1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:02:48.18 ID:f2ru0Osx0.net
1.5クールアニメあればよくない?
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:01.00 ID:f2ru0Osx0.net
名案やろ?
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:12.95 ID:geIKz6eO0.net
ちなペルソナ5は3クール
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:25.26 ID:f2ru0Osx0.net
>>3
ほんまかい
ほんまかい
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:15.84 ID:f2ru0Osx0.net
3クールを2で割る
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:38.25 ID:f2ru0Osx0.net
1クールだと早い
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:40.21 ID:vZqo/ElD0.net
全18話くらいが理想
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:55.32 ID:f2ru0Osx0.net
>>7
これ
これ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:44.79 ID:xOfx6BsV0.net
1話(1時間SP)
13話(1時間SP)
これよ
13話(1時間SP)
これよ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:02.82 ID:CvCAySph0.net
>>8
最終話はいいけど1話が長いとお試し視聴しづらい
最終話はいいけど1話が長いとお試し視聴しづらい
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:03:47.99 ID:f2ru0Osx0.net
カットしまくらないといかん
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:04:11.02 ID:kyEWgKnh0.net
これわかるぅ~
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:04:16.53 ID:f2ru0Osx0.net
1クールはどうしてもカットする必要ある
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:04:24.22 ID:fyqJ7ZBH0.net
分割2クールがいいのでわ
いろいろ半年も続けると持たないんだろう
いろいろ半年も続けると持たないんだろう
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:04:55.54 ID:f2ru0Osx0.net
>>14
制作側の話か
制作側の話か
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:04:38.24 ID:f2ru0Osx0.net
2クールだと話ゆっくり過ぎて早く進めろってなる
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:04:51.67 ID:ts8O0wo/0.net
1年52話やれや
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:08.93 ID:f2ru0Osx0.net
>>16
それジャンプアニメやから
それジャンプアニメやから
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:02.80 ID:v/8iecIw0.net
あと2、3話あればなあってアニメは多い
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:26.24 ID:f2ru0Osx0.net
>>18
1クールだとシナリオカットあるからね
1クールだとシナリオカットあるからね
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:05.76 ID:kxYffp99a.net
分割は待ってる間に冷める
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:40.81 ID:f2ru0Osx0.net
>>20
設定忘れるよな
設定忘れるよな
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:43.09 ID:6dz2kYpA0.net
2クールにして意味わからん回入れるのほんと糞
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:05:50.02 ID:f2ru0Osx0.net
わかってくれるか
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:06:05.89 ID:f2ru0Osx0.net
引っ張るからね
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:06:17.88 ID:f2ru0Osx0.net
普段は1クールばかり見て
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:06:33.14 ID:yoJzPeWB0.net
原作に長い短いあるのに1クール単位で区切るのがおかC
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:07:07.84 ID:f2ru0Osx0.net
>>29
ほんとこれ
ほんとこれ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:06:33.68 ID:sjlGp/iF0.net
レクリエイターズの悪口はやめて差し上げろ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:06:34.50 ID:f2ru0Osx0.net
1クールのシナリオのスピードに慣れてしまう
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:06:50.73 ID:f2ru0Osx0.net
すると2クールがかなりのんびりシナリオに感じる
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:07:15.48 ID:ty4s6i7O0.net
つまらんのしかないからやろ
おもしろいのは2クールでもおわってほしくないし
おもしろいのは2クールでもおわってほしくないし
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:07:42.46 ID:f2ru0Osx0.net
>>34
ほとんど1クールだからあのテンポに慣れるんや
ほとんど1クールだからあのテンポに慣れるんや
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:07:23.83 ID:uwRLKs+Ya.net
2クールはつまらん引き延ばし回が入るから1クールでええ
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:07:59.07 ID:f2ru0Osx0.net
>>36
そこで1.5クールですよ
そこで1.5クールですよ
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:08:17.62 ID:CvCAySph0.net
これからどんどんWeb中心になれば1クールとかあんま気にしなくなるかな
