1:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:05:40.84 ID:vUVYuTxjM.net
アニソン作曲者「できました…」
これすごない
毎期無限に湧いてくるアニメのためにネタ切れせずにアニソン作られるやん
それに比べてアニソン作詞家とかいう、単語当てはめてればとりあえず成り立つようなことやってる輩ときたら
これすごない
毎期無限に湧いてくるアニメのためにネタ切れせずにアニソン作られるやん
それに比べてアニソン作詞家とかいう、単語当てはめてればとりあえず成り立つようなことやってる輩ときたら
2:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:05:44.21 ID:Bc07YBS1M.net
わかる
6:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:06:45.19 ID:DtQ4p5J/M.net
曲ありきなんだよなあ
8:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:07:14.37 ID:OXe65yvM0.net
曲自体はアニメ前提で作る必要ないよね
9:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:07:31.10 ID:AJFrJvER0.net
アニソン界のキダタローがいます
12:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:07:55.63 ID:L4EHEi0b0.net
畑って複数人の共同名義やと思ってた
13:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:08:12.56 ID:lEJIoLaca.net
何故アニメ限定なのか
ドラマとかでもいくらでもあるやん
ドラマとかでもいくらでもあるやん
18:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:08:42.98 ID:vUVYuTxjM.net
>>13
ドラマ曲ってヒットしてるの?w
ドラマ曲ってヒットしてるの?w
14:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:08:14.81 ID:AFQ4Ry1z0.net
歌作曲作詞どれやらせても有能なのにイマイチ評価されないrino
21:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:09:03.47 ID:b5B3CxxP0.net
作曲ヒャダイン←有能
54:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:16:32.23 ID:LKveR0W+p.net
>>21
東方神起のワンピのopすこ
東方神起のワンピのopすこ
15:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:08:16.44 ID:xjcoQmt8d.net
趣味で作曲くん2号だけど作詞の方が苦手やわ
22:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:09:14.58 ID:v6+wcf+Od.net
ZAQおばさん
唐沢ネキ
すこ
唐沢ネキ
すこ
24:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:09:18.21 ID:s4aCLmU30.net
渡辺翔、俊龍、オーイシマサヨシ辺りは毎期出てる気がするで
25:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:09:41.47 ID:69cFXM+Wa.net
作曲 田淵 有能
26:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:09:52.12 ID:F3wlIwtD0.net
ギャグアニメと日常系アニメは割とどんなOPでもいけそう
38:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:12:59.04 ID:OXe65yvM0.net
>>26
マサルさんかな
マサルさんかな
28:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:10:04.35 ID:08mKs5gF0.net
こだまさおりは?
29:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:10:21.07 ID:sn1KWR2n0.net
RONすこ
30:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:10:27.70 ID:AFQ4Ry1z0.net
田中秀和仕事しすぎ師匠の神前みたいにぶっ壊れるぞ
185:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:34:27.51 ID:EYFiPuqO0.net
>>30
WUGちゃんの楽曲本当レベル高かったな
アニメはアレやったけど
WUGちゃんの楽曲本当レベル高かったな
アニメはアレやったけど
32:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:10:39.01 ID:MzT4CdOh0.net
過去に流行った曲をアニソン風に編曲しているのが多い印象
33:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:11:16.35 ID:/ytUE39o0.net
作詞だけやってアーティスト気取る奴大嫌い
35:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:12:09.74 ID:6J9U/yOu0.net
アニメと全然関係ないところから曲引っ張ってくるのすき
アニメのタイトル連呼するようなガチのアニソンすき
この中間にあるような微妙に内容かすってるような詞のなんちゃってアニソンきらい
アニメのタイトル連呼するようなガチのアニソンすき
この中間にあるような微妙に内容かすってるような詞のなんちゃってアニソンきらい
37:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:12:52.87 ID:FbPdPoemd.net
>>35
星野源「やったぜ。」
星野源「やったぜ。」
39:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:13:02.66 ID:UV6yEKs10.net
megrockのmegrock感と畑亜貴の畑亜貴感は異常初見でもわかる
53:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:16:24.33 ID:c30HhWkZ0.net
>>39
もってけセーラー服聴いた後にラブライブ聴いてほんまに初見で同一人物ってわかるんか?
