1:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:40:50.52 ID:/omyooXbd.net
ええんか?
3:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:41:54.64 ID:/omyooXbd.net
覇権ほどではないけどゾンビランド佐賀もちょっとおもしろい
4:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:42:00.66 ID:oniOyXw30.net
メルクストーリアもすこれ
5:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:42:01.03 ID:4xHEIzEQ0.net
リリスパやろ
6:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:42:16.53 ID:hV8xgsai0.net
ウザメイド
吸血鬼
やが君
なんだよなぁ
吸血鬼
やが君
なんだよなぁ
7:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:42:21.24 ID:J5ldMvTn0.net
禁書アウトからくりイン
14:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:43:21.30 ID:yRD8Cp4ia.net
>>7
空気枠やん
空気枠やん
8:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:42:30.14 ID:SlvjqcnH0.net
青ブタなんだよなあ
9:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:42:46.26 ID:Fma1BU9u0.net
ゴブスレ、ジョジョ、青ブタ、グリッドマンな
10:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:43:04.28 ID:UpUC6nzo0.net
今の所十本刀なみに見るもの多いわ
11:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:43:07.23 ID:evp3pAfRa.net
楽な事して褒められるゴブスレ
12:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:43:14.75 ID:uuRN59g3d.net
普通転スラだよね…
13:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:43:16.30 ID:/omyooXbd.net
転スラは期待外れやね
15:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:43:50.52 ID:uTbNUUaA0.net
ワイ玄人
グリッドマン ゾンビ ウザメイド 吸血鬼
グリッドマン ゾンビ ウザメイド 吸血鬼
20:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:19.85 ID:pbbOe5Sc0.net
>>15
博打打ちかな
博打打ちかな
16:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:06.43 ID:j+F4uY+C0.net
メイドがうざすぎる面白かったわ
19:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:16.04 ID:/omyooXbd.net
ああ青ブタもええな
21:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:33.53 ID:uuRN59g3d.net
ほんとなんJは逆張りしかいねえよな
22:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:48.66 ID:Z8HE8sGWa.net
グリッドマンが覇権や
SAOの円盤売上も超えると思うで
SAOの円盤売上も超えると思うで
24:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:54.22 ID:/omyooXbd.net
今期ほんま豊作やな
25:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:54.88 ID:YRzrRPo10.net
ゾンビとグリッドマンは確定やわ
26:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:44:56.31 ID:mq3L4bdkH.net
からくり
28:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:45:24.26 ID:YShsw/3Pp.net
グリッドマン 青ブタ 佐賀 あたりは割と評判良さげ
空気気味なのは 転スラ 色づく とかやな
空気気味なのは 転スラ 色づく とかやな
29:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:45:42.12 ID:BpziR6Pv0.net
グリッドマンは神
33:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:06.02 ID:ySYnJ0CF0.net
サガはどう転んでも美味しい
35:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:16.01 ID:SeewCJlt0.net
ゴブスレは普通じゃない?
36:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:18.35 ID:DNeQu4Y80.net
グリッドマンはまじで面白い
覇権アニメ
覇権アニメ
37:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:28.67 ID:OgZc1OYYa.net
禁書は今のところ全く面白くないぞ
38:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:28.67 ID:bYbKSGQT0.net
禁書は原作読んでないと分からんからアウトやろ
実況かコメントなしじゃまず分からん
実況かコメントなしじゃまず分からん
39:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:29.27 ID:L60T9BBia.net
佐賀、グリッドマン、相撲、君になる
アニメ玄人ワイの押しや
アニメ玄人ワイの押しや
40:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:31.92 ID:/omyooXbd.net
まあ
今期ナンバーワンヒロインはグリッドマン六花ちゃんで決まりよね
今期ナンバーワンヒロインはグリッドマン六花ちゃんで決まりよね
42:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:40.60 ID:pbbOe5Sc0.net
今期は序盤で判断できんの多いわ
43:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:46:49.36 ID:+il/qwJna.net
メルストソシャゲアニメって聞いてたけど
あれメーテレ枠でやっててもおかしくないわ
あれメーテレ枠でやっててもおかしくないわ
45:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:47:02.15 ID:SeewCJlt0.net
ダグキルは今後に期待やな
53:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:47:56.01 ID:/omyooXbd.net
