1:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:53:20.76 ID:eINCfXUo0.net
プピポー!
3:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:53:30.15 ID:eINCfXUo0.net
ドラゴンクライシス
5:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:53:42.76 ID:IraJiD1ud.net
マヨイガ
6:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:53:47.14 .net
これはあの花だろうな
7:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:53:53.67 ID:eINCfXUo0.net
つよきす
8:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:01.35 ID:jsNfGHh1d.net
人生
10:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:04.60 ID:eINCfXUo0.net
ビキニウォリアーズ
11:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:09.35 ID:Lok4uzZaa.net
アイドルタイムプリパラ
12:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:09.57 .net
んでんでんで
13:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:10.03 ID:kZ8h5FN/0.net
鉄血
14:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:10.19 ID:QtaxTNAX0.net
暗黒大陸編はハンタ終わらせてた
実際の社内てどんな感じなの
実際の社内てどんな感じなの
15:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:16.31 .net
Rewrite………
最終回鑑賞後、自分で自分をほめた
最終回鑑賞後、自分で自分をほめた
16:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:21.71 .net
遊びにいくよ
18:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:30.53 ID:UdbXPGtA0.net
ゴールデンタイム
19:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:32.82 ID:XMftw3p/0.net
バンドリ
20:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:33.97 .net
エリア88
あれほど原作をクズにしたのは初めてみたわ
あれほど原作をクズにしたのは初めてみたわ
21:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:38.03 ID:rlT1jB7+d.net
夢喰いメリー
22:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:41.61 ID:xVuZEiG10.net
競女
71:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:57:31.41 ID:SHJx8DKTp.net
>>22
あれは神アニメなんだよなぁ
あれは神アニメなんだよなぁ
23:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:41.57 .net
AGE
24:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:45.02 ID:edLL52c30.net
うっかりしすぎやろ
25:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:47.36 ID:y+vFIx+E0.net
遊戯王ARC-V
38:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:26.62 ID:Lok4uzZaa.net
>>25
でも楽しかったろ?
でも楽しかったろ?
81:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:58:06.05 ID:nNlw7JeLp.net
>>38
最初は面白いかなと思ったけどだんだん腹たって来た
最初は面白いかなと思ったけどだんだん腹たって来た
83:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:58:30.89 ID:9CRLa1CCa.net
>>38
シンクロ次元に入った直後まではな
シンクロ次元に入った直後まではな
26:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:54.90 ID:8fh1lITTM.net
フラクタル
27:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:54:56.56 .net
脳コメ
28:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:01.08 ID:IiarGYeRM.net
シャーロット
29:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:01.62 ID:sEn0gelT0.net
シャイニングハーツやっけ?
ひたすらパン作って終わった
ひたすらパン作って終わった
30:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:02.21 .net
鋼鉄天使くるみPure
31:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:03.63 ID:nNlw7JeLp.net
ここまでアークソなし
32:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:04.23 ID:IN1Ll9nzM.net
犬とハサミは使いよう
やろ
やろ
33:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:08.85 .net
テクノライズ
やばすぎるだろこれ
やばすぎるだろこれ
35:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:17.15 ID:KpUsZ0Kia.net
さばげぶ
36:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:25.17 ID:uA7+cCrya.net
十二大戦
37:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:25.12 .net
宇宙こけ
39:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:30.16 ID:SMcO9gSYd.net
アイドルマスターシンデレラガールズ
40:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:31.20 .net
おまもりひまり
42:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:39.68 .net
RAILWARS
44:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:42.18 ID:jdUJ+KzGa.net
ギルティクラウン
45:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:43.47 ID:LETzTC1m0.net
輪廻のラグランジェ
東京ESP
東京ESP
46:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:50.67 .net
11eyes
49:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:52.91 ID:gAygjW5s0.net
M3
50:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:55:57.89 .net
ツインテールバカ
51:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:00.23 ID:i0TCxQ3Ed.net
ブラッドc
53:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:03.64 ID:19Gvad3ha.net
サムライフラメンコやろなあ
54:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:06.96 ID:hPxjE82L0.net
テクノライズ
55:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:09.20 .net
犬ハサ
56:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:10.53 ID:jdUJ+KzGa.net
恋と嘘
59:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:24.00 ID:e3/+P22E0.net
アルドノア
ヒロインあのままだとは思わなかった
ヒロインあのままだとは思わなかった
60:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:30.07 ID:ocvRzMvLp.net
聖剣使いの禁呪詠唱
後悔はしていない
後悔はしていない
63:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:53.46 ID:sPybC7/Ha.net
スマホ太郎
64:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:56:57.81 ID:cJUH/lsAd.net
マヨイガ
ヴヴヴ
ゴールデンタイム
ヴヴヴ
ゴールデンタイム
65:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:57:00.66 ID:/q043tUn0.net
ガンスリンガーストラトス
67:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:57:02.76 ID:YpRIW7idM.net
遊戯王アークファイブ
69:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:57:23.83 ID:xVuZEiG10.net
レクリエイターズ
70:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:57:26.06 ID:q96gQkIM0.net
東京グール
77:風吹けば名無し: 2018/05/15(火) 10:58:00.37 ID:UdbXPGtA0.net
ダイナミックコードも全話見たけどうっかりではない
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526349200/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
融合次元編が終わった後デニス戦で最後くらいマシになるかと思ったらラストデュエルでカルタ取り始めて結局救いのないエンドだった
3の倍数話はおもしろかったし最終話は感動した。
前者はなんだかんだ最後まで期待しつつ走り抜けたが後者は何で全話見てしまったのか自分でも分からん
R15
キャストが悪いキャストが
デスマはバールのようなもので笑ってしまったので、
必ずしも、うっかりではないのだよ。
というわけで「つうかあ」
毎回、次回は面白くなるような気がしたんだ
逆に高評価のアニメでもソロ視聴だとキツイものも多いが
コメットルシファー
艦これ
うっかり2周はした
あの終わり方で二期が無いんだぞ
テンプレなストーリーで、EDしか記憶に残らなかった。
魔法戦争を差し置いて終わり方とか言っちゃ駄目だろう。
あんな超絶クオリティの1話を見せられてそれ以降はまさか最後まで3流レベルで終わるなんて……
尚、脚本が1話でクビにされて代わりに社長が脚本書いていた模様
ファントムワールド
今まで見るの止めたのハガレン(旧作)だけだけど
ttいろはシロバコ凪あすで、PAなら大丈夫という気持ちが心のどこかにあったんだと思う。
普通にシナリオくそつまんなかったけど、原作通りなのあれ?
アニメ最終回部分の話は原作では
一応一心地ついてるが
その後連載が続いているのかどうかすら
もう知る気もないというw
なんで見てたのかマジで分からん
当時は娘が「プリキュアの玩具買って」とうるさくて春のカーニバルと秋の映画も娘と一緒に見に行って結果全話見た
淡い期待を持たされるのが必須条件だと思う
グラスリップ
レッド・データ・ガール
カバネリ
レクリエイターズ
うむ…
まぁOPEDは結構好きだったのよ…
みやこかわいかったけど
記憶が風化しつつある
中学生向けぐらいの内容で声優の演技もクソなのに深夜のテンションで一気観しちゃった
最後まで見てしまったけど、意味がまったくわからなかった。
あぁ、あの中学生が怪しい服着てるドラマかぁ