もってけセーラー服聴いた後にラブライブ聴いてほんまに初見で同一人物ってわかるんか?
40:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:13:15.22 ID:1pA1o3QIa.net
作詞作曲唄全部出来る山本正之が最高
41:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:13:28.84 ID:gDaJ0FXX0.net
作詞作曲ボーカル全部こなすmeg rockさん
42:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:14:05.94 ID:Bi1dyseod.net
分島花音すこ
43:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:14:12.73 ID:I/w43Jyv0.net
ZAQ
44:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:14:40.79 ID:KBdVJDSu0.net
キャラに歌わせるのもうやめろや
名曲が生まれんくなったやんけ
名曲が生まれんくなったやんけ
45:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:15:00.32 ID:WZlcS8p+d.net
作者「俺が作るぞ」
121:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:27:31.91 ID:Omf4P1ik0.net
>>45
作者「ついでに歌ったろ!」
作者「ついでに歌ったろ!」
46:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:15:32.97 ID:u5Nl7Jq0a.net
ZAQが作った曲は名曲多いけど自分で歌うとアレやねんな
47:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:15:43.40 ID:5Uw1uaQB0.net
前山田健一すき ヒャダインきらい
56:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:16:43.45 ID:of3E8NiH0.net
未来予知する作詞
61:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:17:32.11 ID:FbPdPoemd.net
>>56
藤林聖子すこ
藤林聖子すこ
64:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:18:12.79 ID:AFQ4Ry1z0.net
???「アニメのEDでカバーさせてや」
中塚武「ええで」
中塚武「アニメで自分の曲を広めて貰えてめっちゃうれしいわ」
中塚武「せや、新規でアニメの為に曲書き下ろしたろ」
やさしい世界
中塚武「ええで」
中塚武「アニメで自分の曲を広めて貰えてめっちゃうれしいわ」
中塚武「せや、新規でアニメの為に曲書き下ろしたろ」
やさしい世界
195:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:35:36.35 ID:SK4l+8y6p.net
>>64
きんモザか?
きんモザか?
66:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:18:30.52 ID:qI6tb5Kza.net
マンキンすこ
68:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:19:01.87 ID:VqvH4XMsp.net
作品タイトル叫ぶな
75:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:19:50.33 ID:YAMZZ8RJa.net
ユニゾンのちょっと本編に合わせる歌詞すき
76:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:20:00.43 ID:JImmwHVhM.net
ワイ「このOPええなあ…フルも聴いたろ」
歌手「悩んでる自分がなんかダサくて!じっとしてらんなくてバックレ!」
ワイ「」
歌手「悩んでる自分がなんかダサくて!じっとしてらんなくてバックレ!」
ワイ「」
77:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:20:02.34 ID:4C6brNJ1M.net
こだまさおりとかいう天才作詞家
78:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:20:09.36 ID:gIw54POxd.net
紳助のワンピひで
79:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:20:09.85 ID:F3wlIwtD0.net
三者三葉のOP好き
80:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:21:05.93 ID:DfiEpA6Ud.net
曲はもう過去の人気曲や採用パターンを元にした自動作成プログラムで
数パターン作って権限者がテキトーに選ぶって感じにならんの?
もしくは作詞家がそれをやるとか
数パターン作って権限者がテキトーに選ぶって感じにならんの?