禁書はなんか実家のような安心感がある
2期までと全然かわらないけどそこがいい
2期までと全然かわらないけどそこがいい
57:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:09.28 ID:/FFWewNz0.net
青ブタは右肩上がりに面白くなってくから期待してくれてええで
59:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:17.75 ID:L60T9BBia.net
風が吹いている
のなんかJっぽいかんじ
のなんかJっぽいかんじ
60:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:23.21 ID:DTc+ezATa.net
からくりジョジョカムイだけで充分やろ
66:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:49:03.07 ID:QpRZKy3g0.net
>>60
原作がつよすぎる
原作がつよすぎる
61:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:26.57 ID:wEjD2y7S0.net
スパイス
カグラ
スライム
禁書
ワイが見てるのこの辺やで
カグラ
スライム
禁書
ワイが見てるのこの辺やで
63:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:43.40 ID:Z8HE8sGWa.net
>>61
グリッドマン見ろ
グリッドマン見ろ
62:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:27.35 ID:knGSFLJPa.net
ユリシーズに目をつけてみた
65:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:48:56.99 ID:cTqVIbiC0.net
青ブタ、ゾンビ佐賀、グリッドマン、禁書
やぞ
やぞ
70:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:49:57.42 ID:K89FcWByd.net
なもりのやつおもしろい
71:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:49:58.18 ID:+il/qwJna.net
グリッドマン
佐賀
ジョジョ
青豚
竿
禁書
メルスト
転スラ
ゴブスレ
今期見てるアニメおもろい順
正直ジョジョ竿禁書ゴブスレは原作読んどるしええかなってなっとる
佐賀
ジョジョ
青豚
竿
禁書
メルスト
転スラ
ゴブスレ
今期見てるアニメおもろい順
正直ジョジョ竿禁書ゴブスレは原作読んどるしええかなってなっとる
72:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:50:01.04 ID:YShsw/3Pp.net
青ブタって映画化が既に決まってるんだな
攻めすぎやろ
攻めすぎやろ
73:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:50:16.88 ID:SeewCJlt0.net
カムイは原作途中まで読んだけどアニメ見てもあんま盛り上がらん
内容がわかってるからか
内容がわかってるからか
115:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:54:18.84 ID:pbbOe5Sc0.net
>>73
芝居自体はそんな悪ないと思うがあれはたぶん漫画のほうが見せ方が上手いんやと思うわ
芝居自体はそんな悪ないと思うがあれはたぶん漫画のほうが見せ方が上手いんやと思うわ
74:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:50:18.56 ID:l58OTbKe0.net
ワイ玄人「やがて君になる」
75:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:50:18.62 ID:/omyooXbd.net
転スラみたいなのはもうええかなって
なろうならリゼロオバロの続編やってればいいわ
なろうならリゼロオバロの続編やってればいいわ
78:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:50:40.06 ID:knGSFLJPa.net
バニーガールのやつは面白いのか?
84:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:30.98 ID:+il/qwJna.net
>>78
掴みはバッチリ
ただ主人公がキョンみたいな感じやから好みは別れる
掴みはバッチリ
ただ主人公がキョンみたいな感じやから好みは別れる
90:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:52:09.40 ID:/omyooXbd.net
>>78
おもろいで
貴重な異世界じゃない学園ラブコメや
おもろいで
貴重な異世界じゃない学園ラブコメや
82:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:08.89 ID:ESOxaMvjr.net
SAOグリッドマンジョジョ禁書やぞ
ソースはアマラン
ソースはアマラン
88:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:53.29 ID:cRgPsrGX0.net
>>82
描こうとおもったら正解出てたわ
描こうとおもったら正解出てたわ
83:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:24.84 ID:Z8HE8sGWa.net
グリッドマンは見とけよ
86:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:49.20 ID:8m1Q23Aia.net
大半が禁書saoジョジョ転スラやろ知名度高いだけやが
87:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:52.27 ID:Mn/nbSLJ0.net
ゾンビランドサガをすこれ
89:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:51:53.57 ID:caNMEuRQ0.net
アニマエールなんだよなあ
92:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:52:12.56 ID:+il/qwJna.net
ワイはまだダリフラ忘れてないからグリッドマン安心して見れない
96:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:52:20.70 ID:8an+YxlXM.net
ゾンビのラップバトル好きすぎて何回もみとるわ
135:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:56:09.95 ID:eBLfze4L0.net
>>96
わかる
1話より2話のがおもろかったわ
わかる
1話より2話のがおもろかったわ
101:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:52:57.87 ID:l58OTbKe0.net
からくりサーカスは?
106:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:53:29.81 ID:/omyooXbd.net
今後ゴブスレ抜けて青ブタが入るかもしれんわ
109:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:53:41.79 ID:nmnzgf8s0.net
ジュリエット可愛くてめちゃくちゃ好きなんやが
今季1の空気じゃない??
今季1の空気じゃない??
117:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:54:29.41 ID:MgksgrI60.net
リリスパすこ
120:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:54:38.67 ID:rAc4grOj0.net
からくり
ゾンビ
グリッドマン
あと一つ足りない…
ゾンビ
グリッドマン
あと一つ足りない…
121:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:54:43.45 ID:06J48djIa.net
saoやで
122:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:54:43.65 ID:AzLiVT70d.net
豚は俺ガイル+サクラダリセット感強い
125:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:55:10.25 ID:r8yTZzRS0.net
ジュリエット
メイド
吸血鬼
グリッドマン
今季の四天王やな
メイド
吸血鬼
グリッドマン
今季の四天王やな
127:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:55:15.28 ID:+il/qwJna.net
メルスト見るんやで
ソシャゲはせんでええけどアニメは見ろ
ソシャゲはせんでええけどアニメは見ろ
134:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:56:05.10 ID:cRgPsrGX0.net
>>127
ラスピリ級期待してたから正直微妙だわ
ラスピリ級期待してたから正直微妙だわ
128:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:55:36.34 ID:eBLfze4L0.net
SAOグリッドマンジョジョゾンビやろ
131:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:55:56.55 ID:oUWkTsPQd.net
実際はTwitterとかでも転スラが一番話題になってるよな
136:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:56:11.62 ID:TYAXawRV0.net
アニマエールだぞ
137:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:56:33.40 ID:knGSFLJPa.net
今回ギャグアニメ少ないね
145:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:57:19.85 ID:pbbOe5Sc0.net
>>137
前期が異常やったんや
ティラミスとメイドで我慢しよう
前期が異常やったんや
ティラミスとメイドで我慢しよう
148:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:57:40.38 ID:r8yTZzRS0.net
>>137
ジュリエット面白いよ
ジュリエット面白いよ
139:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:56:42.15 ID:y1n6Sqs30.net
売上とかで判断すんなや
とじみこの10倍ダリフラが名作ってことになるぞ
とじみこの10倍ダリフラが名作ってことになるぞ
141:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:56:58.42 ID:XU/Q2x6xd.net
俺のイチオシはいろあすや
PAを信じてる
PAを信じてる
142:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:57:01.70 ID:jZdFG7k30.net
来期はブギーポップに期待やな
ラノベの王がなろう系を一掃するから震えて待て
ラノベの王がなろう系を一掃するから震えて待て
143:風吹けば名無し: 2018/10/16(火) 02:57:02.70 ID:/omyooXbd.net
六花ちゃん、五和、バニー先輩、ゴブスレ神官
ヒロインはこれでええか?
ヒロインはこれでええか?
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539625250/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
3話が神回って言われてるし
その傾向は今までもあったが今期は飛び抜けてるわ
もうちょっとバランス考えろ
もうそれだけでみちゃう
原作は大好きやけどうしとらがあれやったから見る勇気ない
逆にジョジョが期待外れ
作画良いのに間と演出が悪すぎてアニメとして微妙
SAO作ってるアニメ会社ってufo目指してるらしいしな
クソではないが面白いという程でもないと思うんだが。
悪くはないんやで作品的には
分かるけど、ここ数年おそ松やらけもフレやらポプテとかクッソ緩いのばっか持ち上げられてたから丁度いいわ
流行る内容じゃなかろうにイナゴが目をつけたのは面白いわ
>>1は何言ってるんだ
ゾンビとグリッドマンがちょい抜けてる感じ
からくりとヤマトも面白いし豊作なのは同意
>>134
一応メルストは比較的ストーリーよく出来てる方だからゲームのイベントストーリーほぼそのままやってるんだよな。逆にラスピリはそこまでだからぶっ飛んだ方向に振り切るしかなかったわけで同じとこのゲームだからって同じ目線で見ちゃ駄目だと思うわ
※21
禁書は結構各所で話題になってるんじゃないか?SAOは盛り上がり所が・・・ぶっちゃけ禁書に較べて尺がどうのって言われてたけど丁寧に作り過ぎて間延びしそう。話題になるのは後輩二人のあのシーンくらい?一回捕まる所まで行きゃ盛り上がりそうだけど今期中にそこまでいくかな?
ほんとなんで無理に旧約終わらせようとするかな
今期のモフモフ枠、モフモフ具合がええで、EDテーマもきたこれ!
ほとんど萌えキャラ人気でしょ?
ちゃんと見とくんやで
それだとしても丁寧にリスペクトした作りが受けてるんじゃない
まああそこらへん普通につまらんからわからんけど
ハルヒとか君縄とかのラブコメ+SFものの秀作って感じ
この先ひどくなるのか?
スレでほぼ触れられてないけど、個人的には色づくも結構好き
そうか?
五和とテッラとかいうのがやたら見かけるが
青ブタは今のところまあまあ、地元だから見てる
リリスパは鬱展開あるのかないのかが今の焦点
PAのは良作のほうのPA作品になりそう