1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:03:19.545 ID:1S15QQIw0.net
ってないだろ
だから主人公は強くすべき
だから主人公は強くすべき
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:03:56.064 ID:ihOWCbBV0.net
このすばはちょっと違うか
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:04:45.378 ID:acSQBGPId.net
>>3
特別弱いわけでもないし面白くもない
特別弱いわけでもないし面白くもない
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:04:46.874 ID:/X4Z2FsC0.net
リヴァイアス
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:05:02.332 ID:zKZKPCa8a.net
メイドインアビス
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:05:44.904 ID:yZW/dbBB0.net
史上最強の弟子ケンイチ
まぁバケモンになるが
まぁバケモンになるが
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:06:09.269 ID:gZtLkzCt0.net
JOJO2部
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:06:44.836 ID:vjiAwJTMa.net
ドクタースランプアラレちゃん
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:06:53.970 ID:AO4QIZQz0.net
バカテス
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:07:01.874 ID:qcHrvLd9p.net
名門第三野球部
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:07:32.285 ID:HIWDuQj80.net
弱いの定義も微妙、問題だな
戦闘だのスポーツ競技だのしないと強い弱いって出てこないしさ
殺し合いするなら即効で死ぬか運で固めたようなうざい感じになるし生ぬるい世界のがいいかな?
部活するならてーきゅーくらいの戦績で
戦闘だのスポーツ競技だのしないと強い弱いって出てこないしさ
殺し合いするなら即効で死ぬか運で固めたようなうざい感じになるし生ぬるい世界のがいいかな?
部活するならてーきゅーくらいの戦績で
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:07:41.173 ID:8K+Kexs60.net
さほど勝率が良くないベン・トー
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:07:42.871 ID:TCRsXleK0.net
アルスラーン戦記は主人公以外最強だったな
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:09:10.071 ID:OAxCJyJZp.net
>>20
主人公も一般兵軽くボコせる程度には強いから
主人公も一般兵軽くボコせる程度には強いから
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:07:47.774 ID:wl3gvmyY0.net
それは違うよ!
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:07:51.235 ID:pMqe7DDNd.net
ワートリ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:08:06.080 ID:k295phRBd.net
黒子のバスケ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:08:07.531 ID:1qQ3Opina.net
けものフレンズ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:08:30.397 ID:RFSnxAa7K.net
とってもラッキーマン
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:09:06.115 ID:RCKYPUcdd.net
アンパンマン
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:09:14.924 ID:+11qStAid.net
黒バス
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:09:26.644 ID:Ihmlsaxm0.net
黒子バスケ ブラックジャックによろしく 僕のヒーローアカデミア
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:10:24.706 ID:wl3gvmyY0.net
境界線上の…いや面白くはないか
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:10:42.016 ID:ZQh1eHmh0.net
劣等生
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:11:55.403 ID:/X4Z2FsC0.net
今んとこ戦闘・頭脳・ご都合特殊能力って意味の強さ持ってのないの
リヴァイアスとこのすばだけだと思う
あとのは最低でも一般人より強いか後に成長して強くなってしまう
リヴァイアスとこのすばだけだと思う
あとのは最低でも一般人より強いか後に成長して強くなってしまう
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:12:34.318 ID:PzsZzaG9d.net
GS美神の横島くん
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:12:50.583 ID:0NZJmzDcK.net
イクシオンサーガDT
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:13:56.102 ID:9cGFHPzl0.net
ハガレンもエドは天才だけど強さは中の中~中の上くらいだよな
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:14:10.762 ID:kiZWG+za0.net
ローゼンメイデンはちょっと違うか
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:14:21.128 ID:6NyoTu7Np.net
ハンターハンター
108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:51:11.625 ID:CmQPPw8G0.net
>>44
これだろ
ゴンさん化しなければ登場キャラでもかなり弱い部類に入る
これだろ
ゴンさん化しなければ登場キャラでもかなり弱い部類に入る
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:15:04.844 ID:HeWXqJd90.net
クズマさんも運のステータスだけは高いじゃん
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:15:26.499 ID:lGBKdG5ka.net
キョン
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:15:37.071 ID:j+fPwUzI0.net
ウマ娘
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:15:47.394 ID:p3q3UdTq0.net
ポケモンだろ
何十年負け続けてるんだ
何十年負け続けてるんだ
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:17:37.760 ID:1S15QQIw0.net
>>48
でもボルテッカー耐えられるから・・・
でもボルテッカー耐えられるから・・・
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:19:06.537 ID:HeWXqJd90.net
>>48
でも毎シーズン現地嫁ゲットしてるから
でも毎シーズン現地嫁ゲットしてるから
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:16:21.143 ID:wl3gvmyY0.net
オカリンもメンタルよわよわだけど人気
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:16:43.798 ID:WOITRv5t0.net
仮面ライダー電王
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:17:47.320 ID:9cGFHPzl0.net
スペは強い
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:21:17.505 ID:wX++aK0pd.net
カメレオン
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:23:02.841 ID:x56bw9aI0.net
おとぎ銃士赤ずきん
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:25:52.311 ID:kJSXJKLi0.net
鋼錬
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:26:31.776 ID:ej+bC7Php.net
主人公を万能や無敵にしちゃいけないのかどうかって話じゃないの
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:28:02.831 ID:/X4Z2FsC0.net
日常系も入れると強さの定義が難しすぎるからな
メンタルの強さとかでやるの?
メンタルの強さとかでやるの?
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/25(月) 19:31:39.960 ID:VqEN1+gT0.net
バトルとかスポーツとかの対決モノじゃなければ弱くても普通に成り立つし結構いるんじゃね
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
終盤でラスボス化するけど
上条さんは身体能力だけで一般人超えてるから
この場合の主人公は草壁桜くんね
イリヤの空の主人公の浅羽くんも後半ですごい度胸がいることをやってのけたけど別に強くもないしね
原作の続編ではメチャ強くなったが
最終的にアレだけど
まだ生きてたのオワコン禁書厨w
知略はすごいけど能力的にはせいぜい中の情程度の主人公があれこれするのが面白かったんだがなあ
妲己との決着もつけず勝ち逃げだし、難色示す人が出てくるのは無理もない
渡久地東亜も身体能力は低いぞ。
あ、別におもしろくなかったか
は家族と全戦力をかけてやっと敵の幹部の一部を倒せただけという
個人的には面白かった
割と最近やってたドマイナーアニメだけど主人公がクソ雑魚過ぎて面白い
作画と似非関西弁獣人に慣れればハマる