1:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:43:00.76 ID:Hb4EkCy80.net
ようわからん
2:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:43:33.28 ID:x+MNPy/oM.net
泉と会ってる時強キャラ風吹かしてんのウケるよな
3:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:43:58.08 ID:BlybWtDm0.net
知識あるとイキってしまいたくなるやん?
それやで
それやで
9:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:45:08.93 ID:N3tbfvALp.net
>>3
ガンツの世界では知識こそ強さだからな
ガンツの世界では知識こそ強さだからな
105:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:00:05.90 ID:kpgNcNc3d.net
>>9
情報な
情報な
4:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:44:05.81 ID:c8cZjf0+d.net
しかもボスじゃなくて雑魚っていうね
5:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:44:12.44 ID:fAIrR3mt0.net
助けろ!!
6:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:44:29.85 ID:fy+ZZVXP0.net
設定上は強キャラやから
8:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:45:03.39 ID:m6+GU1l60.net
スーツ着た状態でヤンキーに喧嘩売るとかなんJ民みたいな奴よな
7:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:44:51.59 ID:80l02Jq70.net
イケメン西君とは別人やから
10:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:45:18.36 ID:RcD6M9Pk0.net
あれ出発前にヤンキーに一発撃たれてスーツの耐久落ちたからやろ
まあ装備頼みの雑魚であることに変わりはないけど
まあ装備頼みの雑魚であることに変わりはないけど
11:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:46:08.88 ID:2UzWpp6r0.net
顔変わりすぎやろ
タエちゃんより変わっとるぞ
タエちゃんより変わっとるぞ
12:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:46:08.80 ID:RwWlyJlm0.net
作中最強がエスパーってのが笑える
23:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:48:54.60 ID:BlybWtDm0.net
>>12
スーツ無しでも強いのはずるいわな
スーツ無しでも強いのはずるいわな
14:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:46:40.23 ID:RwWlyJlm0.net
内蔵ボロボロにならなったらラスボスも瞬殺出来たし
15:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:46:55.27 ID:eaPfvwsk0.net
西くんほんまイケメンになったなあ
16:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:47:34.17 ID:5tr+wNAK0.net
基地に取り残されて結局爆死なの草生えた
182:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:06:34.04 ID:P/SnQkYM0.net
>>16
西アンチやったけどさすがに最後はかわいそうすぎるわ
黒野とタエとかいうそび糞
西アンチやったけどさすがに最後はかわいそうすぎるわ
黒野とタエとかいうそび糞
17:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:47:46.90 ID:yyHWRi6c0.net
毎回姿消しておいしいとこ持っていこうとしてやられる雑魚いる?
19:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:48:26.94 ID:JfZucvMQ0.net
風とかいう一番の勝ち組
20:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:48:32.78 ID:x+MNPy/oM.net
姿消して不意打ちしかせずにまともに戦闘経験無いから雑魚なんやろうな
21:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:48:42.66 ID:UR3uvJl5d.net
むしろ実写に寄せてきてるやろ
22:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:48:48.37 ID:z5vNt1l00.net
1体目の田中だけやたら強かったよな
実はあいつがラスボスだぞ
実はあいつがラスボスだぞ
24:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:49:32.12 ID:XPAUaRdy0.net
姿消して隠れてるところを襲われて瀕死ってそれしかパターン無いんか奥
25:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:49:35.40 ID:fy+ZZVXP0.net
混乱後の支配を企む金持ち連中とその配下っぽいやつら何やったんやろな
26:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:49:38.35 ID:1e9XdOR4d.net
イキリ中学生なんやから何も間違っとらんやんけ
完璧なキャラクターや
完璧なキャラクターや
27:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:49:39.44 ID:x+MNPy/oM.net
特殊部隊>スーツ西
29:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:50:09.86 ID:RcD6M9Pk0.net
ルビ西(にし)君だったり西(さい)君だったりしたよね
間違えて似た人復活させちゃったのかな
間違えて似た人復活させちゃったのかな
30:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:50:56.48 ID:EyEL6PNYp.net
筋肉ライダーは結局地球人やったのか?
33:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:51:24.79 ID:Ivi1O9bE0.net
結局俺が、100点ゲットか
34:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:51:52.19 ID:JfZucvMQ0.net
途中から点数のインフレやばかったな
話の都合とはいえ
話の都合とはいえ
37:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:52:24.22 ID:fy+ZZVXP0.net
岡は帰るみたいなこといってたけど
時間切れ作戦ってワンチャンあるんか
時間切れ作戦ってワンチャンあるんか
46:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:54:04.06 ID:I+5U5FzQd.net
>>37
ペナルティは点数没収くらいやしええやんの精神
ペナルティは点数没収くらいやしええやんの精神
40:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:53:11.16 ID:RcD6M9Pk0.net
ぬらりで他のエリアと合同の作戦が初やから
同じ100点でもぬらりは別格なんやろ
同じ100点でもぬらりは別格なんやろ
41:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:53:33.11 ID:JfZucvMQ0.net
和泉死んだ時のワイ「どうせこいつ生き返るんやろなぁ」
よく考えたらわざわざこいつを生き返らせてくれそうなやつがいなかった
よく考えたらわざわざこいつを生き返らせてくれそうなやつがいなかった
42:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:53:39.09 ID:UImuUoTea.net
光学迷彩ないとイキれない雑魚
43:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:53:43.46 ID:X+p31zOmd.net
スーツ着て体へのダメージが減るのは分かるけど頭への攻撃(打撃)も緩和されるのなんでなん?
45:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:54:02.30 ID:x+MNPy/oM.net
>>43
不思議技術やぞ
不思議技術やぞ
60:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:55:58.93 ID:X+p31zOmd.net
>>45
えぇ...
なんか理由あるんちゃうんか...
えぇ...
なんか理由あるんちゃうんか...
71:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:56:54.37 ID:fy+ZZVXP0.net
>>60
防御フィールドみたいなのが生まれてるんやろ(てきとう)
防御フィールドみたいなのが生まれてるんやろ(てきとう)
44:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:53:57.12 ID:9T6aSXKua.net
神星人(セバスチャン)と同じこと言ってたしぬらりは他の100点と比べても別格感ある
あれとダビデが僅差なわけないし
あれとダビデが僅差なわけないし
47:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:54:22.26 ID:igPNu8Lza.net
エスパーってやたら死んでたよな
49:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:54:49.82 ID:Ivi1O9bE0.net
ぬらりの母星にはあんなん大量におるんか?
52:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:55:11.78 ID:x+MNPy/oM.net
>>49
ゲゲゲの鬼太郎状態やろうなあ
ゲゲゲの鬼太郎状態やろうなあ
56:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:55:29.35 ID:cPN/0hyJ0.net
スーツがオシャカになった!
57:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:55:42.15 ID:XuXBDwyCd.net
最終決戦桜井とかいう最強キャラ
セバスの次くらいはある
セバスの次くらいはある
58:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:55:57.71 ID:lCUUDCmy0.net
大阪編って時間切れさせてもぬらりが暴れまくってえらいことになるんちゃうんか
59:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:55:58.12 ID:vSGOL0V/0.net
最終的に話がどうなったかは知らない
62:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:56:09.18 ID:GY4FMJ0id.net
突然FFヒロインが出てきたときは何事かと思った
65:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:56:21.69 ID:3uEmxFhc0.net
すまん、結局ワイが100点ゲットや
67:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:56:26.05 ID:vA4caLsK0.net
大阪編に玄野が出るリブート見たいわ
72:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:57:32.51 ID:XuXBDwyCd.net
スーツ状態やけど銃で撃たれてガチ焦りしてる西くん好き
73:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:57:35.44 ID:d+9Qpm+/a.net
ローマかなんか以降敵が星人じゃなくなってからよくわからん
74:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:57:36.62 ID:RSY902P50.net
寄生獣とかGANTZは最後にやらかしたよなぁ
やっぱり宇宙人ネタって畳むの難しいわ
やっぱり宇宙人ネタって畳むの難しいわ
75:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:57:43.87 ID:x+MNPy/oM.net
ぶっちゃけガンツいじって岡量産してりゃ普通に勝てたよね
79:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:03.13 ID:Venumn9Ja.net
100点って初見殺しなだけで対策余裕やのにな
ぬらりひょん→不意打ち
はんぎょじん星人→熱
巨人星人の英雄→音波
ぬらりひょん→不意打ち
はんぎょじん星人→熱
巨人星人の英雄→音波
140:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:02:46.39 ID:5tr+wNAK0.net
>>79
ワンミス即死のゲームで初見殺しに対応して勝ってねってかなりきついやろ
ワンミス即死のゲームで初見殺しに対応して勝ってねってかなりきついやろ
81:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:14.07 ID:3uEmxFhc0.net
GANTZ Oわりと良かったけどやっぱ桑原とホスト侍見たいわ
82:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:23.25 ID:RtMYp57H0.net
神星人ってなんやったっけ?
89:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:49.07 ID:fy+ZZVXP0.net
>>82
ガンツの敵(異星人連合)よりさらに文明が上の連中
ガンツの敵(異星人連合)よりさらに文明が上の連中
103:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:46.78 ID:RtMYp57H0.net
>>89
今ググったらセバスチャンの事やんな
連合って事はぬらりとか田中とか仏像とかってみんな仲間やったって事け?
今ググったらセバスチャンの事やんな
連合って事はぬらりとか田中とか仏像とかってみんな仲間やったって事け?
120:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:01:13.38 ID:x+MNPy/oM.net
>>103
銀河が滅びようとしてて
そこの銀河に住んでる宇宙人が地球に移住してきてて
かみせいじんが生態系維持の為に地球人に最低限の技術を送ったって話しや
銀河が滅びようとしてて
そこの銀河に住んでる宇宙人が地球に移住してきてて
かみせいじんが生態系維持の為に地球人に最低限の技術を送ったって話しや
145:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:03:25.16 ID:iQSPtqlVr.net
>>120
ちげーよ
最初はセバスのところに攻めてきたけど返り討ちにして、それでイラついたから次の攻め先の地球人に文明与えたんだろ
ちげーよ
最初はセバスのところに攻めてきたけど返り討ちにして、それでイラついたから次の攻め先の地球人に文明与えたんだろ
85:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:34.12 ID:1teoVM1Td.net
おっちゃんに駅で道聞かれたところで終わってたら神漫画だったんだよなぁ
86:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:41.41 ID:vA4caLsK0.net
強い人間コピーしまくってカタストロフィ挑めって言うのは禁句やぞ
87:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:45.27 ID:lCUUDCmy0.net
岡スーツとかいうイメージが転々とするワード
88:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:45.67 ID:RtMYp57H0.net
てかバンパイア連中って最後出て来たか?
90:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:58:53.42 ID:PCboRAHA0.net
ホスト結局フェードアウトしたよな
93:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:01.94 ID:1Z0W3mjW0.net
大阪チームとか5ちゃんの大阪人イメージで書いただけやろ
偏見ひどすぎや
偏見ひどすぎや
102:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:46.05 ID:ZIv4Y5Jm0.net
>>93
外人チームよりましだろ
外人チームよりましだろ
94:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:16.42 ID:/odcAJId0.net
西くんより和泉のがよっぽど悪人な気がする
96:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:21.54 ID:n9cPm1Aba.net
マザコンの中学生だからね 仕方ないね
99:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:36.49 ID:xUIVOIGA0.net
恐竜と戦ってた時ぐらいがリアリティーあって面白かった
101:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 11:59:43.88 ID:djAoNs5J0.net
恐竜星人とか言うボーナスステージ
130:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:02:11.56 ID:XuXBDwyCd.net
腕だけでも転送してくれおじさん体制側なのに前線出てくるの好き
139:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:02:43.02 ID:Venumn9Ja.net
>>130
あのオッサンはいうて小間使いやん
あのオッサンはいうて小間使いやん
136:風吹けば名無し: 2018/07/08(日) 12:02:25.49 ID:Sa4ReyUEp.net
和泉はこいつが雑魚なの知ってるはずなのに和泉にでかい態度とれるのがわからん
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531017780/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
キャンキャン吠える犬みたいな感じだったんやろ和泉には
あいつ悪いことあそこではしとらんやんけ!
恥ずかしすぎる
西君の基本理念によれば力がないのが悪い