もしくは作詞家がそれをやるとか
95:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:23:15.04 ID:NFqY98pep.net
>>80
もうなってるんやで実は
もうなってるんやで実は
82:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:21:18.37 ID:gDaJ0FXX0.net
5pb専用機おばさん
83:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:21:18.70 ID:pRAEBIB4a.net
ボナペティートSという名曲
やこだま神
やこだま神
84:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:21:22.23 ID:lAeQiekLp.net
田中秀和すこ
85:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:21:37.03 ID:P76Qz86ma.net
千代丸はもう出しゃばってくんな
86:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:21:54.01 ID:JbnVUoQl0.net
156「ほーん?アニメタイアップつくんか、アニメ監督に話聞いて歌詞書いたろ!」
90:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:22:50.73 ID:j/oO0bS5d.net
切り札は自分だけとかいうダイナミックネタバレ
91:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:22:51.30 ID:GW7tRQnq0.net
アイカツ!シリーズの歌全部すこ
92:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:22:52.84 ID:4UCNu+ls0.net
ジェネオンを支えた精鋭はNBCユニバーサルになった瞬間名前と一緒に葬られたんやで
おとなしくsatとまふまふでも重宝してるんや…
おとなしくsatとまふまふでも重宝してるんや…
101:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:23:55.44 ID:AFQ4Ry1z0.net
>>92
Rayネキかえってきて・・・
Rayネキかえってきて・・・
93:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:22:54.93 ID:/yc9EM2Ea.net
天才ですから
99:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:23:36.24 ID:YAMZZ8RJa.net
どこかに必ずタイトルねじ込むプリパラシリーズのOPすこ
123:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:28:11.59 ID:Mv93ypoHp.net
>>99
カバー先のバンドリで延々と宣伝出来て喜んでそう
カバー先のバンドリで延々と宣伝出来て喜んでそう
102:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:24:02.77 ID:XQayXZ4ca.net
あんハピのOPが好き
田中秀和か神前暁やったな
田中秀和か神前暁やったな
106:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:24:39.61 ID:6J9U/yOu0.net
やっぱ田中公平って神だわ
107:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:24:41.66 ID:c/8rPYTX0.net
畑さんは別格だからな
111:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:25:12.17 ID:lookzmoUd.net
作曲もつまるところパターンの組み合わせやぞ
112:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:25:12.62 ID:4WTOJz3qd.net
酒井ミキオすき
113:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:25:55.15 ID:LwFpuAtea.net
TAMAYOがbgmとedの作曲やってるナイトウィザードをすこれ
114:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:26:03.00 ID:bA56Lgtjp.net
わかる
あんハピのOPは天才やと思った
あんハピのOPは天才やと思った
115:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:26:09.02 ID:jIObLoUSd.net
ヒゲドライバーすき
117:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:26:12.10 ID:AFQ4Ry1z0.net
畑ってもの凄く薄っぺらい所で作品にあってるように見せかけて全く関係無い作詞する天才だよね
119:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:27:04.10 ID:9j1H1U0c0.net
例えばゆゆうたとか見りゃ分かる
作曲もパターンを組み合わせてるだけだで
作曲もパターンを組み合わせてるだけだで
130:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:28:49.19 ID:gqNv8XDWd.net
PA「OPとEDと劇中バンドの曲と脚本も書いて?」
麻枝准「はい…」
麻枝准「はい…」
134:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:29:14.75 ID:LvEGFYRDa.net
ワイのいとこもゲーム作ってたのにいつの間にかアニソン作ってたンゴねぇ
138:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:29:28.79 ID:0UOsspK3d.net
アニメも作って主題歌の作詞もする富野をすこれ
144:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:29:57.56 ID:Apu0BBgad.net
今音ゲーのソシャゲとかも多いし作曲家ウハウハなのかもな
ギャランティーがどのくらいなのかは知らんけど
ギャランティーがどのくらいなのかは知らんけど
179:風吹けば名無し: 2018/06/18(月) 16:33:34.29 ID:kSFDjP4Nd.net
作詞って誰にでも出来るけど、上手い歌詞を書けるのは一握りやと思うで
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529305540/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
作曲とか作詞できる人はほんと尊敬する
いや、そんなことないぞ!
君だって1度くらいは適当に鼻歌を作ったり、メロディーだけの曲に適当に歌詞を付けたことはない?
そうゆう行為が音楽センスなんだ、1度だけでもやったことがあるなら君も立派な音楽センス持ちだ。
どれだけ難しい仕事かわかるはず
でもそれ色んな作曲者にも言えるんじゃね?
個人的に音ゲーのサウンド勢はバケモノ揃いだと思うわ
複数のジャンルで高水準かつゲームとして成立する曲作ってるわけだし
しかも年何曲も作らんといけない
俺なんてひなビタのあのねの作曲の専門用語解説読んだだけで難しすぎて発狂するわ
本業シンガーソングライターだろ。
そして編曲家はあまり注目されてない。