いけど、売れもしないならわざわざそれを取る必要性がな
物乞いの言う戯言を聞く商人は居ない。それだけの事。
>>シティハンター
香おばちゃんは30歳だけど冴羽リョウさんはハタチだからな
おじさんじゃなくお兄さんと呼ばなきゃ駄目だぞ
実写コンテンツコンプのアニオタって感じだな
今やってるイングレスは青年主人公だったんだな
中年女を集めたハーレムを作るんか?
残念!
「転生したらスライムだった件・リムル」
転生前は三上悟は37歳。
「幼女戦記・ターニャ・デグレチャフ」
転生前は30代のサラリーマン男性(無名)
よって、一般的定義では両者とも「壮年」に該当する。
まぁ、お子様からすれば十分オッサン、ジイサンだよな
世界最速のインディアンとかビッグフィッシュおすすめ