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:08:41.47 ID:f2ru0Osx0.net
>>41
お金払うことになるやん
お金払うことになるやん
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:08:18.39 ID:kxYffp99a.net
2クールで中だるみからの尺足りなくなって最後駆け足とかほんまクソ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:08:51.60 ID:f2ru0Osx0.net
>>42
わかる草
わかる草
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:08:20.79 ID:vZqo/ElD0.net
2クール物でも1クールの終わりで山場作って2クール目は新章したりするよな
なんなん
なんなん
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:10.67 ID:f2ru0Osx0.net
>>43
山場は必要やで
山場は必要やで
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:08:42.93 ID:R+3U7uYZ0.net
でも2クール目にOPED変わるとテンション上がるやろ
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:10.44 ID:T1DWslAZa.net
2クールあるからって1話目つまらないのはやめてクレメンス
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:47.98 ID:f2ru0Osx0.net
>>47
せや
せや
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:10.57 ID:INhA2tYDr.net
2クールでも短いよな
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:10:29.60 ID:f2ru0Osx0.net
>>48
間延びさせての2クールじゃなくて1クールアニメのシナリオスピードで2クールアニメをやって欲しい
間延びさせての2クールじゃなくて1クールアニメのシナリオスピードで2クールアニメをやって欲しい
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:25.68 ID:gSGoWCKlr.net
リゼロとかいうopedカットしまくりの尺カツカツアニメ
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:11:38.09 ID:f2ru0Osx0.net
>>51
あれ何であんなに頑張ったんやろか
あれ何であんなに頑張ったんやろか
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:27.97 ID:duN1N+lhr.net
クール気にしないでバラバラに開始したら困るんだが
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:11:53.40 ID:f2ru0Osx0.net
>>52
何でや
何でや
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:09:58.02 ID:vZqo/ElD0.net
うしおととらの悲しい詰め込み3クール
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:11:36.82 ID:ty4s6i7O0.net
>>55
あれ詰め込んだん?
原作しらんけどダラダラやっとる感じやったわ
あれ詰め込んだん?
原作しらんけどダラダラやっとる感じやったわ
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:12:40.86 ID:xrf174iLp.net
>>64
原作がそもそもダラダラじっくりやる感じの作風
その原作の各エピソードをかなり圧縮したのがアニメ
原作がそもそもダラダラじっくりやる感じの作風
その原作の各エピソードをかなり圧縮したのがアニメ
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:10:04.35 ID:uzj7rzA70.net
かつてOVAというものがあったんだよなぁ
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:10:52.96 ID:Sfx2EUZhd.net
最終回の後にもう1話欲しい
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:13:10.85 ID:f2ru0Osx0.net
>>60
そこは妄想派と意見わかれるやろな
そこは妄想派と意見わかれるやろな
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:11:09.22 ID:IyZPhaor0.net
勘違いしてる奴多いけど2クールもので途中間延びするのはあれわざとだぞ
制作費の問題
制作費の問題
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:13:27.03 ID:f2ru0Osx0.net
>>61
作画枚数とかの絡み?
作画枚数とかの絡み?
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:15:08.12 ID:IyZPhaor0.net
>>74
そう
ガンダムが宇宙で戦ったりギアスでいきなり空飛び出したり
低予算アニメで変な間があるのと同じ理由
息抜き回みたいなので誤魔化してる
そう
ガンダムが宇宙で戦ったりギアスでいきなり空飛び出したり
低予算アニメで変な間があるのと同じ理由
息抜き回みたいなので誤魔化してる
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:16:37.45 ID:f2ru0Osx0.net
>>85
なるほど
なるほど
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:11:18.05 ID:f2ru0Osx0.net
エンディング後にキャラの寸劇Cパート入れて尺を稼ぐンゴ
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:11:22.92 ID:0iaqbwaD0.net
2クールでやって最終話はまるまる後日談やってくれるとよし
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:12:07.73 ID:/CEcVmr60.net
6話ごとに山場作るのを三回やるとちょうどええ
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:13:44.54 ID:f2ru0Osx0.net
>>67
天才や!
天才や!
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:12:11.59 ID:lqoROMMy0.net
オリジナル原作で尺足りなくなるやつはアホやと思とったけど、Cってアニメだけは勿体無いと思った。
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:12:39.60 ID:f2ru0Osx0.net
12話で終わって、残り数話は円盤で!
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:13:36.12 ID:aiua37lr0.net
1.5クールのアニメ二本まとめて3クールで枠取ればええやろ
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:14:58.75 ID:f2ru0Osx0.net
>>75
それよ!
それよ!
