1:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:17:16 ID:ZmB
大学の後輩に鬱要素のあるアニメが結構好きっていう奴が居たので、なんとか
2:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:17:52 ID:byd
ひぐらし
5:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:19:26 ID:ZmB
>>2
ひぐらしみたいな作品他に知ってたら教えてほしい
ひぐらしみたいな作品他に知ってたら教えてほしい
3:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:18:13 ID:ZmB
なんとかこっち側に引き込みたいんだ
どんなアニメおすすめしたら良いだろうか?
途中でスレ立ておしてしまった、すまん
どんなアニメおすすめしたら良いだろうか?
途中でスレ立ておしてしまった、すまん
4:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:19:05 ID:ZmB
ひぐらしとか屍鬼が面白かったっていってた
6:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:20:19 ID:byd
ウィクロスとかおもろいよ
7:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:21:16 ID:TLo
エルフェンリート
12:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:23:08 ID:ZmB
>>7
エルフェンは見たって
ブリュンヒルデはまだ見てないっていってたので全力でアニメは見ないよう忠告しておいた
エルフェンは見たって
ブリュンヒルデはまだ見てないっていってたので全力でアニメは見ないよう忠告しておいた
8:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:21:35 ID:PD8
アナザーなら死んでた
12:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:23:08 ID:ZmB
>>8
アニメアナザーってホラーや鬱ってよりもスプラッターよりじゃない?しゅうばん雑すぎ
アニメアナザーってホラーや鬱ってよりもスプラッターよりじゃない?しゅうばん雑すぎ
9:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:21:36 ID:ZmB
ウィクロスがあったか
作画も最近のアニメだから手をつけやすいしね、あり!!
ありがとう!
作画も最近のアニメだから手をつけやすいしね、あり!!
ありがとう!
10:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:21:36 ID:Jhu
テクノライズ
15:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:25:37 ID:ZmB
>>10
その辺はまだちょっと早い気がする。
まだ辛抱だ!
その辺はまだちょっと早い気がする。
まだ辛抱だ!
18:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:32:12 ID:g8N
>>15
やっぱり魔法少女=殺し合い 鬱ってまどマギから広まり出したんかね ひと昔前の魔法少女アニメ達が聞いたらビックリや 今季にも魔法少女サイトって鬱サイコパスアニメがあるけどな
やっぱり魔法少女=殺し合い 鬱ってまどマギから広まり出したんかね ひと昔前の魔法少女アニメ達が聞いたらビックリや 今季にも魔法少女サイトって鬱サイコパスアニメがあるけどな
11:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:23:06 ID:g8N
幻影ヲカケル太陽
15:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:25:37 ID:ZmB
>>11
あり!!
当時まどマギの影響で鬱系魔法少女ものめっちゃ増えたよね。幻影は割と変身シーンとか凝っててよかった想い出。候補にいれとく
あり!!
当時まどマギの影響で鬱系魔法少女ものめっちゃ増えたよね。幻影は割と変身シーンとか凝っててよかった想い出。候補にいれとく
13:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:23:19 ID:zUw
うた∽かた
16:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:27:59 ID:ZmB
>>13
うたかたはVitaのだけやったっていってたからありかも!
うたかたはVitaのだけやったっていってたからありかも!
14:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:24:03 ID:PD8
うーん俺はひぐらしも鬱か?ってかんじやが
16:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:27:59 ID:ZmB
>>14
目明かし編とか普通に鬱やろ
目明かし編とか普通に鬱やろ
17:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:31:09 ID:Fsj
大正義 ぼくらの だろ
19:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:32:32 ID:Fsj
ガンスリも大定番
20:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:46:28 ID:g8N
PSO2のアニメ版は鬱に入りますか?
21:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)21:57:11 ID:oWD
今、そこにいる僕
23:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)22:13:48 ID:l19
少女椿
面白くはねーか
面白くはねーか
24:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)22:15:13 ID:5QQ
>>1
地獄少女
鬱感半端ないで
見てて心痛くてたまらんで
地獄少女
鬱感半端ないで
見てて心痛くてたまらんで
25:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)22:15:27 ID:l19
妄想代理人
27:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)22:21:46 ID:D4y
見たことないけどlain
26:名無しさん@おーぷん: 2018/04/16(月)22:17:59 ID:zv6
なるたる
NHKにようこそ
NHKにようこそ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523881036/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
・・・ちょっと古いかな?
鬱の意味変わってくるから…
個人的にはファフナーかなあ
面白いかは知らん
ガバガバ設定だったな
そこで、そのドラマや映画のタイトルを書けない時点で寒いわ
ついでに実写映画化したアニメが何本あるか知ってるか?
今のドラマの大半は大根役者が右往左往してるだけじゃん
サスペンス劇場の再放送と相棒を除いて観れたもんじゃない
観てないんなら、そりゃ鬱感を感じなくて当然だろ
むしろ最近のゴミみたいなドラマしか観てない事に同情する
最近のドラマで少しはマシだったの嘘の戦争くらいだったな
最近のドラマの大半がゴミなのは事実だけどな
そらテレビ離れする若者が増えるわ
アニメは配信で観れるんだからな
信長の忍びの方が面白いくらいだしな
湯浅デビルマンは見たけど
当時よりも規制が厳しいからな
ジョジョ辺りですらTV放送版では規制だらけだったし
むしろイライラしてるのはドラマ厨じゃね?
だから、わざわざ興味の無いアニメのスレに憂さ晴らしに来るんだろ?
そもそも面白いドラマの作品名を一つも挙げられない時点で「今のドラマはつまらない」って自分で認めてるようなもんだし
D.Tエイトロン
最終兵器彼女
灰羽連盟
ガンスリ
エルフェン
原作が小説だけど
リヴァイアス
今そこにいる僕
Vガンダム
基本良い話も多いんだけど
定期的に視聴者を絶望させようとしてくる
涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト