1:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:10:40.57 ID:iKoaVtuM0.net
全体的に面白かったけどネットの評判でハードルあげすぎた感はあったな
2:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:11:19.22 ID:SKOGgZD7a.net
誰だよお前
5:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:12:11.05 ID:iKoaVtuM0.net
>>2
ワイは鳳凰院狂真や
ワイは鳳凰院狂真や
4:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:11:38.27 ID:vtTKvf620.net
牧瀬プリンすこ
34:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:24:54.19 ID:C6lugSKb0.net
>>4
アニメの功績の一つやな
シュタゲエリートでここ追加されてたら買うのに
アニメの功績の一つやな
シュタゲエリートでここ追加されてたら買うのに
6:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:13:12.64 ID:iKoaVtuM0.net
β世界線に行ってやっとまゆしぃが救われるんやなってところでクリス死亡を思い出すのは良かったわ
7:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:13:27.84 ID:xRMwpMc5a.net
そのままゼロみるんやで
9:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:14:32.27 ID:iKoaVtuM0.net
>>7
映画は見たほうがええんか?
映画は見たほうがええんか?
10:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:15:19.73 ID:xRMwpMc5a.net
>>9
見んでええで
あれは完全な蛇足や
助手とイチャコラしてるシーン見たいなら見ろ
見んでええで
あれは完全な蛇足や
助手とイチャコラしてるシーン見たいなら見ろ
14:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:17:05.31 ID:iKoaVtuM0.net
>>10
ほぇーそうなんか
まあ暇があるとき見るわ
ほぇーそうなんか
まあ暇があるとき見るわ
21:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:20:03.84 ID:xRMwpMc5a.net
11:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:16:01.78 ID:EaRolCaZ0.net
疑問なんやけどIbn5100ってフェイリスの財力で用意すればよかったんやないん?
15:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:17:08.80 ID:xRMwpMc5a.net
>>11
所在不明だから用意するもクソもないのでは
所在不明だから用意するもクソもないのでは
19:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:17:50.62 ID:EaRolCaZ0.net
>>15
世界のどっかにはあるやろ?
市販されてたものやし
世界のどっかにはあるやろ?
市販されてたものやし
20:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:19:09.26 ID:DRfUNW3e0.net
>>19
CERNも探してたんだから無理だろ
CERNも探してたんだから無理だろ
24:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:21:39.39 ID:EaRolCaZ0.net
>>20
そんな希少って設定やったか
そんな希少って設定やったか
28:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:22:42.43 ID:DRfUNW3e0.net
>>24
いやまずCERNが機密保持の為に見つけ次第独占してる
だから世の中に出回ってない
いやまずCERNが機密保持の為に見つけ次第独占してる
だから世の中に出回ってない
12:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:16:04.73 ID:KWuV1xr/a.net
最初の平和感返して
16:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:17:31.16 ID:9F0wtJLwd.net
ワイン情報工学専攻、シュタゲを夢見て入学するもポインタで挫折した模様
25:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:21:41.09 ID:QgAT/eH3d.net
>>16
なぜダルのほうに憧れたのか…
なぜダルのほうに憧れたのか…
17:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:17:43.43 ID:e1vSMhJy0.net
ゼロ面白いわ
22:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:20:44.22 ID:iKoaVtuM0.net
FBの正体がミスターブラウンだったのはビックリンゴねぇ…
23:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:21:31.38 ID:mGGYcLbka.net
絶対ドクペ飲みだすわ
26:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:21:48.90 ID:xRMwpMc5a.net
ゼロオカリンの悲壮感がやばい
なんで死ぬほど辛い思いして救うの諦めたのにアマデウスで見捨てた事実を突きつけられるんや…
なんで死ぬほど辛い思いして救うの諦めたのにアマデウスで見捨てた事実を突きつけられるんや…
27:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:22:05.60 ID:xLejH0JM0.net
失敗した失敗したって所見たら満足して止めちゃった
29:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:22:53.51 ID:Ty+5yajy0.net
終盤の展開どういう話だったか全く覚えてないから教えて
39:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:27:09.29 ID:iKoaVtuM0.net
>>29
とりあえずDメールを無かったことにしてまゆしぃを助けたけど結局元の世界線でクリスが死ぬやん!しかもクリス死んだら未来で第三次大戦起きるらしいで!
ってことで完全なタイムマシンを使ってタイムマシンの技術発表会みたいなとこまで戻ってクリスの疑似死体を元のオカリンに見せてクリスも生存みたいなそんなやつや
とりあえずDメールを無かったことにしてまゆしぃを助けたけど結局元の世界線でクリスが死ぬやん!しかもクリス死んだら未来で第三次大戦起きるらしいで!
ってことで完全なタイムマシンを使ってタイムマシンの技術発表会みたいなとこまで戻ってクリスの疑似死体を元のオカリンに見せてクリスも生存みたいなそんなやつや
57:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:32:06.13 ID:Ty+5yajy0.net
>>39
ありがとう
ここまで書いてもらっといて申し訳ないけど本当に見てたのかわからなくなるくらい全然思い出せんわ
ありがとう
ここまで書いてもらっといて申し訳ないけど本当に見てたのかわからなくなるくらい全然思い出せんわ
30:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:23:34.57 ID:Weazz0D30.net
ジョンタイターとか素材が冷めたからもう今見てもたいしておもろないやろ
31:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:24:13.19 ID:xRMwpMc5a.net
ゲーム版ゼロのOPが好き
32:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:24:31.53 ID:wHIkTPQba.net
アニメだけしか見てないから知らんけどアルファ世界線のブラウンもFBなんか?
33:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:24:31.77 ID:/Zc0OPrN0.net
冷めたってジョンタイター自体ずっと昔に現れた奴やろ
35:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:25:22.46 ID:Ka+rCrqF0.net
ワイは結構面白かったわ
今見てもなんだかんだ楽しめた
ノリが古くて逆に草生えたわ
今見てもなんだかんだ楽しめた
ノリが古くて逆に草生えたわ
36:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:25:47.22 ID:VoQ2Gfuq0.net
ゲーム版の方が色々補完出来るからオヌヌメだお
37:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:26:33.29 ID:xRMwpMc5a.net
ゼロはこのままずっと辛い感じで進むんか?
41:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:27:58.07 ID:VUULFZjb0.net
>>37
美少女AIとのドキドキのコミュニケーションタイムやで
美少女AIとのドキドキのコミュニケーションタイムやで
62:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:33:10.40 ID:Yy//KKEt0.net
>>41
調教助手の方が馴染む
君はタイムが美少女になったな
調教助手の方が馴染む
君はタイムが美少女になったな
40:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:27:27.36 ID:Vgj1TMBW0.net
アマゾンプライム?
44:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:28:32.89 ID:iKoaVtuM0.net
>>40
せやで
映画版もあるし次はそれも見るわ
せやで
映画版もあるし次はそれも見るわ
43:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:28:08.45 ID:XEKoT6Tc0.net
PC版発売直後にやって期待通り面白かったけどなんか最後矛盾というか腑に落ちない部分あってワイの中で神作品になり損ねたわ
まあどこに引っかかったんか既になんも覚えとらんが
まあどこに引っかかったんか既になんも覚えとらんが
45:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:28:50.98 ID:bQDqsRXA0.net
東大理系のトッモに見せた結果
「なんでクリスは最後覚えてたの?」
理論とか突っ込めや
「なんでクリスは最後覚えてたの?」
理論とか突っ込めや
101:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:45:03.58 ID:FVt5GQ3Ep.net
>>45
リーディングシュタイナーは誰でも持ち得る能力って描写されとったやろ
リーディングシュタイナーは誰でも持ち得る能力って描写されとったやろ
48:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:29:25.89 ID:bQDqsRXA0.net
ミスターブラウン
61:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:33:08.35 ID:bQDqsRXA0.net
秋葉に実際にいけば
さらに楽しめるぞ
ワアはおととい行って
ドクペ飲んだ ちゃんと500ミリリットルな
さらに楽しめるぞ
ワアはおととい行って
ドクペ飲んだ ちゃんと500ミリリットルな
65:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:33:50.47 ID:6nmYmOKd0.net
ゼロ見てるけど一期の内容忘れてるからあかんわ
また見直すのもめんどいし
また見直すのもめんどいし
69:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:34:37.56 ID:CQLOfmNm0.net
偶然やな
今見直してるとこや
今見直してるとこや
75:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:35:50.09 ID:UFPy2k+M0.net
正直まゆcも助手も助かっとる世界線あった上でのゼロやからそんなに心苦しくなく見れとるで
76:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:36:04.63 ID:iKoaVtuM0.net
失敗手紙の絶望感やばすぎンゴねぇ…
77:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:36:50.97 ID:t/4uw4sp0.net
原作でダラダラ喋ってるだかのシーンを
アニメでは買い物やら食事やらしながらしてて
動きが生まれるのは良かった
アニメでは買い物やら食事やらしながらしてて
動きが生まれるのは良かった
82:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:39:22.50 ID:TMWaMfK6a.net
マジな方のジョンタイターは5100探して何しようとしてたんだっけ?
90:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:42:09.44 ID:rSaopTFL0.net
>>82
せやろ
せやろ
87:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:41:08.09 ID:Nk9WW1pR0.net
いつも思うけど言うほどバタフライエフェクトか?
103:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:45:23.00 ID:0xZ6BlaN0.net
>>87
女を助けるために時間遡行するなんて100年前のSF小説にもあるテンプレ展開だしな
女を助けるために時間遡行するなんて100年前のSF小説にもあるテンプレ展開だしな
88:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:41:15.78 ID:plFpqvvq0.net
最近やってた再放送で見たけどおもろすぎたわ
先が気になってしゃあないあそこまで次話への引きがうまいのはコードギアス以来やったわ
先が気になってしゃあないあそこまで次話への引きがうまいのはコードギアス以来やったわ
91:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:42:35.48 ID:p0QIuYjK0.net
ゼロ2話見てから一期と映画見たわ
22話からラストまで好き
22話からラストまで好き
97:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:44:17.66 ID:Vgj1TMBW0.net
助手ほんとすこ
100:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:44:47.81 ID:TMWaMfK6a.net
ハズレ回がないのもほんとすごい
こんなアベレージ高いの他に見た事ないわ
こんなアベレージ高いの他に見た事ないわ
109:風吹けば名無し: 2018/04/27(金) 06:46:51.69 ID:p0QIuYjK0.net
映画はラブストーリーだな
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524777040/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
タイムマシン系の映画見たことあったらあまり驚き無いし
アニメ史上一番だとかいうやついるとおいおい、とは思う
最後まで観たわ
キャラデザに損している部分はあるやろけど変えたら変えたでコレジャナイ感でるやろな
それ以上持ち上げる必要も落とす必要も特にないかな
鈴羽関連のストーリーは特に好き
無限サイクリングとか
ホラーやミステリーの要素が毎回少しずつ提示されて
それらが1クール目のラストで一気に爆発する構成好き
再放送ではバイト戦士がおかりんに気合入れようとして止められたが、
本放送ではまゆしぃが気合入れる
あとビデオメールが来て過去改変のやり方思いつく
これだけ思いだせばおk
五話から実況したろ