1:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:47:31.97 ID:RKH0X4KO0.net
悲しいなあ
2:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:47:50.46 ID:m5s5K4Xw0.net
そうだな
3:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:47:58.00 ID:QRBqOQmhM.net
のうりん定期
4:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:48:00.24 ID:v5Qy9MvL0.net
ガルパンおじさん「!!!!」
5:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:48:22.16 ID:sSMpIPLmM.net
らき☆すたは最早町おこしを通り越したからな
6:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:48:36.25 ID:CYylPmXb0.net
こち亀はどうなん
7:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:49:13.43 ID:DVTjZWYg0.net
なんかアニメの祭りがリアルで伝統ある祭りみたいになってたのなかったっけ
21:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:52:14.78 ID:IkKf/yoJ0.net
>>7
ttのやつ?
ttのやつ?
10:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:49:34.96 ID:UpFwM1S4d.net
豊郷小学校は今でも結構な人来るで
普通にけいおん関係なく歴史的価値あるしな
普通にけいおん関係なく歴史的価値あるしな
8:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:49:23.68 ID:HHQ5O2fPa.net
なんか旅館のやつは?タイトル忘れたけど
15:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:50:50.50 ID:c/Wh8xId0.net
>>8
いろは?
いろは?
9:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:49:34.56 ID:c/Wh8xId0.net
ラブライブ
11:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:49:36.06 ID:XkjMPqmZ0.net
あれ成功なんか?
地元には金落ちとらんらしいが
地元には金落ちとらんらしいが
12:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:49:57.21 ID:CR98AMaFp.net
のうりんはアレでマジでイケると思ったんか
内容も知らずにアニメに乗っかろうとするからあんな目にあう
内容も知らずにアニメに乗っかろうとするからあんな目にあう
36:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:54:36.50 ID:/sjLxSe60.net
>>12
市長が賄賂で捕まったりね…
会いたい時はどうするんだよ…
市長が賄賂で捕まったりね…
会いたい時はどうするんだよ…
38:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:55:16.21 ID:kwhWHKjta.net
>>36
部屋に誰もいないのね(市長室)
部屋に誰もいないのね(市長室)
13:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:50:11.68 ID:FlO0wzpHa.net
メガネブ(小声)
41:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:57:27.94 ID:cVifAWaN0.net
>>13
元々メガネで有名ですし
元々メガネで有名ですし
14:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:50:45.84 ID:yBz0xaDE0.net
大洗って凄いんだな
16:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:51:06.20 ID:39tiA1lB0.net
はいふりとかご存知ない?
19:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:51:50.57 ID:0XK01Z7h0.net
鴨川とかいう失敗例
20:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:52:12.07 ID:yllsb10/0.net
らき☆すたってまだオタク集まってるんか?
昔はお祭りやるとニュースにもなってたが
昔はお祭りやるとニュースにもなってたが
22:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:52:18.44 ID:CR98AMaFp.net
ジャージ部魂を感じる
24:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:52:43.22 ID:OkUjOLkb0.net
艦これあったけどあれはアニメじゃないか
25:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:52:54.48 ID:hGBjbzzY0.net
秩父いくとわけわかんねえアニメゴリ押ししてる
39:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:55:54.41 ID:8lKEeR9Y0.net
>>25
心が叫びたがってるんだやね
未だにあの花もおしてるのもわらうが
心が叫びたがってるんだやね
未だにあの花もおしてるのもわらうが
26:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:53:01.21 ID:8wwnWEQl0.net
ラグランジェ
夏色キセキ
夏色キセキ
27:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:53:24.59 ID:kwhWHKjta.net
ワイの地元、原哲夫画の痛車を作ってしまう
28:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:53:38.07 ID:V2RcfYHY0.net
あーそうだぼんぼり祭りだ
秋田かどっかで実際にやり始めたやつ
秋田かどっかで実際にやり始めたやつ
29:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:53:42.03 ID:ObLohJ2Up.net
なんでなんJ民に認めてもらわないと失敗扱いになるんや?
31:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:53:50.73 ID:8lKEeR9Y0.net
まる!
33:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:54:22.59 ID:My4l0ARB0.net
沼津はとんでもないことになってんだよなぁ
35:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:54:34.10 ID:guXtwnwJ0.net
ヤマノススメは?
37:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:54:51.26 ID:YUL9ViqNd.net
らきすたって神社だけやろ?
40:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:56:02.61 ID:8jdBz97sd.net
鴨川エナジー今でも売ってるし成功やな
42:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:57:47.58 ID:IqKVupdNd.net
初詣は毎回神田明神行っとるが数年前から絵馬も客層もキモいの増えて辛いわ
44:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:58:18.74 ID:V2RcfYHY0.net
>>42
もともと秋葉原に近いし化け物の巣窟だろ
もともと秋葉原に近いし化け物の巣窟だろ
43:風吹けば名無し: 2018/05/04(金) 00:58:00.42 ID:i3hUAfzt0.net
聖地巡礼とかよう行くよな
そこにアニメキャラは生きてないのに
そこにアニメキャラは生きてないのに
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525362451/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
神社以外に何一つ金が落ちてないイメージなんだけど
正直艦これとかのほうがまだ町おこしに貢献になってる気がするわ
らきすたはお祭りのときだけだろ賑わってるの
地味に成功してると思う
巡礼行って地元の人が盛り上げようという気合いを感じた
数十年単位で考えないといけない町おこしに使っちゃあかんよ
例外として外さないと論議がややこしくなるから
同じことしようとして大火傷した自治体は数多くあるから
らきすたの神社も多くの参拝者が来た有名な観光地だったから外さないといけないし
秩父も有名な観光地だぞ
別に町おこししようと思ってアニメ作ったわけじゃ無いしなぁ。
一周回って成功してるんじゃないかと思えてきた
ハイフリは、横須賀で健在。
ガルパンのP曰く「アニメに町興しする力なんて無いから勘違いするな」だからね
ヒットすれば(もうこの時点でハードル高いんだけど)一時的に人を呼ぶまでは出来るけどそれを継続できるかは結局その土地自体に売りがないとなあ
まあ今でも一番人がいるのは、ガルパン関係ないめんたいパークだし、なんだかんだでやっていくとは思うんだけどさ
おねてぃ(2002年)長野県大町市木崎湖周辺
らき☆すた(原作:2004年、アニメ:2007年)埼玉県久喜市鷲宮神社周辺
花いろ(2011年)石川県金沢市湯涌温泉
ガルパン(2012年)茨城県東茨城郡大洗町
EX例
銀魂(原作:2003年、アニメ:2006年)北海道虻田郡洞爺湖町越後屋
しかも町おこしするぞ~って感じのはやめようということで、
じんわり少しずつアニメ関係のコラボ・イベントを増やした結果ああなった。
らき☆すた成功してるの?あれ?
鳥取県境港市(鬼太郎)があるぞ。