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:13:47.72 ID:ma+0XGXyd.net
分割2クール←2クール目が来る前に冷める
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:15:24.07 ID:f2ru0Osx0.net
>>77
ほんとこれ
ほんとこれ
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:14:07.09 ID:X68RwgYo0.net
1クールは本当短い
慣れたと思ったら終わってる
だから印象薄くて思い出からも消えやすい
慣れたと思ったら終わってる
だから印象薄くて思い出からも消えやすい
91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:16:07.78 ID:f2ru0Osx0.net
>>78
重要なエピソードとかもがっつりカットするからね
あのエピソードカットしたら2期やれんやん!みたいなのある
重要なエピソードとかもがっつりカットするからね
あのエピソードカットしたら2期やれんやん!みたいなのある
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:14:14.03 ID:f2ru0Osx0.net
Steins;Gateとか12話で初めて仲間が死ぬからな
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:14:24.83 ID:C+m5MmZR0.net
ABも2クールあればなぁ
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:14:46.45 ID:X68RwgYo0.net
あしたのジョーとかF見ても前振り、準備運動って大事なんだよな
それがあるからその後跳ねる
それがあるからその後跳ねる
87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:15:27.30 ID:LdcNLYP60.net
分割2クールってだいたい爆死してるよな
冷めるだけだしいい加減やめてほしい
冷めるだけだしいい加減やめてほしい
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:16:51.98 ID:NN7HPLgK0.net
>>87
忘れられないようにするにはDBZやワンピースみたいに薄めてダラダラ引き延ばすのが一番ええんやろな
忘れられないようにするにはDBZやワンピースみたいに薄めてダラダラ引き延ばすのが一番ええんやろな
101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:17:25.25 ID:f2ru0Osx0.net
>>87
シナリオ忘れてる人が多いからね
わざわざ復習する人の数考えたら爆死するわね
シナリオ忘れてる人が多いからね
わざわざ復習する人の数考えたら爆死するわね
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:15:28.43 ID:XsnbznMB0.net
つまりエンドレスエイトを1話で終わらせれば良かったんやな!
104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:18:03.11 ID:f2ru0Osx0.net
>>88
さすがに極論やけどアレはコンテンツぶっ壊したな
さすがに極論やけどアレはコンテンツぶっ壊したな
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:15:45.10 ID:uLpohzDs0.net
リゼロとかは2クールでまとまってた記憶
ああいうのってアニメ化したらここらでまとまるかなーって意識して書いてる奴とかいるんかね
ああいうのってアニメ化したらここらでまとまるかなーって意識して書いてる奴とかいるんかね
107:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:18:39.47 ID:f2ru0Osx0.net
>>89
流石におらんやろ
死に戻りカットで調整や
流石におらんやろ
死に戻りカットで調整や
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:16:28.67 ID:X68RwgYo0.net
あと1クールは詰め込みすぎ問題もあるな
次が分からんからとにかく原作の話詰め込む
ひな祭りそうだった
次が分からんからとにかく原作の話詰め込む
ひな祭りそうだった
115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:19:51.70 ID:f2ru0Osx0.net
>>93
ひな祭りはヤバかったね
もう2期は無いとも言える
ひな祭りはヤバかったね
もう2期は無いとも言える
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:16:34.06 ID:uzj7rzA70.net
でも自由にしたいのは話数やなくて1話毎の時間やろ
119:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:20:16.56 ID:f2ru0Osx0.net
>>94
そこはプロの仕事やで
そこはプロの仕事やで
97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:16:51.64 ID:zLjbDv160.net
分割2クールのなんかもうどうでもよくなった感
123:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:20:35.61 ID:f2ru0Osx0.net
>>97
それ
それ
105:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:18:17.11 ID:zLjbDv160.net
とってつけたような予定外の2期きらい
109:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:18:47.20 ID:ZpuWKFPld.net
2クールは物語の尺としてはちょうどええんやが見てる方が飽きるんだよな
112:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/21(土) 11:19:18.19 ID:Ajh+q5FwM.net
分割2クールとかいう後半2クール目がなんかどうでもよくなる形態
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532138568/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
区切りが悪くて4~5巻行くならクールでは縛らないで欲しい
大抵序盤や中盤に大量の無駄回や日常回をやっていて
それで最後ら辺に急展開しまくって終わるっていうね
2クールだから急展開が猶更目立つわ
1.5クールにしろよってずっと思ってた
あと2クールだとゆっくりとかは思わんな
キリのいい部分までって考えるとやっぱり話数的に過不足が出るだろうし、でも総集編やらダイジェストが叩かれるのを見ると難しいわな
これが深夜ではなくゴールデンや朝夕なら特番やスポーツ中継なんかで話数調整出来なくはないんだろうけど
1クールやって足りなかったとか詰め込みすぎとか言われるから2クールに統合してくれ。
ブリュンヒルデとかカドは本当は2クールでやりたかったのだそう